top

top

StarCraft シナリオキャンペーン攻略の感想

//.Last up date         令和六年09月16日月曜日


-------------------------------------
-------------------------------------
-------------------------------------
ランク付き(階層付き)テキストです
秀丸やその他エディタで見ると見やすくなります
-------------------------------------
-------------------------------------
-------------------------------------


どれも早期拡張、大量兵生産、速攻
が有効になってくる

海外からDLしたもの
//.■abw After Broodwar
        [ABW1] The Resplendant.scx
        [ABW2] Dominion Fury.scx
        [ABW3] Fenix in chains.scx
        [ABW4] Infiltration.scx
        [ABW5] Thanduras in ruins.scx
        [ABW6] Zerg offensive.scx
        [ABW7] Dual for the Jewel.scx
        [ABW8] Under Arrest.scx
        [ABW9] Giants of the Sky.scx
        [ABW10] The Archipelago.scx
        [ABW11] Insurrection.scx
        [ABW12] Loyalty.scx
        [ABW13] Return to Thanduras.scx
        [ABW14] Dreamworld.scx
        [ABW15] Seeking retribution.scx
        [ABW16] The Ion Cannon.scx
        [ABW17] The Samaritan.scx
        [ABW18] The Archon Stone.scx
        [ABW19] Interloper.scx
        [ABW20] Homebound.scx
        [ABW21] Epilogue.scx







★6

StarCraft Broodwar用 で個人が作ったシナリオ
After Broodwarの5までは簡単だった
だが6が難しい

zealot ドラクーン 芋虫のコンボ キャリア+アービターが数をためて一気に来る
即2nd3rd拡張しても大量の敵がきつい
特に、茶色と白の二国同時に攻めてくるのが辛い・・・

やり方を変えたら簡単だった
ゲーム開始と同時にDuranをマップ右上へ
同時進行でマップ右下じゃなくその左上ガス2個ある場所にデュラン以外の初期戦力で乗り込み、ワープゲートを破壊し、本拠地設営 ハッチェリーは2個
Duranは白のPのプルーブを殺し、そのままネクサスを破壊する
茶色が攻めてきたら、クローク

あとは普通にラーカーやサンケンコロニーで通路を防ぎ、シャトル対策にスポアコロニーを複数配置
ヒドラリスクと初期からいる強力なヒドラリスク計12とザーグリングで余裕で守れる

ザーグリングをフルアップしたら、後はハッチェリー3-4でフル生産
5グループ(60匹)ぐらいを特攻させ、ワープゲート破壊を繰り返す
簡単になりました


★7

30分以内にクリスタル9個をドローンでビーコンまで持ち帰れ

右上はダークアルコンがいるP 左上はアルコンがいるP
クリスタル周辺にも数多くのフォトンキヤノン
2ndを速攻で確保してもすぐにやってきて意味無し
ヒドラリスク量産は通用しない
ラーカー+何かというのもダメ
2ndがないからガーディアンもダメ
ウルトラリスクも時間的余裕から厳しい
時間なさすぎ! きつい!

結局、残り10分までハッチェリー3つからザーグリング量産&フルアップ
で、アルコンがいない右上経由の特攻をかました
余裕で突破
ドローン12体を右上経由で送り、回収、クリア


★8

これは簡単だった
紫のコマンドセンター以外破壊せよ というもの
ゲーム開始直後に、ハッチェリー2個をすぐ右上に設置
適当にサンケンコロニー、ザーグリング 後からヒドラリスクとスポアコロニー追加
余裕で守れる
ザーグリングフルアップとウルトラリスク数匹、ヒドラリスク数匹をマップ中に送ればクリア出来る



★9

After Broodwar の9番目
クリスタルを青プルーブの所へ持っていき、キャリア6体生産せよ
もちょっと難しかった
敵3国が結構な数のzealotとドラクーンを送り込んでくる
そこでやり方を変えた

プルーブのところにクリスタルを持って行く前に、先に敵3国のうち一つを倒す
自分がネクサスかハッチェリーを建てない限り、敵の内政も止まっている
時間はたっぷりある
デファイラーの毒+DSでフォトンキヤノンを無傷で壊し続ける
そしてマップ左(ゲームスタート位置の上)の敵エメラルドを殲滅
それから、プルーブに接触し、「マップ右下」でハッチェリーを2つ建てて内政開始
サンケンコロニー6と初期ユニットで自陣を守りつつ、適当にザーグリング、ヒドラリスク増産
あとはウルトラリスクを輸送して敵地蹂躙

いやぁ
今までデファイラーDSは使わなかったけど便利っすね〜


★10

離れ小島のマップ 最初の10分間はキャリアを使えるので、敵3国を潰す
完全破壊じゃなく、ネクサスとプルーブ破壊に集中する
すると残りは敵2国なのでラクになる
後半は対空対策として、デファイラーDS必須
敵zealotやドラクーンを輸送するシャトルにクイーンパラサイトも良い
敵地にはデファイラーDSサポート付きウルトラリスク8-12体投入で蹂躙出来る


★11

敵が早期に2nd3rd拡張してくるので、潰す
するとラクになる
3rdで敵ドローンを大量に殺したせいか、簡単だった


★15

難しいかと思ったが、やっぱり序盤からzealotドラクーン+アービターで攻める
1グループのユニット12でジャブ
パイロン潰してシールド回復のため戻って、2グループ貯まったら本格的な攻めに

左と右上のPのネクサスとプルーブを破壊したら、後は守りつつ大量の茶色のフォトンキヤノンを被害ゼロでじっくり壊す
Tのゴースト、ヴィッセルが来る頃にはオブザーバー他用意できるので簡単に対処出来る


★16

資源はとんでもなくたっぷりあるので難しくはないが、かなり広いマップに小さい台地が迷路状で散在
つまり建物をまとめて建てにくい、守る場所が多い

これも敵のうち一つを早期に叩くと後はラク
COMのTは後半になると自陣内で詰まって攻めてこなくなる
ただ、タンク、ゴライアス、マリーンが大量にいるのでなかなか攻めにくい
ゴースト、バトルクルーザー、レイスもちょっと邪魔

アルコン12+ハルシネーションで特攻したり、テンプラーで雷で攻撃するがイマイチ効かない
アービターのリコールもダメ(敵が80-100ぐらいいるから・・・)

最初はアルコンでおびき出してチマチマやっていたが、倒した頃にはもう次の兵が出てくる
そこでハメ殺した
空輸のみで到達できる敵の近くの台地にキャリア配置
シャトルによる空輸してきた瞬間にキャリアで瞬殺



★18


Pの建物を破壊せよというマップ
T P Z全部を使える
細々とタンク配置、ミサイルタレット配置、・・・とやったが無理だった
連合軍を作っている余裕はない
さっさと攻めなければだめだ

で、zealot ドラグーンの編成にした
初期ユニットケリガンとレイノルで2nd3rd候補地の敵を始末
ゲートウェイ4つから兵を生産
フォトンキヤノンも10ぐらい設置 壊されてもすぐ追加
zealotドラグーンの2グループor3グループで攻め、やられてもどんどん兵を追加していったらあっさり攻略出来た
何も考えず、垂れ流しが良かった感じだ

★19

PとTが使えるマップ
敵Zが5ついるので、放置したりゆっくり攻めると大量の陸空軍がやってきてじり貧になる。
とんでもなく難しいと感じたが・・・

やっぱりzealot ドラグーンの編成で速攻にした。
メディックを5体ほと混ぜると、zealotが長持ちして良い。

するとあっさりと敵を順次撃破出来た。
序盤はスキャナスウィープのみで、オブザーバーを用意するぐらいなら兵を生産する。
敵地では兵を大きく引いたりしてラーカー対策のための管理しないと勝手に兵が死んでしまうので要注意。
到達できない距離のサンケンコロニーにも注意。

やっぱり速攻だなぁ


★20

タンクの砲撃をガンガン受けながら、コマンドセンターに入る
ジェネレーター破壊後に自軍が来てゲームスタート
だが、敵T3国は最初から資源6000ずつ持っているし、建物も兵も揃っている
速攻は無理
資源を採取し、軍備を増強しても3国がマリーン、タンク、レイス、バトルクルーザーでガンガン攻めてくる
一国だけでも潰したいが、敵の攻めが激しくてその余裕がない
ちょっとクリアは難しいな 

・・・・・と思ったが
ジェネレーター周りの地形を見るとジェネレーターへの道は2箇所ある
スタート地点のほうから侵入すべきと勘違いしてた
右下から回り込む形にすれば、ミサイルタレットを無傷で破壊&タンクからの砲撃ゼロでコマンドセンターに入れる。
つまり、敵地で多少ダメージを受けても良いので、とにかくを荒らしまくってからジェネレーターを破壊すればよいことになる。

ゴーストの射程、クローク、ロックダウンをフル活用し、ヒット&アウェイ。
4時間ぐらいかけて、敵地のほぼ全てをノーダメージで破壊しまくった。
ただ、敵の3国全てを破壊するのはかなり時間の無駄
なので敵の1国のSCVとコマンドセンターを破壊しておけば後はラクだ。

ちなみにマップ上部の敵の左側が侵入しやすい
次はマップ中央左の岡上の敵が少ないので倒しやすい
マップ右下の岡上の敵は、数が多いので多少苦労するかも知れない

いやぁ やり方ってあるんだなw
















//.■exsc extra missions 拡張子scm
        Astral Pain.scm
        Blacktop Blitz.scm
        Defender of the Overmind.scm
        Delv02.scm
        Dock at the Bay.scm
        Farm.scm
        Geert00.scm
        Geert02.scm
        Geert03.scm
        Geert04.scm
        Geert05.scm
        Geert06.scm
        Geert07.scm
        Geert10.scm
        Geert11.scm
        Geert12.scm
        Geert13.scm
        Geert14.scm
        Geert16.scm
        Geert19.scm
        Geert23.scm
        Geert24.scm
        Geert26.scm
        Geert27.scm
        Geert28.scm
        Geert29.scm
        Geert30.scm
        Geert31.scm
        Geert32..scm
        Geert33.scm
        Geert34.scm
        Geert35.scm
        Geert36.scm
        Geert37.scm
        Geert38.scm
        Geert43.scm
        Geert44.scm
        Geert45.scm
        Geert46.scm
        Geert51.scm
        Geert52.scm
        Geert53.scm
        Geert54.scm
        Geert55.scm
        Ilian1.scm
        Ilian2.scm
        Ilian3.scm
        Ilian4a.scm
        Ilian4b.scm
        Ilian5a.scm
        Ilian5b.scm
        Ilian6.scm
        Lt Seagle.scm
        QueenSara1.scm
        QueenSara2.scm
        QueenSara3.scm
        SearchForKerrigan.scm
        Terran03.scm
        Terran04.scm
        Terran05.scm


//..farm---extra missions.zip


10分内政後に、敵が一気に襲いかかる
敵はガリガリ資源を食えるマップ
マップは広大だが自陣は狭い
もたもたしていると、凄まじい大量の陸空軍が来る
難しすぎる!と思った
でもやっぱり速攻で1国潰して、さらにもう一国も潰すとラクだった

最初の5分で内政
あとはバラック3からマリーンを連続生産
10分が過ぎると大量に敵が来る
狭いところを活かして、敵を少しずつ片づける
バトルクルーザーとレイスなどが手に入る
レイスは自陣で待機 バトルクルーザーとマリーン3グループ+追加3グループぐらいで4時方面から1時方面を攻めて黄色を殲滅

ミュータリスクの大群は、マリーンとゴライアスで処理
レイスの大量援軍は自陣で待機し、大量にやってくるガーディアン対策に使う

11時方面もマリーンのごり押し
ガスに余裕があったら、ファイアバットとアップグレードをやっておく

とにかくマリーンで速攻ごり押し&敵の急襲対策をやっておけばなんとかなった


//..Geert07-14.scm---extra missions.zip

★07
敵は2国Zだが、すでに兵力がバッチリそろっている
ウルトラリスク*48匹 デファイラー クイーン他ほぼ全て
ミュータリスクとヒドラリスクも同時にしょっちゅう大量にやってくる

序盤から敵が来まくって、とにかく守るのでせいいっぱい
序盤からタンクで攻めたいが、タンクはすぐブルードリングで破壊される
ヒーロータンク1台のみ+マリーンを主力に大量に生産するとなんとか耐えられる
しかし攻めに転じられる頃は資源が枯渇

デファイラー数匹とクイーン数匹さえやれば、追加では来ないようだ
だから早期に倒せばなんとかなりそうだが・・・・敵の兵が激しく後半のヴィッセル用意までは厳しい



絶対にクリア不可能だと思った

だが一つ忘れていた
ゴーストの核の存在を

タンクでちまちま攻めるとクイーンやその他の餌食になる
被害甚大だ
だが、ゴーストなら一瞬の攻撃なので反撃を受けにくい
しかも、クロークしたまま適当な場所に放置すれば、視界が広いので
敵の動きを察知し、先手を打てる
核を20発ぐらい使ったら、意外とあっさりクリア出来た!

だいたいこんな感じでクリアした
序盤は初期戦力で自陣近くの上と右上のサンケンコロニーやウルトラリスク他を倒す
左上は敵が多いので自陣の守りに戻る
マリーンを大量生産
2nd 3rd拡張
早期からヴィッセルも量産 9つ作る
デファイラーを早期に始末
クイーンは頑張って出来るだけ始末
以後、ヴィッセルのイラディエイトとディフェンシブマトリックスをフル活用
左上のウルトラリスクにイラディエイト!
ミュータリスクの大群にも、イラディエイト
タンク3とマリーン2グループでマップ中央の丘上ザーグをチクチク攻撃
ある程度敵を倒したら、タンクが破壊される マリーンの被害も甚大
効率が悪い
そこでゴースト核作戦に変更
クロークだけじゃなく、視界アップの研究も必須

あとは敵のディテクターがいない&敵が大量にいる&敵の重要建造物があるおいしいポイントを狙って核核核核核核核核核核核核核核核核核核!

大量マリーン イラディエイト ディフェンシブマトリックス ゴースト核+偵察
これがクリアのポイントとなった

絶対に無理だと思ったから楽しかった
核が好きになった


★10

敵はTとPとT
敵の初期戦力がハンパない
レイスが30ぐらいとかタンクが30ぐらいまとめて襲ってくる
しかもそれが他の敵ユニットと一緒に合わせて、100ぐらいが同時に襲ってくるのでかなり厳しい
それさえ乗り越えれば良さそうだが・・・・


★11

簡単
ゲーム開始直後から、キャリアでハラス
マップ4角の作業ユニットやネクサスなどを破壊
自陣はzealotドラクーンなどで防衛


★12

簡単
レイスのクローク研究
タンクを出入り口高所に2-3台配置
ゲーム途中でバトルクルーザーと大量レイスの増援がくる
クロークしたレイスで左上と右上の敵地を荒らせばそのままほぼ敵の攻撃はなくなる
左下もクロークしたレイスで荒らせるが、civillianを殺さないように注意


★14

別に難しくはないが、狭い通路で敵がひっかかる→100ぐらいのユニットが詰まる
そこへゴーストの核を落とす
が楽しかった

先にコマンドセンターとSCVを破壊して、家を破壊して・・・・
コマンドセンター+ニュークリアサイロが3つぐらいあれば、次々に核を落とせる
ショートカットキーナンバリングしておけばさらにスムーズになる



//..Geert16.scm---extra missions.zip



//...SC無印
★★★Geert16T
敵がそれほど攻めてこないまったりマップ
マップの右下、左下でヒーローユニットのzealotをオブジェクトに接触させて味方*3を奪還
最後にZのセレブレイトを破壊 でクリアとなった
セレブレイトを破壊するとき、中途半端な破壊だとウルトラリスク24-48、ミュータリスク24-48ぐらいにスカージなどの反撃兵がマップ左上に現れ、猛攻を始める
だから、左上のZセレブレイト周辺だけはゲームの最後まで攻撃しない
最後に一気にセレブレイトを破壊してゲームクリアすると良いようだ
核3連発でセレブレイト瞬殺!
http://island.geocities.jp/venus777jp/sc/Geert16.gif  (230kb)
核4連発でセレブレイト瞬殺!
http://island.geocities.jp/venus777jp/sc/Geert16-4.jpg  (133kb)

下 左下 左の三カ所の資源で敵の2nd拡張をさせないか、早めに潰すと良いようだ
左はマリーン*12で守れる
自陣のミネラルは3500*19ぐらいもあるので、資源不足にはならないだろうが・・・
最初にzealotが10体来た以外は自陣に攻めてこなかった
2ndを潰したときは反撃があったが・・・

(もう一度やり直したときは、ZのヒーローユニットHP1000のオーバーロードの自陣侵入を許したためか、Zの攻撃が激しかったが 大量のミュータリスクとガーディアン、少量のヒドラリスクとスカージなど 代わりにPの攻撃が弱かった)

10回目  のクリアして気付いたので追記
 敵の攻撃パターンは、2nd拡張した敵の組み合わせで決まる Zが2nd拡張していないと、攻撃が緩くてラク


まあとにかくニュークリアサイロを4つ作って、核核核核核核で倒しまくったので被害は少なく資源が大量に余った
ガスが不足するが、時間と共に解決
クリア時には、ミネラルとガスがそれぞれ5万ぐらいも余ったw
すぐにガスが尽きるが、7箇所から少量ずつ吸いまくって5万ぐらい貯まったwプレイ時間6時間半w

02回目  4時間30分 ミネラル7.0万
03回目  3時間10分 ミネラル8.0万(敵に自陣の資源すらほとんど取らせなかった)
04回目  3時間30分 ミネラル5.5万 (敵に左下の2ndを取らせてしまった)
05回目  3時間30分 ミネラル6.2万
06回目  3時間43分 ミネラル5.6万
07回目  3時間01分 ミネラル5.6万
08回目  2時間24分 ミネラル5.4万
09回目  2時間41分 ミネラル5.2万
10回目  3時間03分 ミネラル5.6万
11回目  2時間37分 ミネラル6.5万
12回目  2時間13分 ミネラル7.6万
13回目  2時間16分 ミネラル7.5万
14回目  2時間56分 ミネラル6.9万
15回目  3時間40分 ミネラル4.9万
16回目  3時間09分 ミネラル5.4万
17回目  2時間50分 ミネラル6.0万
18回目  2時間54分 ミネラル6.1万
19回目  3時間31分 ミネラル5.3万
20回目  2時間43分 ミネラル5.3万
21回目  2時間53分 ミネラル6.3万
22回目  3時間31分 ミネラル5.7万
23回目  2時間53分 ミネラル6.7万
24回目  2時間43分 ミネラル6.3万
25回目  2時間39分 ミネラル6.4万
26回目  3時間07分 ミネラル6.6万 2011/03/30 なんか飽きたかも
27回目  2時間36分 ミネラル6.8万 2011/04/09

こういうまったりプレイで核核核核核核って楽しいな









★Geert16P 自軍をプロトスに変更
序盤はzealot ドラクーン アルコンの混合で3rd 4th確保
ガスがとにかく足りないが時間を掛けて溜める
ザーグの大群は、アルコンで防いだ。後から気付いたが、ハルシネーションかけた囮アルコン+テンプラー雷で倒した方が良かったかもしれない
中央島の守りが堅い。入り口が狭く、てひっかかる。そこに大量の陸空軍 特にテンプラーの雷が凄い
ヒーローユニットやスカウトにハルシネーションをかけて自陣までおびき寄せて少しずつ倒す。
手薄になったところでアービター+囮アービター12でアルコンなどワープさせ、橋以外の進入路確保
アービター2機の同時リコールでアルコンなど陸軍20、キャリア5をワープさせて破壊
後は追加で少しずつ破壊していく
島の大量フォトンキャノンは、囮空軍とアルコンで被害ほぼゼロで倒す
その後も囮空軍と陸上部隊でマップ右下、左下を制圧
最後は注意
敵のセレブレイトを攻撃すると、あの大群ウルトラリスクが出現する。あらかじめ、50個のフォトンキャノンとアルコン10やキャリア3を配置。アルコンが全滅し、ギリギリでウルトラリスク殲滅した瞬間、またウルトラリスクが大量に現れたw
そこでアービターのステイシスでウルトラリスクを固定
そのすきに敵のセレブレイトを破壊し、ゲームクリア
いやぁなかなか楽しかった
8箇所で32機のprobeでガスを吸いまくったら7.8万も溜まったw

01回目  6時間           ミネラル4.8万   ガス7.8万 2011/03/28
02回目  5時間           ミネラル5.5万   ガス7.0万 2011/03/31 最大ミネラル8.9万
03回目  6時間           ミネラル7.1万   ガス11.0万 2011/04/02 少しずつおびき出して殺す 被害少  最大ミネラル8.6万
04回目  5時間25分       ミネラル6.8万   ガス9.7万 2011/04/03
05回目  4時間10分       ミネラル7.3万   ガス6.1万 2011/04/10






★Geert16Z 自軍をザーグに変更
0回目   
初トライは攻めるのが遅くて、3rd 4thが結構ミネラル喰われてたのでやり直した。
ザーグリングでは大群を送っても攻めきれない
1回目   
そこでやり直したときはヒドラリスクメインにしたら割と簡単に3rd 4th確保
敵ザーグ空軍は、ヒドラリスクだけだと被害甚大
クイーンパラサイトで視界確保&ヒドラリスク+デファイラーダークスワームで損失ゼロでザーグを撃退しまくる
だが中央の島が攻め込めない
そこで左下、右下から先に攻めて、周りから少しずつ倒すが・・・反撃のテンプラー雷が痛い
ガンガン削られる
ガーディアンで中央の島の右下のフォトンキャノン破壊&ウルトラリスク大量輸送で敵陣を蹂躙し、ヒドラリスクとガーディアンで清掃
ウルトラリスクを大量に作った。資源が6万→1.2万近くまで減った。24匹を10回ぐらいも送ったのか・・・
最後はウルトラリスクとヒドラリスクの大群でセレブレイトを攻撃してクリア
2回目   
前回同様にヒドラリスク+ザーグリングで3rd4th確保。ヒドラリスク単体よりは囮ザーグリングが必要だ。
敵ザーグ空軍大量はスポアコロニーが有る自陣じゃなくて、敵の空軍大量通過ポイントにダークスワーム&ヒドラリスクで撃退だと被害ゼロ。大量ガーディアンには、ダークスワーム内のヒドラリスクを狙って密集して状態になってからプレイグが凄く効く
左下、右下を順に制圧する際、前回はウルトラリスク特攻だったが、今回はクイーンエンスネア&デファイラープレイグで削り、ダークスワーム&ヒドラリスクで撃退。被害がほぼゼロ
その後、右下にとにかく大量に茶色がテンプラーを輸送してくる。
そこでスポアコロニー&サンケンコロニー&ウルトラリスク
雷を浴びたウルトラリスクは避難し、別のウルトラリスクを配置
20-30ぐらい倒したら来なくなった
中央の島は、おびき出して少しずつ始末
橋の入り口にハッチェリー*2&スポアコロニー7、サンケンコロニー6
クイーン7 デファイラー4 ヒドラリスク30ぐらいを用意
パラサイトで視界確保し、ブルートリングで徹底的に削り、エンスネア&プレイグ
敵がいないところのフォトンキャノンを狙ってガーディアン。空軍が来たらエンスネアをかけ、ガーディアンを逃がす。
大量に資源を消費せずにクリアできた。


01回目  6時間           ミネラル1.2万   ガス8.6万  2011/03/29
02回目  6時間           ミネラル6.3万   ガス14万   2011/04/01
03回目  6時間49分       ミネラル6.5万   ガス13.9万 2011/04/05
04回目  6時間01分       ミネラル6.5万   ガス14.2万 2011/04/08 PM 06:06
05回目  5時間36分       ミネラル3.1万   ガス12.1万 2011/04/11 AM 00:16






//...★★改造★テラン★Geert16.scx
Broodwar用に拡張子変更(scmのままでもBroodwarでプレイ可能)
初プレイの感想
ヴァルキリーは数が揃わないと威力が弱いのだろう
カロンブースターも良さそうだが、出番なし
メディックのおかげか、マリーンがあまりやられなかった
ザーグのクイーンによる偵察でパターンを覚えたためか、イラディエイトを使いまくった
やっぱ強力だ!
敵を徹底的に殺しまくる ザーグにはイラディエイトかけまくってザーグユニット全てゼロにw

3回目   でも敵を徹底的に殺した。ヴァルキリーは最低でも5-6機ぐらい欲しい。じゃないと反撃を受ける。ただ、数さえ揃えば大群でもボッコボコに出来るのは快感。でも人口コスト3はきついな。
正直、核核核核核は飽きてきてきたかも。


6回目    やっぱり核核核核核は飽きてきたw
7回目    Zをヴィッセルでミュータリスクおびき寄せ&その他をチクチク殺す エネルギー回復中はクロークレイスでおびき寄せ&チクチク殺す。レイスのエネルギー回復中はヴィッセルで・・・
17回目  早めに攻めたせい?敵が中央と中央右で資源回収しなくなった。熱中して二日連続で、風呂に入るタイミング逃した。5日間・・・入っていない。
18回目  核ミサイルを封印した。最初は手間取ってやり直した。たけど、形さえできればなんとかなった。中央茶色紫は後回しにして、ザーグの本陣と下を先に排除。ヴィッセルとマリーンメディックでいつものパターン。無駄を排除する感じだったので、Zのミネラルが上下にまあまあ残っていた。Pを刺激しないようにZの建物を残したまま、ミネラルガス回収。中央茶色に手を出したら、酷い反撃を食らうので、中央右の紫を倒した。島の出入り口ちょい右上で、ミサイルタレット、バンカー、シージェタンク、ロックダウン、ヤマトキャノン、ディフェンシブマトリックス活用。少しずつおびき出したかったけど、一気に来たけどなんとか乗り切った。やはりロックダウンが決め手だな。圧倒的に敵が弱くなって、こっちの被害が激減。同様に、フォトンキャノンの島もヤマトキャノンで少しずつ潰し、敵をおびき出してロックダウン、ゴライアスや超大量ゴーストで迎え撃つ。ヴァルキリー以外のほぼ全てをフル活用した。スパイダーマインが予想以上に良い働きをしたと思う。楽しかった。
19回目  核ミサイルを封印。前よりも早くクリアできた。やっぱりロックダウンとゴライアスが効くなぁ。中央の島出入り口あたりに陣取ったせいか、同時に敵が来る感じだった。しかも中央右を攻め切っていないので、それが延々と続いた。
21回目  茶色をTに変更。TもPもシールドかけたヴァルチャーで敵をおびき出し、少しずつ処理。被害は最小限に収めた。中央右の拡張に来たSCVをタンクで砲撃、反撃バトルクルーザーが多かった。ロックダウンで対処。タレット等が微妙にダメージを受けるので、修理が面倒だった。別の場所の拡張では核を製造し狙われたが、だいたい同じ場所を狙われるので対処はラクだった。あとは時間はかかるがゴーストで視界確保しながら、大和キャノンで処理。まあ面白かったな。
22回目  茶色Zに変更。深夜に初めて朝までやった。最初に爪が攻めてこなかったし、中央も敵がいなくてすんなり確保。ミネラル過去最高で8.7万はあった。修理の事を考えると9万ぐらいは行ったかも。ゴースト出番は少な目だった。
22回目  久々にプレイ 夜中に開始。夕方クリア。ヴァルキリーを有効活用したかったが、作る暇がなかった。
28回目  中央の真ん中制圧後、既に貯めていたヴァルキリー5+レイス2投入。その後、マリーン&メディック投入 タンク1投入。かなり良い感じだった。やっぱ強いかも。
31回目  本陣と左上のみ占拠し、ヴァルキリーで迎え撃つ・・・というつもりだったが結局は攻める感じ。ヴァルキリー10+レイス5だけど、まあまあダメージを受ける感じだ。ヴィッセルでDマトリックスを使わないとイマイチすぎる結果だ。大群vs大群だとまた違った爽快感があるのかな。ミュータリスク数匹を倒す、追加の数匹を倒す・・・とやってるとイマイチなのかも。結局、核核核核核プレイになった。


---テランクリアtime

01回目  3時間41分       ミネラル6.1万   ガス3.1万       2011/04/12
02回目  3時間04分       ミネラル5.3万   ガス2.0万       2011/04/18 PM 10:36
03回目  3時間35分       ミネラル6.7万   ガス2.1万       2011/04/26 PM 07:38
04回目  3時間14分       ミネラル6.0万   ガス2.0万       2012/02/07 PM 04:40
05回目  3時間02分       ミネラル5.9万   ガス2.0万       2012/06/21 PM 08:30
06回目  2時間51分       ミネラル6.1万   ガス1.8万       2012/09/10 AM 06:57 9/8 モニター暗い・・・
07回目  3時間26分       ミネラル6.1万   ガス2.3万       2012/09/25 PM 04:20 9/24
08回目  3時間41分       ミネラル6.8万   ガス3.5万       2012/10/12 PM 01:30
09回目  3時間30分       ミネラル7.1万   ガス2.4万       2012/10/19 PM 04:01 10/1夜8
10回目  3時間08分       ミネラル6.9万   ガス2.0万       2012/10/31 PM 05:57
11回目  3時間25分       ミネラル6.1万   ガス2.5万       2013/03/10 AM 11:47 3/9夜
12回目  3時間14分       ミネラル6.6万   ガス2.5万       2013/03/19 PM 11:31 3/19夕方
13回目  2時間57分       ミネラル6.2万   ガス1.1万       2013/03/25 PM 08:16 6時間
14回目  2時間50分       ミネラル5.5万   ガス1.3万       2013/04/26 AM 02:52 12時間
15回目  2時間57分       ミネラル6.9万   ガス1.5万       2013/05/08 PM 01:03 1日間
16回目  3時間59分       ミネラル6.3万   ガス3.0万       2016/03/11 PM 09:55 1日間 新PCプレイ
17回目  3時間24分       ミネラル7.9万   ガス3.4万       2016/03/16 AM 00:06 1日間
18回目  5時間28分       ミネラル7.3万   ガス8.6万       2016/03/22 PM 10:20 1日間 核封印
19回目  3時間40分       ミネラル7.6万   ガス5.2万       2016/03/27 PM 01:42 1日間 核封印
20回目  6時間09分       ミネラル6.9万   ガス9.3万       2016/04/09 AM 10:26 2日間 核封印
21回目  6時間24分       ミネラル7.0万   ガス8.2万       2016/04/19 PM 00:41 3日間 茶色Tに変更 核封印
22回目  4時間15分       ミネラル8.5万   ガス5.9万       2016/04/20 PM 11:55 1日間 茶色Zに変更 核封印
23回目  4時間43分       ミネラル7.8万   ガス6.2万       2016/04/29 PM 04:32 1日間 核封印
24回目  4時間39分       ミネラル7.8万   ガス5.7万       2016/04/30 PM 11:23 1日間 核封印
25回目  4時間31分       ミネラル7.8万   ガス5.2万       2016/05/04 AM 00:30 1日間 核封印
26回目  4時間17分       ミネラル7.3万   ガス6.6万       2016/07/17 PM 03:18 1日間 核封印
27回目  4時間52分       ミネラル7.5万   ガス6.7万       2017/02/02 PM 05:14 1日間 核封印
28回目  4時間00分       ミネラル8.5万   ガス3.8万       2017/02/08 PM 07:18 1日間 核封印
29回目  4時間20分       ミネラル8.5万   ガス3.5万       2017/02/15 AM 02:06 1日間 核封印
30回目  3時間41分       ミネラル10万    ガス5.9万       2017/02/24 PM 04:43 半日間 核封印速攻中央と左Z
31回目  3時間52分       ミネラル5.4万   ガス1.1万       2017/03/01 AM 03:01 連続 ヴァルキリー10イマイチ?
32回目  5時間17分       ミネラル7.7万   ガス8.1万       2017/07/31 AM 09:09 5日間 核封印
33回目  6時間22分       ミネラル7.3万   ガス8.3万       2019/06/17 AM 01:10 4日間 核封印
34回目  4時間23分       ミネラル7.6万   ガス4.8万       2020/01/22 PM 11:49 2日間 核封印 免許書き換え
35回目  5時間19分       ミネラル8.1万   ガス6.2万       2020/03/08 AM 09:36 2日間 核封印 Dia2Nezプレイ開始
36回目  5時間21分       ミネラル6.9万   ガス6.7万       2020/11/19 PM 08:32 2日間 核封印 MHWIミラ邪眼取れてニコニコ
37回目  4時間48分       ミネラル7.2万   ガス5.1万       2022/03/09 PM 10:34 半日 核封印おびき出しプレイ
38回目  3時間03分       ミネラル6.5万   ガス1.2万       2022/03/27 PM 09:17 核ゲー 少し楽いが単純
39回目  4時間53分       ミネラル11.0万  ガス9.4万       2023/04/21 AM 09:27 3日間 核封印おびき出し Heroレイスで即Z潰し
40回目  3時間27分       ミネラル9.2万   ガス3.7万       2023/04/29 PM 02:17 2日間 核に変更でつまらない Heroレイスで即Z潰し
41回目  6時間06分       ミネラル10.4万  ガス9.0万       2023/05/03 AM 09:38 3日間 核封印おびき出し Heroレイスで即Z潰し
42回目  4時間58分       ミネラル10.2万  ガス8.8万       2023/05/12 PM 08:22 2日間 同上
43回目  5時間11分       ミネラル10.6万  ガス8.8万       2023/06/24 AM 06:56 3日間 同上
44回目  4時間45分       ミネラル10.4万  ガス7.4万       2023/09/13 PM 02:17 3日間 同上 中央右と左からミネラル取れなかった
45回目  時間分  ミネラル万      ガス万
46回目  時間分  ミネラル万      ガス万
47回目  時間分  ミネラル万      ガス万
48回目  時間分  ミネラル万      ガス万
49回目  時間分  ミネラル万      ガス万
50回目  時間分  ミネラル万      ガス万
51回目  時間分  ミネラル万      ガス万
52回目  時間分  ミネラル万      ガス万
53回目  時間分  ミネラル万      ガス万
54回目  時間分  ミネラル万      ガス万
55回目  時間分  ミネラル万      ガス万
56回目  時間分  ミネラル万      ガス万
57回目  時間分  ミネラル万      ガス万
58回目  時間分  ミネラル万      ガス万
59回目  時間分  ミネラル万      ガス万
61回目  時間分  ミネラル万      ガス万
62回目  時間分  ミネラル万      ガス万
63回目  時間分  ミネラル万      ガス万
64回目  時間分  ミネラル万      ガス万
65回目  時間分  ミネラル万      ガス万
66回目  時間分  ミネラル万      ガス万
67回目  時間分  ミネラル万      ガス万
68回目  時間分  ミネラル万      ガス万
69回目  時間分  ミネラル万      ガス万


























//...★★改造★プロトス★Geert16P.scx   Broodwar用に拡張子変更
1回目   とにかくダークアルコンでぱくりまくって楽しかった
ミュータリスク*40 スカウト*50 キャリア7 アービター*7
ザーグのドローンをパクって資源回収と防衛
ハッチェリーが300と安く、人口も増えないので良い
最終的には、人口コストがプロトス320ザーグ110ぐらいだった
やっぱりクイーンのパラサイトがかなり便利
パクりやすい
ラーカーはイマイチだったかも
唯一の難点は、人口制限で新しいユニットを作れなかった事ぐらいか

2回目   もパクりまくった
キャリア24アービター4スカウト31シャトル11テンプラー12アルコン4ミュータリスク11ぐらいパクった
通常のパクる方法だと、敵地まで行って敵をパクっても、すぐ周りの敵に破壊される恐れがあった
だからいちいちクイーンかハルシネーションで敵の目の前をうろついて、自陣までおびき寄せる作戦だった
スカウトやミュータリスクにはとても有効だが、キャリアとかパクりにくい
新たに考えたパクリは、パクった瞬間にリコールで自陣の安全区域へ退避
これならどんどん増やせる
増やせるが・・・当然、人口はきつくなる
スカウトはある程度溜まったら、敵陣へ特攻すると良い
ガーディアンやオーバーロード、敵陣奥深くのアービター、キャリアやフォトンキャノンを狙うと良い
シャトルをパクるとき、自陣へ向かってきたテンプラー入りをパクることが多い
タイミングを間違うと、パクる前にテンプラーが地面に降りて、シールドがゼロになったダークアルコンに雷を落とされるw人口制限で増やせないのに3匹も倒されたw
あらかじめ、アルコンばかり作らないで、DAを用意しておくべきかもしれない
今回もコルセアを試す事は無かった

3回目   ではミュータリスクをパクリまくった。133匹もw73匹はガーディアン、60匹はデヴァーヴァに変異させ、全く攻撃していない中央の島と右下に突っ込んだ。
それだけで全て蹂躙wガーディアン8割ぐらいでも良いかな。
プロトスからはほとんどパクらなかったのにこの火力は・・・。楽しかった。
パクる前にダークアルコンとクイーン量産して良かった。半分も使わなかったけどねw

4回目   では、ミュータリスク80ぐらい スカウト40ぐらい アービター6ぐらい アルコン他・・・・大量にパクった。敵が出てこなくなるまでパクった。さすがに疲れた。少し飽きたかもw
敵軍密集にリコールかけてからマインドコントロールにすれば、さらにパクりやすい
タイミングが少しだけ難しいが

5回目   では、とにかくパクった。キャリア19 スカウト65 アービター11 アルコン4 ミュータリスク140
人口がそれぞれP570、Z340と合計900を超えたw
4thの後、左下→中央左茶色→中央右エメラルド→右下紫と攻めた
茶色からパクりまくって満足だったので、後は雑に攻めた。
キャリアガーディアンアービター組を上から、ガーディアンアルコンスカウト大量ドラクーンを左から
右下にはスカウト囮を28とスカウト50ぐらい送ってから攻めたら、敵ユニットとフォトンキャノン全て破壊。被害はあまりなかった。2国をあっと言う間に瞬殺した。楽しかった。

6回目   でもとにかくパクった。キャリア19 アービター9 テンプラー13 アルコン4 シャトル4 スカウト56 ジーロット5 ドラクーン12 ミュータリスク160 ガーディアン4 オーバーロード8 ドローン12他
倒した数の90%ぐらいがパクった数かもしれない。

7回目   も色々とパクりまくり。ザーグが左下2nd拡張してなかった。右下紫が拡張していた。何故か茶色が元気だったような気がする。ミュータリスクは50ぐらい、スカウトを120ぐらいパクっただろうか。キャリアも15、アービターを12ぐらいパクった。最後はわざとユニットを殺して、コルセアをテストしてみた。自軍に対して攻撃してみたが・・・範囲攻撃にならず、とても弱い。敵に使ってみたいが、人口制限がきつそうだ。

8回目   もパクりまくり。敵のドローンをパクるのが遅かったので、進行がかなり遅れた。プロトスの人口700ぐらいまでいった。
ザーグのパクったミュータリスクは164。スカウトも100ぐらいはパクった。それを使って中央島のフォトンキャノンを壊し、進入路を確保した。敵のドローンやプローブもパクりまくった。


15回目  は資源節約&超パクリプレイ。キャリア15アービター16スカウト120以上テンプラー18アルコン??zealot24ドラクーン16ヒドラリスク36ミュータリスク140。過去最大のパクリだったと思う。自軍建物損失ゼロ。

16回目  は資源節約&超パクリプレイ。キャリア13アービター13スカウト116以上テンプラー18アルコン15zealot24ドラクーン24ヒドラリスク20ミュータリスク168。これも過去最大のパクリだったと思う。

17回目  は資源節約&超パクリプレイ。キャリア30アービター10スカウト71テンプラー15アルコン10以上zealot26ドラクーン20ヒドラリスク14ミュータリスク155ガーディアン13ドローン41。これも過去最大のパクリだったと思う。

18回目  はパクリが少なかった。左下を右下の紫Pが拡張していたため。最初にzealotが多かった。その分、後半で敵が資源切れになっていた。
キャリア18アービター4スカウト96テンプラー12アルコン5zealot24ドラクーン30ヒドラリスク12ミュータリスク40ガーディアン0ドローン60


19回目  はパクリの趣向を変えた。アービターとテンプラーを中心にパクりまくった。
最初に囮のスカウト幻影で敵のスカウトをおびき寄せ、パクらずに放置。するとアービターや輸送テンプラーがやってくるのでそれをパクる。
右下島でやると良いが、地形的に微妙にやりにくい気がした。スカウトやシャトルをパクらないと良い。もたもたしていると、テンプラー雷にダークアルコンがやられるので注意。
キャリア19アービター22スカウト87テンプラー113アルコン5zealot28ドラクーン32ヒドラリスク12ミュータリスク141ガーディアン14ドローン37デファイラー1
ガーディアンがなくても、デファイラーのDS煙+ドラクーンでフォトンキャノン群は無傷で破壊可能。
アルコンが60ぐらいいるので、敵セレブレイト攻撃時に出てくるウルトラリスクとかと闘ってみよう。

2012/10/26 PM 09:12
スカウト+アルコン16+アービターをZergの島に配置
上のウルトラリスクが出る所にはアルコン60 アービター zealotドラクーンキャリア ミュータリスクガーディアンを一斉に配置した。
超余裕で倒した。全滅させたらもう一回出てきたが、それも余裕で殲滅した。
余りにも圧倒的に強くて、爽快感はなかったw

20回目   2012/11/5
飯山CRTが暗くなってきたので、中盤からは液晶テレビにつないでゲーム
めちゃくちゃ綺麗で感動した

21回目   2013/03/17
左下を右下Pが占領 中央や中央右は割と早期に攻略
敵に資源を取らせなかったせいか、アービターをあまりパクれなかった
最後に攻撃した右下Pから4機パクったけどイマイチ役立たなかった
新しい試みとして、オブザーバー大量パクリを実行出来た
アービターを使って隠れたスカウトでパイロン攻撃すると、敵オブザーバーがやってくる。そこをパクる。近くにスカウトやドラクーンがいないときに限るが。
それでオブザーバーを20ぐらいパクった。

22回目   2013/03/22
今回も普通にパクリプレイ
キャリア15スカウト100アービター12他多数をパクった
後でZergの凶悪な出現敵を攻略する予定
攻略してみたが、ウルトラリスクが普通のやつだったし、2回しか現れないみたいだ

23回目   2013/03/28
今回もパクリプレイ
キャリア24スカウト110アービター13オブザーバー20他多数をパクった Pの人口が972になた
やっぱりZのガーディアンがあると、砲台の破壊がラクだ

25回目   2013*04/03
今回もパクリプレイ

26回目   2013*04/07
今回もパクリプレイ キャリアテンプラーをパクった〜〜〜 楽しいなー

27回目   2013*04/10
同上 26回目     よりパクリが少しだけ少ない感じ
右下の島の左の土地から、パクると良い
3カ国を順番に挑発し、アービター生産をじっくり待つと良い
アービターとテンプラーを大量にパクれる
残ったミネラルが89150ほどで過去最高だった

28回目   2013*04/10
今回はオブザーバーをパウった〜〜
資源を取られた分、ザーグプロトス両方から多くぱくれた


29回目   2013*04/16
過去最強超パクリプレイ Pの人口1200以上(表示が消えたw) Zの人口415
オブザーバーとテンプラーが超多いw

30回目   2013*04/18
リーバーは結構強いかも
やっぱりダークアルコンが序盤からおびき出してパクると、かなり良いかも

31回目   2013*04/21
中央3rdは早期に取った
4th中央右は、ダークアルコン量産で遅くなり、既に資源がほぼゼロ
それで中央の橋付近でパクり開始
軽くパクるつもりだったが、あっと言う間に人口170から230オーバー
オブザーバー1アービター1ダークアルコン12しか作らなかった
茶色が2箇所でガスを取っていたので、Zミュータリスク以外にアービターやテンプラーを大量にパクれた
最終的に人口はP1200、Z454と凄い事になった

32回目   2013*04/25
今回も中央右は取らなかったので、茶色が凄かった
キャリアパクリが過去最大か

33回目   2013*05/01
資源を多く取れると、敵の数が少ないね

34回目   2013*05/07
最近、リプレイを見てる。パクリよりガチのどつきあいが楽しいのかもなぁ

35回目   2013*05/13

36回目   2013*05/18
超テンプラーパクリ 中央右を刺激し、8匹のテンプラーを次々にパクる。
面倒になって、まだまだパクれそうだったが、パクリを途中でやめた。アルコン180ぐらいとキャリア、スカウトで中央島と中央右へ特攻。爽快だな。

37回目   2013*05/23

38回目   2013*12/25
超絶テンプラーパクリ 592と書いたが、606だったかも
最後の50匹ぐらいはここ2日で・・・疲れた
Diablo2MODを試したいな キャンペーンのシールドをはがされる難マップをやりたくなってきた。

39回目   2015*12/15
とにかくパクりまくった。中央右に茶色を残したままにしたので、上の回廊からハルシネーションスカウトで攻撃し、中央島からテンプラーをおびき出す。低リスクで、10匹ぐらい一気にパクる。超効率的w。クリアに2年かかった。
最後のウルトラリスクとミュータリスク軍団を瞬殺

40回目   2016*3/14
久々に最初からTでプレイし、Zでプレイしたがうまく行かない・そこでPでプレイしてストレス解消。前回Pに比べれは非効率だったし、特筆することはないが、やっぱり楽しかった。あえて言うならドラクーンパクリ最高91か。

41回目   2016*3/19
無駄をかなり排除した。アルコン6とダークアルコン4ぐらいで中央攻めて、ダークアルコン8ぐらいで中央右を攻めた。とミネラルをたっぷり取れたけど、当然ながら敵の兵は少なくなった。序盤でパクるのはキャリア限定かな。あとアルコン。そろそろ新しいプレイ方法とか試したいな。

42回目   2016*3/24
ダークテンプラーとダークアルコン封印プレイ。序盤から2nd、中央3rd、そして左下4thを取った。ミネラル取得は過去最高だろう。Tに比べると、やっぱりハルシネーションのおかげで余裕だ。砲台の破壊が面倒なぐらいであとは余裕。Zが拡張しなかったおかげでラクだったのかもしれない。やっぱり超速攻だな。パターンを変えたら楽しかったけど、やっぱり飽きたかも・・・。

43回目   2016*3/29
またパクリプレイ。次は敵のAI戦略を変えてみるか。

44回目   2016*4/01
AIを拡張にしてみた。普通にゲームしていたら、今までなかった中盤・後半の陣地攻撃が新しかった。
ダークアルコンでフィードバックかけられて驚いた。ダークアルコンが殺されパクって、数は微妙に増えた。
大量のコルセア、スカウト&キャリアに驚いた。大量コルセアのDWが強力だ。陣地がザクっと攻撃される。気づかなかったら、フォトンキャノンとアルコンが無効化され、一方的にやられる。あと、大量にパクったはずのミュータリスクの大群が、ざっくり殺されまくっていた。多分、20〜40はやられた。空軍に力が入るのか、テンプラーが激減し、アービターがゼロに。3機しかいなくて寂しかった。倒した数が多かったせいか、パクりが少なかった。人口MAX600ぐらいだった。
パクったコルセア24 ダークT2 ダークA3

45回目   2016*4/06
AIを難易度を中級にした。(拡張の中級ではない)まだプレイ中だけど記述。中央へ進出したけど、アルコンが少なくて倒しきれず、諦めた。ザーグは最初だけちょこっと来たが大人しい。なぜか途中からヒドラリスクだけを生産・・・。2匹ずつパクリ。時間がかかる。最後はドローンとオーバーロードを生産した。時間を与え過ぎたため、ガスが余っているのでそうなったかもしれない。
茶色はオブザーバーを1ずつ何十回も送ってきて、その後リーバー1、zealot6、ドラクーン4、スカウト1、キャリア1のどれかが何度もやってくる。だからパクったオブザーバーを大量に配置し、本陣で構えてパクりまくった。中央を取らなくて逆に良かったかもしれない。ただ、パイロンをケチってダークアルコンが10、アービター2でパクりを開始したためいつもの予備ダークアルコンとアービターを作れなかった。エメラルドは資源を2か所取ったはずなのに、アービター2などユニットが少なかった気がする。代わりに紫が凄く大量のユニットを作っているようだ。紫からはアービターを10と大量にぱくった。初めてだが、ハルシネーションが出せなくなった。Pが1052でZが416が限界だとダメ。おそらく人口コストが低いオブザーバー等の大量のユニットのせいで、絶対数はとんでもない事になってる。PまたはZのユニットを減らしたらまたハルシネーションを出せた。勝手な推測だが、ユニットの絶対数は1000ぐらいがMAXかも。
なんといってもzealot116とヒドラリスク272のパクリは凄かったな。zと茶色の攻めてくるのを待つのがラクだけど無駄な時間が多かった気がする。

46回目   2016*4/07
茶色PをTに変更。島の大量砲台がなくて難易度がかなり低下した気がする。バトルクルーザーはパクりやすい。大量につられて、視界から外れても追ってくるから。ただ、レイスもそうだが移動中を狙わないと打ち合ってダメージを受けてしまう。ゴーストが多かった。
なぜかエメラルドが大量にドラクーンのみ生産。50ぐらいいる。その後、リーバーばかり10ぐらいいた・・・・。
紫は元気だった。いつものキャリアスカウトアービター、ドラクーンzealot芋のコンビ。
Zセレブレイトの周りの茶色フォトンキャノンがないので微妙にラク。
総じていつもと違う敵を攻め落とすのが楽しいけど、フォトンキャノンがないのはイマイチだったかもしれない。
バトルクルーザー46他、大量にパクった!

47回目   2016*4/09
ハルシネーションとパクリを禁止にしてみた。5年前の3月初Pのプレイに似ている。アビータで突っ込んで、リコールで大量ユニット送り込む。今回はアルコンばかりだ。ハルシネーションを使えない分、前より難しかった。アルコン30体を4回ぐらい送ったが、あっさりやられる。敵アービターのステイシスフィールドで分断され、各個撃破されてしまう。フォトンキャノン大量配置とダークアルコンのフィードバックでやっとなんとかなった気がする。島への出入り口に大量フォトンキャノン&フィードバックでテンプラー処理。島左上からコルセアディスラプションウェブでアービター侵入し、リコール。島の大量フォトンキャノン破壊にはディスラプションウェブ&アルコン4体7チームの交互攻撃が役立った。大変だったけど、まあ面白かった。
ただ、今後の縛りプレイは何があるか・・・。

48回目   2016*4/13
普通のパクリプレイだったけど、途中でやめた。空軍で特攻したら楽しかった。ヒーローアービターのハルシネーション囮が強い。コルセア併用でフォトンキャノンを潰したけど面倒。ハルシネーション+普通に空軍のみのほうがラクだった。

49回目   2016*4/15
AIをdifficultにしてみた。うーん。大したことなかった。茶色の爪ドラ+アルコン+オブザーバーがちょこちょこやってくるだけ。自陣で資源を取っていないし・・・。ザーグと右下紫が元気だった程度。やっぱりデファイラーやガーディアンがいるとラクだ。

50回目   2016*4/16
敵茶色をZに変更。まだ途中。デヴァーヴァ以外の全部がいる。茶色以外への攻撃に共闘し、別の場所への反撃クイーンがうざい。敵から遠い所をちくちくやって、1国ずつパクると良いのかもしれない。茶色は凄い数のミュータリスク・ヒドラリスク・スカージがいる。ヒーローアービターのおかげで、かなりラクになった。強力なシールドの囮で、スカージを潰しまくった。そしてパクりまくったけど疲れたので、テンプラーで雷浴びせまくった。そして10のガーディアンと108匹のミュータリスクで特攻。余裕過ぎた。囮で敵の雷やプレイグを無駄うちさせたので・・・。やっぱプロトスは反則級だな。TやZで戦ったら大変だろうな。

51回目   2016*4/26
制限プレイにしようと思っていたが、普通に最後までパクリプレイ。早めに中央し、中央右も確保。やっぱプロトスはハルシネーションとパクリが便利すぎだな。

53回目   2016*5/18
久しぶりにプレイ。3rd以降はキャリアと思ったが、結局アルコンを作りすぎてアルコンに頼った部分が大きい。囮でおびき寄せて処理し、敵兵が減ったところでキャリア!だとラクだし時間も節約できる。

54回目   2017*2/1
ずっとDiablo2をやっていて、飽きてROR。長期間かけてプレイ。普通にパクリ。パクったドラクーンが多い。急にテランでプレイしたくなり、急きょクリアした。

55回目   2017*2/10
DAのパクリのみ禁止。中央抑えた後、即Z本拠地と左下を抑えた。アビータがでかいな。過去最高ミネラル9.6万で、1000ぐらい使った。楽しかった〜。次はコルセア、リーバーを使ってみたい。

56回目   2017*2/15
DAのパクリのみ禁止。ゲーム開始直後に高台ドラクーン4破壊。早期に上左2nd確保し、中央は無傷でゲット。すぐにZ本陣と左下を抑える。これもかなり早期で、ミネラル過去最高の11万4327も確保した。(採掘は13.5万ほど)さらにその後はアビータ囮とアルコンで徹底的に省エネプレイ。楽しかった。ゲーム前にリーバーやコルセア有効活用と思ったけど、結局使わなった。スカウト・キャリアも使わなかった。

57回目   2017*2/19
同上。先にザーグチクチクやってから高台ドラクーンを倒すのが良いかな。リーバーを作ってみたけど、最初のzealotには間に合わない。囮があればコルセアもいらないなぁ・・・。

58回目   2017*2/25
同上。スタート直後にリコールでドラクーン1体をZ本拠地に送り、Zに内政させない。ミネラル過去最高更新12.34万 採掘14.3万 作った兵91 「lost2」 失った建物なし。

59回目   2017*3/3
超速攻だけど、ちょっとだけ遅れたら、茶色の抵抗が激しかった
Zに2nd拡張させてからがラク?

60回目   2017*7/23
パクリ途中で飽きて放置。適当クリア。

61回目   2019*6/8
約2年ぶりwパクリ封印プレイ

62回目   2019*6/23
序盤からアビータで中央を取る。序盤はパクリなしのつもりだったがパクリプレイに変更。ダークアルコンが8体と少なかったけどなんとかなった。

64回目   2020*2/22
割と資源を多く確保したが、橋を無理やり渡ろうとして、被害大。アルコンを60ぐらい失ったかな。リコールで左上から侵入したけど、やっぱり被害が大きい。少しずつおびき出す作戦にしたら、一気にラクになった。

65回目   2020*11/17
9か月ぶりか。パクリなし。アルコンワープ作戦で倒した。左下Zの強化個体がうざいので、ダークアルコンのメールシュトロームで動きを止めて、ハイテンプラー・・・で倒すのが大変。コルセアのディスラプションウェブで倒した。何か勘違いしてた?遠隔攻撃も効かなくなる?

66回目   2022*03/08
3か月ぶりぐらい。前回は1年ぶりにzergで開始、途中でやめた?パクリなし。おびき出しでかなり破壊。面倒になってアルコン正面突破で倒した。

67回目   2022*03/14
速攻で中央、中央右、左下を攻めた。9万で過去最高ミネラルかと思ったが、12万とかあったw。

68回目   2022*04/05
「ヒーローリーバー追加」パクリ封印。開始すぐ、ドラクーンでZハラスで沈黙させ、資源奪う。上段左、中段中央、右を速攻で取り、さらに下段左下も取った。敵の抵抗は明らかに少なかった。

69回目   2023*04/14
1年ぶりか!普通にパクリ封印プレイ。左下のZの強化ハイドラリスクを倒すのが面倒だった。

70回目   2023*04/24
パクリプレイ!Zいきなり封じで、ラクラク。ドラクーン大量だった。

72回目   2023*05/09
即Zつぶし、速攻で上段左、中段真ん中、中段右、下段左下を抑えた。コルセアは良いけど、大量砲台では厳しいかな。

75回目   2023*07/03
いつもの即Z潰し、速攻 中央島の攻略にキャリア5生産 やっぱりアビータ囮+アルコンで敵を減らさないと、キャリアにダメージ集中する。敵の砲台網に穴を開けるのには便利だし、攻略時間短縮できた。。地味にインターセプター消費。まあ楽しかった。

78回目   2024*9/16
久々にプレイ。毎年、夏にプレイしているなぁ。

回目     2024*/

回目     2024*/


//....パクリ表
ユニット名                                              25回    26回    28回    29回    30回
プローブ                                                51      46      46      47      62
zealot爪                                                36      29      30      36      46
ドラクーン                                              28      33      39      49      36
テンプラー                                              30      88      87      124     70
アルコン                                                5       3       5       6       6
リーバー                                                0       0       0       0       8
シャトル                                                9       10      10      15      7
オブザーバー                                            20      5       60      252     10
スカウト                                                73      60      84      74      61
キャリア                                                23      32      12      16      28
アービター                                              16      23      20      21      17
ドローン                                                36      60      50      50      60
ヒドラリスク                                            36      12      17      17      13
デファイラー                                            0       0       0       1       0
オーバーロード                                          0       0       0       0       0
クイーン                                                3       0       4       3       1
ミュータリスク                                          77      40      150     151     62
ガーディアン                                            12      0       2       10      0


ユニット名      31回    32回    33回    34回    35回    36回    37回    38回    39回    40回
プローブ        0       0       0       0       0       0       0       20      20      59
zealot爪        39      37      40      58      55      16      40      40      36      36
ドラクーン      37      36      35      50      63      52      84      57      42      91
テンプラー      118     108     113     88      53      384     92      592     536     110
アルコン        28      5       5       8       6       14      6       20      10      6
リーバー        7       6       7       10      8       6       8       6       7       4
シャトル        4       24      11      28      14      7       10      16      7       27
オブザーバー    30      13      48      10      5       2       10      10      5       13
スカウト        88      75      86      110     104     48      96      60      54      63
キャリア        29      41      27      36      34      22      25      15      23      10
アービター      37      28      16      26      26      20      17      27      16      27
ドローン        50      85      72      80              60      60      99      74      92
ヒドラリスク    24      28      7       11      16      18      14      28      9       16
デファイラー    1       1       0       0       0       0       0       3       0       2
オーバーロード  0       0       0       0       0       0       0       0       6       11
クイーン        4       2       0       1       2       2       1       3       1       4
ミュータリスク  165     107     47      55      44      49      49      152     60      60
ガーディアン    11      19      0       3               1       0       11      0       18


ユニット名      41回    42回    43回    44回    45回    46回    47回    48回    49回    50回
プローブ        47      0       18      0       24      0       0       15      4       30
zealot爪        44      0       34      41      116     14      0       11      34      24
ドラクーン      39      0       36      30      54      82      0       24      53      30
テンプラー      89      0       76      11      16      14      0       41      16      20
アルコン        4       0       6       8       3       0       0       1       4       1
リーバー        10      0       4       1       25      17      0       3       5       5
シャトル        18      0       15      8       8       0       0       6       5       4
オブザーバー    7       0       63      8       70      1       0       1       6       2
スカウト        86      0       81      44      69      34      0       44      39      39
キャリア        29      0       19      12      28      13      0       20      21      18
アービター      15      0       14      0       12      7       0       12      5       3
ドローン        61      0       130     68      31      60      0       92      47      121
ヒドラリスク    12      0       24      14      272     20      0       6       39      28
デファイラー    0       0       0       0       0       0       0       0       1       11
オーバーロード  22      0       11      26      12      8       0       12      9       15
クイーン        1       0       2       3       0       4       0       0       5       9
ミュータリスク  56      0       140     88      47      149     0       47      134     242
ガーディアン    0       0       10      7       5       5       0       0       13      10


ユニット名      51回    52回    53回    54回    55回    56回    57回    58回    59回    60回
プローブ        27      0       0       0       0       0       0       0       0       0
zealot爪        48      0       0       26      0       0       0       0       0       0
ドラクーン      48      0       0       110     0       0       0       0       0       0
テンプラー      71      0       0       38      144     0       0       0       0       144
アルコン        7       0       0       5       5       0       0       0       0       5
リーバー        8       0       0       3       0       0       0       0       0       0
シャトル        10      0       0       7       0       0       0       0       0       0
オブザーバー    6       0       0       18      0       0       0       0       0       0
スカウト        97      0       0       65      2       0       0       0       0       2
キャリア        25      0       0       15      5       0       0       0       0       5
アービター      17      0       0       12      13      0       0       0       0       13
ドローン        86      0       0       90      0       0       0       0       0       0
ヒドラリスク    1       0       0       23      13      0       0       0       0       13
デファイラー    0       0       0       1       0       0       0       0       0       0
オーバーロード  23      0       0       11      22      0       0       0       0       22
クイーン        0       0       0       1       0       0       0       0       0       0
ミュータリスク  37      0       0       131     31      0       0       0       0       31
ガーディアン    0       0       0       11      0       0       0       0       0       0


ユニット名      61回    62回    63回    64回    65回    66回    67回    68回    69回    70回
プローブ        0       28      1       0       0       0       13      0       0       0
zealot爪        0       24      49      0       0       0       33      0       0       27
ドラクーン      0       96      118     0       0       0       96      0       0       117
テンプラー      0       206     121     0       0       0       34      0       0       59
アルコン        0       14      15      0       0       0       6       0       0       7
リーバー        0       6       6       0       0       0       6       0       0       3
シャトル        0       2       3       0       0       0       4       0       0       8
オブザーバー    0       6       4       0       0       0       4       0       0       2
スカウト        0       114     54      0       0       0       92      0       0       73
キャリア        0       28      15      0       0       0       20      0       0       5
アービター      0       12      9       0                       8
ドローン        0                                               48
ヒドラリスク    0                                               29
デファイラー    0                                               0
オーバーロード  0                                               20
クイーン        0                                               0
ミュータリスク  0                                               21
ガーディアン    0                                               0


ユニット名      71回    72回    73回    74回    75回    76回    77回    78回    79回    80回
プローブ        0       0       0       0       0                                               
zealot爪        0       0       0       0       0                                               
ドラクーン      0       0       0       0       0                                               
テンプラー      0       0       0       0       0                                               
アルコン        0       0       0       0       0                                               
リーバー        0                                                                               
シャトル        0                                                                               
オブザーバー    0                                                                               
スカウト        0                                                                               
キャリア        0                                                                               
アービター      0                                                                               
ドローン        0                                                                               
ヒドラリスク    0                                                                               
デファイラー    0                                                                               
オーバーロード  0                                                                               
クイーン        0                                                                               
ミュータリスク  0                                                                               
ガーディアン    0                                                                               



//....プロトスクリアtime
01回目  6時間34分       ミネラル7.0万   ガス12.9万      2011/04/13
02回目  5時間25分       ミネラル7.8万   ガス11.1万      2011/04/16 AM 06:47
03回目  3時間52分       ミネラル5.9万   ガス 3.7万      2011/04/19 PM 08:30
04回目  6時間21分       ミネラル7.0万   ガス11.5万      2011/04/22 PM 07:49
05回目  5時間35分       ミネラル6.9万   ガス 9.5万      2011/04/25 AM 08:13
06回目  7時間09分       ミネラル6.7万   ガス11.3万      2011/04/28 AM 10:24
07回目  6時間50分       ミネラル7.5万   ガス13.2万      2011/04/30 PM 05:07
08回目  7時間35分       ミネラル8.0万   ガス15.1万      2011/05/03 PM 03:30
09回目  6時間04分       ミネラル7.6万   ガス10.6万      2011/05/11 AM 02:11
10回目  5時間52分       ミネラル8.0万   ガス10.8万      2011/05/17 PM 09:09
11回目  5時間12分       ミネラル8.2万   ガス 9.3万      2011/05/29 PM 11:50
12回目  5時間16分       ミネラル8.6万   ガス 9.9万      2011/06/13 AM 04:26
13回目  5時間46分       ミネラル8.6万   ガス11.4万      2011/09/16 AM 08:28 6月27日
14回目  6時間40分       ミネラル8.1万   ガス12.9万      2012/03/05 PM 02:45 2月07日
15回目  6時間58分       ミネラル8.7万   ガス13.3万      2012/06/20 PM 06:08 3月06日
16回目  7時間35分       ミネラル8.0万   ガス14.6万      2012/09/22 PM 05:59 9月中旬
17回目  8時間01分       ミネラル7.9万   ガス14.1万      2012/10/06 AM 06:04 5日間
18回目  5時間49分       ミネラル8.7万   ガス11.0万      2012/10/16 PM 03:00 3日間
19回目  9時間42分       ミネラル8.4万   ガス19.2万      2012/10/26 PM 03:06 5日間
20回目  6時間35分       ミネラル8.8万   ガス12.4万      2012/11/06 AM 03:42 5日間
21回目  6時間34分       ミネラル8.5万   ガス13.6万      2013/03/17 PM 00:53 6日間
22回目  7時間12分       ミネラル8.8万   ガス14.3万      2013/03/22 AM 10:46 3日間
23回目  7時間45分       ミネラル7.6万   ガス15.0万      2013/03/28 PM 03:42 3日間
24回目  6時間45分       ミネラル8.5万   ガス13.2万      2013/03/31 AM 11:51 1日間
25回目  7時間46分       ミネラル8.3万   ガス14.7万      2013/04/03 AM 09:54 2日間
26回目  9時間40分       ミネラル8.6万   ガス19.6万      2013/04/07 PM 00:39 3日間
27回目  10時間分        ミネラル8.9万   ガス17.2万      2013/04/10 AM 01:42 2日間
28回目  9時間15分       ミネラル7.5万   ガス17.9万      2013/04/13 PM 00:58 3日間
29回目  12時16分        ミネラル8.2万   ガス25.8万      2013/04/16 AM 10:42 3日間
30回目  8時間46分       ミネラル8.6万   ガス16.8万      2013/04/18 PM 02:08 2日間
31回目  10時間50分      ミネラル8.5万   ガス16.7万      2013/04/21 PM 02:15 3日間
32回目  9時間15分       ミネラル8.1万   ガス15.0万      2013/04/25 AM 11:19 4日間
33回目  9時間08分       ミネラル8.7万   ガス17.6万      2013/05/01 PM 08:02 6日間
34回目  7時間43分       ミネラル8.0万   ガス11.4万      2013/05/07 PM 02:17 6日間
35回目  7時間16分       ミネラル8.6万   ガス13.2万      2013/05/13 AM 04:10 6日間
36回目  7時間43分       ミネラル8.2万   ガス11.1万      2013/05/18 PM 08:22 5日間
37回目  7時間49分       ミネラル8.6万   ガス15.0万      2013/05/23 AM 10:19 5日間
38回目  11時間45分      ミネラル8.3万   ガス18.1万      2013/12/25 PM 09:10 7ヶ月
39回目  7時間52分       ミネラル7.2万   ガス12.2万      2015/12/15 PM 01:10 約2年
40回目  9時間25分       ミネラル7.4万   ガス19.8万      2016/03/14 PM 07:34 2日間 新PCプレイ
41回目  8時間53分       ミネラル9.1万   ガス17.6万      2016/03/19 AM 00:39 3日間
42回目  6時間44分       ミネラル9.0万   ガス10.4万      2016/03/24 PM 08:41 1日間 ミネラルMAX9.6万
43回目  8時間17分       ミネラル8.4万   ガス18.0万      2016/03/29 PM 10:03 2日間
44回目  5時間48分       ミネラル7.8万   ガス 7.8万      2016/04/01 AM 00:03 2日間 AI EX拡張 Normal
45回目  11時間14分      ミネラル7.4万   ガス13.6万      2016/04/05 PM 07:40 4日間 AI midlle
46回目  7時間51分       ミネラル8.3万   ガス11.7万      2016/04/07 PM 06:10 2日間 茶色テラン
47回目  5時間02分       ミネラル5.7万   ガス 3.8万      2016/04/09 PM 10:48 1日間 パクリ ハルシネーション封印
48回目  6時間07分       ミネラル8.5万   ガス10.9万      2016/04/13 PM 04:16 4日間 途中でパクリ中止特攻
49回目  5時間40分       ミネラル7.9万   ガス10.1万      2016/04/15 AM 00:23 1日間 AI difficult
50回目  7時間02分       ミネラル8.2万   ガス10.6万      2016/04/16 PM 11:00 1日間 茶色ザーグ
51回目  8時間08分       ミネラル8.2万   ガス13.3万      2016/04/26 PM 11:45 4日間
52回目  4時間39分       ミネラル8.5万   ガス 5.4万      2016/05/02 AM 02:27 1日間 パクリ封印
53回目  3時間49分       ミネラル8.1万   ガス 6.4万      2016/05/18 PM 08:18 1日間 DA封印キャリア
54回目  6時間59分       ミネラル7.6万   ガス13.3万      2017/02/01 PM 11:48 約5か月
55回目  4時間49分       ミネラル9.5万   ガス 8.1万      2017/02/10 PM 06:43 1日間 パクリ封印
56回目  4時間51分       ミネラル11.4万  ガス 6.3万      2017/02/16 AM 00:07 半日 パクリ封印
57回目  5時間11分       ミネラル11.4万  ガス 7.0万      2017/02/19 AM 03:05 一気に5時間 パクリ封印
58回目  4時間13分       ミネラル12.34万 ガス 7.9万      2017/02/25 PM 04:55 一気に4時間 パクリ封印
59回目  3時間59分       ミネラル11.8万  ガス 7.0万      2017/03/03 PM 01:48 半日 パクリ封印
60回目  5時間52分       ミネラル8.8万   ガス11.2万      2017/07/23 AM 09:45 5か月 途中でパクリ中止
61回目  4時間27分       ミネラル8.1万   ガス 5.6万      2019/06/08 AM 04:19 2年近く パクリ封印
62回目  9時間18分       ミネラル8.7万   ガス11.8万      2019/06/23 AM 00:37 5日間ほど
63回目  8時間13分       ミネラル7.8万   ガス14.1万      2020/01/19 AM 01:00 4日間 Zは倒してPはパクリ開始した
64回目  4時間22分       ミネラル7.1万   ガス 3.1万      2020/02/22 PM 09:31 パクリ封印 無理してアルコン被害特大
65回目  4時間37分       ミネラル8.0万   ガス 5.2万      2020/11/17 PM 10:20 パクリ封印 モンハン邪眼イライラ。連続プレイ
66回目  5時間16分       ミネラル8.2万   ガス 7.2万      2022/03/08 PM 04:33 パクリ封印 ネット小説読みまくりの1年
67回目  8時間23分       ミネラル9.1万   ガス16.1万      2022/03/14 AM 09:33 パクリ&大量ウルトラリスク虐殺 2日間でクリア
68回目  3時間38分       ミネラル12.5万  ガス8.4万       2022/04/05 PM 09:06 パクリ封印・リーバー追加。二日間。
69回目  5時間00分       ミネラル8.3万   ガス8.4万       2023/04/14 PM 10:26 パクリ封印 1日間
70回目  6時間39分       ミネラル10.7万  ガス13.7万      2023/04/24 PM 11:02 パクリプレイ 3日間
71回目  4時間28分       ミネラル10.7万  ガス6.6万       2023/05/04 PM 10:15 パクリ封印 2日間 コルセアとか使ってみれば良かった
72回目  4時間28分       ミネラル11.4万  ガス6.7万       2023/05/09 PM 11:20 パクリ封印 2日間 コルセア 大量砲台では少し厳しいか
73回目  4時間16分       ミネラル10.9万  ガス7.5万       2023/05/19 PM 08:33 パクリ封印 2日間 コルセアきつい砲台では良い
74回目  4時間28分       ミネラル11.5万  ガス8.9万       2023/06/12 PM 02:01 パクリ封印 2日間 速攻
75回目  3時間14分       ミネラル12.3万  ガス5.9万       2023/07/03 PM 05:26 パクリ封印 2日間 速攻キャリア5だけでは被弾 面白い
76回目  3時間52分       ミネラル12.0万  ガス7.5万       2023/08/27 PM 10:47 パクリ封印 4日間 速攻
77回目  5時間52分       ミネラル9.2万   ガス7.0万       2023/09/19 PM 09:26 パクリ封印 4日間 速攻Zは速攻で潰さない
78回目  4時間41分       ミネラル9.0万   ガス6.9万       2024/09/16 PM 01:22 パクリ封印 3日間 割とラクに倒せた気がする
79回目  時間分  ミネラル万      ガス万
80回目  時間分  ミネラル万      ガス万
81回目  時間分  ミネラル万      ガス万
82回目  時間分  ミネラル万      ガス万




















//...★★改造★ザーグ★Geert16Z.scx     Broodwar用に拡張子変更
今までのザーグのプレイだったが、ラーカーをとデヴァーバを活用してみた
ラーカーはスポアコロニー乱立内に入れないと、割とスグやられてしまう
ヒドラリスクなどで守っていると、ヒドラリスクに向けた雷で巻き添えになってしまう
つまり、ラーカー&スポア・サンケンコロニーだけで迎え撃ち、敵の量によってはヒドラリスクをラーカーの上以外から援護射撃という形が良さそうだ
プレイグでHPが減ったキャリアには6発のデヴァーバの攻撃で倒せる(8匹ぐらいいると良い)
空軍が弱いザーグには凄く良い気がする
今度は酸を浴びせる&ミュータリスク、ヒドラリスクのコンビも試したい

中央右下資源を取りに行くとき、2グループがネクサス周辺を狙い、3グループ以上で橋の周辺を守ると良い。
テンプラーの雷直撃がないので、被害が圧倒的に少ない平成24年10月29日

21回目  で、左下 中央島左茶色 右のエメラルド 最後に右下紫を責めてみた
28回目  プレイしたが3度失敗 最初の大規模攻撃で、人口110 150ぐらいで攻めたがダメ 人工200ウルトラリスク11匹でなんとか攻め切れた。中央右を落とさなかったので、後々、微妙に面倒だった
29回目  中央右はもう資源なかったので、すぐZ攻撃。左下茶色資源たくさんあったので攻めた。
30回目  茶色をZに変更。クイーンでSB。ラクだった。デファイラーのプレイグを食らいまくったけど、単発なので被害はそれほどなかった。対岸からチクチクやったのが良かったようだ。
31回目  茶色をTに変更。やっぱり遠くからバトルクルーザー反撃ヤマトキャノンが強力だけど、対処できないことはない。積極的にオーバーロードやデヴァーヴァが狙われる。あとはスポアコロニーも狙われる。今回は超速攻で中央上、そして即中央へ進軍し、敵が来る前に拡張した。兵が死ななかったらミネラル8.5万以上行ったのかな。
33回目  超速攻は無理だがZ本拠地に早めに行った。ミネラル8万!
34回目  Zに速攻ミネラル9.3万!
37回目  速攻で中央2か所を取ったのに、saveできなくて終了した。windowsアップデートのせい その後、やり直した。速攻で中央を制圧し、その後はいつも通りに攻め、中央島以外確保。誘い出しながら、チビチビ倒したが、途中でザーグリングを大量に作って突っ込ませた。数がいるとやっぱ強い。
39回目  初のトラスク配置。ゲーム開始直後にトラスクとクイーンで中央へ進出。Zが下を取り、Pの兵が少なめでラクだった。

---●ザーグクリアtime

01回目  7時間23分       ミネラル6.3万   ガス16.7万      2011/04/14
02回目  4時間36分       ミネラル5.9万   ガス 9.0万      2011/04/17
03回目  5時間23分       ミネラル5.6万   ガス10.8万      2011/04/21 PM 04:49
04回目  6時間08分       ミネラル6.9万   ガス13.6万      2011/04/24 AM 08:03
05回目  5時間34分       ミネラル6.9万   ガス11.9万      2011/04/26 AM 10:20
06回目  5時間09分       ミネラル7.2万   ガス11.7万      2011/04/29 AM 08:18
07回目  4時間49分       ミネラル7.4万   ガス10.6万      2011/05/01 PM 02:10
08回目  5時間06分       ミネラル7.5万   ガス10.3万      2011/05/07 AM 07:22
09回目  4時間48分       ミネラル7.0万   ガス10.2万      2011/05/14 AM 11:50
10回目  3時間58分       ミネラル6.7万   ガス 8.0万      2011/05/23 PM 10:23
11回目  3時間36分       ミネラル7.4万   ガス 7.6万      2011/06/06 AM 06:49
12回目  4時間11分       ミネラル6.6万   ガス 7.4万      2011/06/23 PM 03:56
13回目  4時間50分       ミネラル7.0万   ガス10.0万      2012/02/07 PM 01:01 9月16日
14回目  4時間12分       ミネラル6.9万   ガス 8.4万      2012/03/06 PM 08:03
15回目  5時間05分       ミネラル6.4万   ガス 9.2万      2012/09/07 AM 09:58 6月26日もクリア?
16回目  5時間15分       ミネラル6.9万   ガス11.2万      2012/09/24 PM 03:39 1日間
17回目  5時間28分       ミネラル6.7万   ガス11.2万      2012/10/10 PM 04:19
18回目  4時間50分       ミネラル7.8万   ガス10.1万      2012/10/18 PM 02:11
19回目  4時間52分       ミネラル5.8万   ガス10.0万      2012/10/29 PM 07:16
20回目  4時間20分       ミネラル6.1万   ガス 9.0万      2012/11/13 PM 03:24 こたつPC初通しプレイ
21回目  4時間17分       ミネラル6.6万   ガス 7.6万      2013/03/18 PM 04:12 1日間
22回目  5時間07分       ミネラル6.9万   ガス11.1万      2013/03/25 AM 11:17 3日間
23回目  4時間25分       ミネラル6.5万   ガス 8.9万      2013/03/29 PM 11:33 1日間
24回目  4時間23分       ミネラル6.8万   ガス 9.9万      2013/04/01 AM 00:41 半日間
25回目  4時間38分       ミネラル6.5万   ガス 8.6万      2013/04/04 PM 00:22 1日間
26回目  4時間28分       ミネラル6.7万   ガス 9.4万      2013/04/08 AM 06:22 1日間
27回目  4時間21分       ミネラル6.6万   ガス 8.9万
28回目  7時間26分       ミネラル5.6万   ガス12.6万      2016/03/15 PM 05:14 1日間 新PCプレイ
29回目  6時間10分       ミネラル7.5万   ガス11.2万      2016/03/19 PM 10:59 1日間
30回目  4時間34分       ミネラル6.7万   ガス 4.1万      2016/04/20 AM 01:18 1日間 茶色Z変更
31回目  5時間03分       ミネラル7.9万   ガス 6.2万      2016/04/22 PM 08:47 1日間 茶色T変更
32回目  4時間46分       ミネラル6.6万   ガス 7.5万      2017/02/06 PM 04:57 1日間
33回目  4時間34分       ミネラル8.0万   ガス 7.6万      2017/02/22 AM 01:46 連続
34回目  4時間19分       ミネラル9.3万   ガス 7.5万      2017/02/27 PM 10:24 半日間 速攻Z
35回目  6時間21分       ミネラル6.8万   ガス10.3万      2019/06/09 PM 07:51 2日間
36回目  4時間44分       ミネラル6.7万   ガス 7.5万      2020/01/14 PM 11:22 半日 今年初はZで
37回目  5時間03分       ミネラル6.2万   ガス 8.2万      2020/03/02 PM 09:41 2日間 ザーグリング大量生産速攻&特攻!
38回目  6時間16分       ミネラル6.6万   ガス11.5万      2022/03/10 PM 08:51 半日 いつもの省エネプレイ
39回目  5時間54分       ミネラル7.8万   ガス10.2万      2022/03/30 AM 03:36 2日間 トラスク配置
41回目  4時間9分        ミネラル6.9万   ガス 8.3万      2023/04/18 AM 09:15 3日間 省エネプレイ 少し遅くてミネラル少ない
42回目  5時間13分       ミネラル7.1万   ガス 7.8万      2023/04/27 PM 07:55 2日間 省エネプレイ
43回目  5時間50分       ミネラル7.8万   ガス 3.4万      2023/05/07 PM 08:22 2日間 省エネプレイ
44回目  6時間05分       ミネラル7.4万   ガス 8.7万      2023/05/15 PM 05:47 2日間 省エネプレイ
45回目  5時間03分       ミネラル7.0万   ガス 8.5万      2023/06/29 PM 00:31 2日間 省エネプレイ
46回目  4時間47分       ミネラル8.0万   ガス 9.2万      2023/09/14 PM 08:39 2日間 省エネプレイ
47回目  時間分  ミネラル万      ガス万
48回目  時間分  ミネラル万      ガス万
49回目  時間分  ミネラル万      ガス万
50回目  時間分  ミネラル万      ガス万
51回目  時間分  ミネラル万      ガス万
52回目  時間分  ミネラル万      ガス万
53回目  時間分  ミネラル万      ガス万
54回目  時間分  ミネラル万      ガス万
55回目  時間分  ミネラル万      ガス万
56回目  時間分  ミネラル万      ガス万
57回目  時間分  ミネラル万      ガス万
58回目  時間分  ミネラル万      ガス万
59回目  時間分  ミネラル万      ガス万
61回目  時間分  ミネラル万      ガス万
62回目  時間分  ミネラル万      ガス万
63回目  時間分  ミネラル万      ガス万
64回目  時間分  ミネラル万      ガス万
65回目  時間分  ミネラル万      ガス万
66回目  時間分  ミネラル万      ガス万
67回目  時間分  ミネラル万      ガス万
68回目  時間分  ミネラル万      ガス万
69回目  時間分  ミネラル万      ガス万




//...●プレイ回数 2011-2023/05/07
        T       P       Z       合計
2011    3       13      12      28      
2012    7       6       8       21      
2013    5       18      7       30      
2014                                    
2015            1               1       
2016    11      14      4       29      
2017    6       7       3       16      
2018                                    
2019    1       2       1       4       
2020    3       3       2       8       
2021                                    
2022    2       3       2       7       
2023    3       3       3       9       



//..Geert19.scm-Geert34.scm.scm---extra missions.zip

適当にプレイでクリア
中にはプレイする価値のない物もチラホラ




//..Geert35.scm---extra missions.zip

敵が凄まじく大量にいる
激しい攻めをしてくる
自陣の守りはかなり堅い
敵のオーバーマインド破壊 敵の殲滅でクリア
攻撃出来ない敵ユニットやオーバーマインドとその周辺の建物は、マップ右上のクリスタルをプロトスビーコンに移動させると攻撃できるようになる
自陣上のTは接触すれば味方になるが、激しい敵の攻撃も開始される 敵の攻撃が激しすぎて、放置すればすぐに壊滅する すぐにタンクマリーンで援護が必要


このTのコマンドセンター下のオブジェクトまでヒーローユニットのゴーストを移動させると、自力で作成出来ない「ミサイルサイロ付きのコマンドセンター」をゲット出来る
これは絶対に死守しなければならない
なぜなら、タンクマリーンで進軍しても敵が多すぎて被害甚大だから

同時に、この地のミネラルもバリバリ横取りゲットしたい

上のTを守るにはタンクマリーンをすぐに用意するべきだが、敵の攻撃が激しすぎてそれだけじゃ消耗が激しすぎる

そこで、ゲーム開始後、早い段階(SCV10ぐらい作ったら)でプロトスビーコンにゴーストを連れて行く
Tには接触せず、中央を通って上へ行く
途中、自爆兵に追いかけられるので、ちょっと上のT方面へそれて、味方タンクの砲撃で殺して貰う
Tには接触しない
そしてプロトスのビーコンまで行き、プロトスのユニットをゲットしたら、それらをゆっくり敵に遭遇しないようにTの所へ連れて行く
ここで初めてTに接触
プロトスのアービターの位置が重要で、味方のタンクなどが隠れるようにすると良い
味方タンク---味方バンカー---自分アービター・自分タンクマリーン
こうすると、敵が味方のバンカータンク狙いだが自分の兵にうまく阻まれて、敵を一方的に殲滅出来る

途中、敵の空軍がうっとおしいが修理とミサイルタレット、自分の空軍でなんとかする
内政も整い、操作に余裕が出てきたら核を使ってバリバリ攻撃開始
序盤はきついが、核で攻撃すれば敵はどんどん弱体化

まったりプレイ楽しかった



//..Geert36-55.scm---extra missions.zip
★36
クリア方法が・意味がわからないマップ
目的も表示されないし敵の攻撃も散漫
やる価値無し

★37
まっすぐ下じゃなくて、中央から南へ行けば良いだけ
タレットを建てまくって、空軍特にレイスが主力になる




★38

ゲーム開始30秒〜1分で敵がガンガン来る
どうしようもない感じだ・・・
でも、ゲーム開始直後に、高台にマリーンを輸送 1-2体のマリーンは高台にあげず後方に
すると攻めてくる敵がそこでひっかかって、かなり一方的に殺せる
そこからゲームスタートだが、やっぱり敵の攻撃は激しい
タンクを作ってもクイーンにやられる
やっぱり核が良いようだ

敵の攻撃を凌ぎつつ、核核核核核核でZを殲滅しクリア出来た
後半、クイーンの数が減ってきたので、マリーンのかなり後ろにタンクを5台を配置した。これで大群のザーグリングとウルトラリスク、ヒドラリスク連合軍を打ち破れた

所で接触すると味方になる、マップ左上のT援軍と中央のプロトスをうまく活かせば良いようだが、触れずにクリアした
多分、アービター+タンクは相当強力だろう
核を使わず、クリア出来るのかな・・・?
ゲーム開始直後にプロトス方面に逃げるべきなのか・・・
いつか再チャレンジしてみよう

敵が凶暴すぎて苦しかったけど、まあ楽しかった
核を使うとどんどん敵が弱体化していって、良い感じだ




★43
最初の自爆兵をやりすごせば、普通にクリアするだけ
ユニットを分散配置すれば、マリーンやタレットの被害が少なくて済む
ガスは後回しにするので、コマンドセンターはミネラルに近づけて、早期にマリーンとバンカーを用意
簡単

★44
ゲーム開始直後にマリーンを敵本陣に送るだけ
PよりZの防御が弱いから先に片づける
それからPでOK
敵が弱すぎた

★45
ゴーストを一部建物に接触させると味方になる
右上のコマンドセンターを手に入れ、後はマリーン量産だけで左下Zと左上Tを制圧出来る
イマイチ分からなかった

★46
反時計回りで敵Zを潰す
敵はZなので、アルコンが効く
そこそこ面白かった

★51-52
前に見たことがある
ブリザード公式か何かと全く同じ
Tで普通に攻める


★53
見たことある 同じ? P初期戦力中央スタート 右上 下 左上と攻める 散発的にTが襲ってくる

★54
Enslavers03aと同じ

★55
Enslavers03bと同じ
ウルトラリスクのHP800攻撃50トラスクが襲ってくるぽい

//..Ilian1-6
★1 島 Tマリーンゴライアスで軽くZ排除 資源採掘後 敵の島へ まあ普通
★2 意味不明 バトルクルーザーで何かを倒す・・・?
★3 Tで高台区切り 2か所空いてる 縦長マップ Pが襲ってくる もたもたしてると・・・
★4a
★4b
★5a
★5b
★6

//..Lt Seagle
★Lt Seagle
Lt Seagle

//..QueenSara
★1
★2
★3

//..SearchForKerrigan
★SearchForKerrigan

//..Terran
★03
★04
★05















//.■exscx extra missions 拡張子scm
        BadlandsWar.scx
        BW Terran 04.scx
        Delv01.scx
        DesertKerrigan.scx
        Episode.scx
        Episode01.scx
        Episode02.scx
        Episode03.scx
        Episode04.scx
        Episode05.scx
        Episode06.scx
        Episode07.scx
        Geert01.scx
        Geert08.scx
        Geert09.scx
        geert15.scx
        Geert17.scx
        Geert18.scx
        Geert20.scx
        Geert21.scx
        Geert22.scx
        Geert25.scx
        Geert39.scx
        Geert40.scx
        Geert41.scx
        Geert42.scx
        Geert49.scx
        Geert50.scx
        GeertFinal.scx
        OvermindKill.scx
        RaynorsLastHope.scx
        Rebellion Quash.scx
        Terran 3 - The Liberation.scx
        Terran01.scx



//..Geert.scx---extra missions.zip