Diary

2024-12-01 (日)

MHRS日記とメモ

11/30早朝に超久々にプレイ
腕と指の痛みがないので快適

ほぼLV300
■■■傀異討究■■■
●オオナズチLV160
双剣 空舞 9:45 13:45
双剣 地上 8:46 10:07
プレイするたびに時間が延び、、、素材3個とか渋すぎる

●オサイズチ オルドマキナ 11:13
なんとなく拡散弾を撃ちたかった
スムーズじゃなかったな

●紅蓮爆ぜるバゼルギウス 氷ライト 7:54

●怨嗟響くマガイマガド
爆破ランス 13:13 15:58 ラク・安全
貫通ヘビィ 14:49
大剣 22:38 スカしまくってタイムギリギリ

2024-12-02 (月)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ティガレックス
貫通ヘビィ 9:08,9:56 遠くから絶え間なく連射
散弾ヘビィ 13:08 1乙 ガード硬直長い ゴルクロプス威力高いが隙が多く被弾しがち

●プケプケ
双剣雷 7:56 被弾少なめで楽しい
通常ヘビィ 8:39 しゃがみ楽しい
散弾ヘビィ 8:03 割と攻撃しまくれた
爆破ランス 12:00 DPS低い
貫通ライト 8:29 攻撃が続き、ラク

2024-12-03 (火)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ティガレックス LV100 散歩5分近く
双剣雷 12:19
ライト雷 10:43 思ったよりラクすぎた

●ジンオウガ
氷ライト 9:46 弾を219発も使った
双剣氷 16:13

●イソネミクニ
双剣雷 14:42
通常ヘビィ 14:46
抜刀大剣 17:47 溜めを外すことが多かった。何度か小タル爆弾・威糸呵成の構え-真溜めがヒットしたのは良かった。1000+3000〜5600ぐらいのダメージが凄い。ちゃんと当てられれば・・・

2024-12-04 (水)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●タマミツネ
LV280 貫通ヘビィ 9:32,4:48,8:16
LV160 貫通ヘビィ 9:10
LV100 双剣雷 12:33,9:59 初回6分近く散歩 悪くないかも

2024-12-05 (木)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●エスピナスLV110
貫通ヘビィ 10:03,9:09
爆破ランス 12:51

●激昂ラージャン
氷貫通ライト 8:00前後 1乙

●ラージャン
氷貫通ライト 11:49,11:43,11:11

2024-12-06 (金)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●エスピナス亜種
爆破ランス 13:07 大技で1乙,12:01 大技で1乙
大剣 23:53 尻尾狙いで時間ギリギリ 威糸呵成の構え-真溜めがヒットしなかったのでラスト7分ぐらいは金剛で倒した。尻尾切断し、報酬と合わせて2個ゲット!!!

●オロミドロ
火貫通ライト 11:05,6:55 属性リロードはダメすぎで遅くなった。普通のリロードだと弾をガンガン打ち込み、すぐに怯みが発生し、攻撃しまくりだった
貫通ライト 9:34 壁ドン忘れてたから遅かった?DPS的に悪くないかも

●傀異克服バルファルク
爆破ランス 15:10,13:56,12:30
やっぱラクだね。13個前後?と素材もたっぷりだし。

●ヨツミドワ
双剣雷 6:49,7:44
空舞と螺旋斬で、ほぼ一方的に攻撃、楽しい

●クルルヤック
オルドマキナHB 7:20 楽しいけど爆発エフェクトで見えにくい、小さい敵のエイムが面倒
放散弾速射ライト 5:36 回りながら撃つと、攻撃回避したまま撃ち続けられる

■■■里6■■■
超久々の里クエ
音が違うしNPCの挙動も少し違って楽しい
勇気の証が少ないので7回ぐらい
●トビカガチ&ミツネ
●マガイマガド&ジンオウガ
●リオレウス&ティガレックス
大剣、双剣、散弾ライト カラザ、貫通ライト、貫通ヘビィ、通常ヘビィ、オルドマキナHB
まともに戦えば、1分前後で瞬殺でき、楽しい
被弾ダメージも小さいから気楽

2024-12-07 (土)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ディアブロス
LV300
貫通ヘビィ 8:16
氷ライト 5:06 119発
久々だけど、ライトでもラクだった

低位の傀異素材集め
LV100
氷ライト
5:58 104発
5:02 100発 開幕1乙w
3:15 87発 力の種・粉塵使用 開幕鬼火転倒から、一方的に攻撃できた。ディアブロスが怯みまくったおかげ。使った弾も少なかった。翼にあてたのが良かった?

●ラージャン
LV180
氷ライト 10:13
氷双剣 10:13 散歩ありで楽々楽しい

LV110
氷双剣
13:45 倒す直前に1乙・・・
9:04

●アオアシラ 双剣火 7:02 空舞が良い感じで回避&攻撃
●ロアルロドス 双剣火 4:59
●ヨツミドワ 双剣雷 7:43

2024-12-08 (日)

MHRS日記とメモ

昨日に引き続き、低位の素材集め
■■■傀異討究■■■
●ティガレックス 双剣雷 18:37 被弾多すぎた

●リオレイア希少種
ライト 散弾3カラザ 10:03 連打面倒だが、足狙いで転倒多い?
ライト 散弾2速射ローゼンズィーケン 10:13

●激昂したラージャン LV140 散歩付き
双剣氷 10:53,9:02,9:51 楽しすぎる
傀異素材3-4個しか出ないね

●紅蓮バゼルギウス LV140 貫通氷速射ライト
7:53,6:45
傀異素材3-5個

●傀異克服オオナズチ LV140
雷双剣 6:51 散歩4分ぐらい?
ボム、睡眠、シビレカエルと雷やられで相手を拘束、螺旋斬で怯み発生など一方的に攻撃しまくった。超楽しかった

●傀異克服バルファルク LV251-279 爆破ランス
12:51,321
13:10,511
12:40,621
素材がクエスト報酬、部位破壊報酬、剥ぎ取り
クエスト報酬はレベルが依存だね
LV300で一気に10ぐらいに増えるっぽいな

欠けがあって、会心率などに色々と問題ありだが・・・
回避ランス(攻巧や守勢、蓄積時攻撃強化入り)を作ったけど、まだ実戦投入していない

2024-12-09 (月)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●傀異克服オオナズチ LV250-284 双剣火
6:02,8:59,8:16 楽しすぎる
素材が10,8,6と減っていったw
破傀玉が8とか6とか結構出た
被弾したので疾替えした。直後に長距離毒被弾で乙。敵の攻撃の威力の強さを完全に忘れていたけど、狂化って凄く便利なんだな。

●タマミツネ LV289-300 貫通ヘビィ
8:22,9:01,9:06
素材は9,10,14

■■■探索-環境生物探し!■■■
●砂原 小部屋まで僅かに迷ったが、すぐ発見 福引で30*4+2^3=960Pの大当たりw
●水没林 ピラミッド周辺を10分ぐらいうろうろで発見
●溶岩洞 目的の細い所へ行くのに時間がかかったし、発見まで何度も・・・。45分。疲れた
●密林 ひたすら周回採集。45分以上?でも発見できず、休憩。体調不良。再開し、天気が晴れて朝になったら発見!海で泳いでいたら、少し待っているべきだったな。
●城塞高地 場所がわからず15分ほどうろうろ。飛ぶ鳥の集団が見えた。低い所にもいた。ふと下を見たら発見した!

疲れたなぁああああ。胃の調子が悪かったのが悪化した気がする。

2024-12-10 (火)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ティガレックス LV100 双剣雷 12:29 8個 被弾少ない 楽しい

●リオレイア希少種 LV200 散弾ライト 9:48 4個

●傀異克服バルファルク 爆破ランス
LV290 10個
LV300 12個
LV200 10:56 2個,10:40 3個,11:59 6個

●傀異克服シャガルマガラ LV300
火ランス 加護 防御 煽衛 回復速度
21:31 12個
超久々。防御スキルのおかげで、ガードさえしていれば最強の大技でも1/10も減らない
あとはどれだけタイムを詰められるかだな

回避ランスのテスト
■■■里6■■■
●タマミツネ&トビカガチ 弱すぎてテストにならない

■■■イベント上位6■■■
●ヌシアオアシラ 被弾ダメージが小さいので良いがすぐダウンするので練習にならないかも
切れ味が一瞬で落ちるので、ケアが必要だな

2024-12-11 (水)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●傀異克服テオ・テスカトル
爆破ランス LV299 15:33 9個安全楽々
貫通ヘビィ LV300 18:57 12個 1乙 被弾でまあまあダメージ

●紅蓮バゼル LV300
6:56 10個 1乙
7:23 9個 2乙
攻撃熱中、油断しすぎて乙・・・

■■■M6■■■
●ゴアマガラ ラージャン メルゼナ 双剣火、双剣氷、貫通ヘビィ 24:00 傀異強化のおかげで楽々
●ナルガクルガ希少種(烈禍招来) 爆破ランス 9:56 すげぇラク。気絶とか怯みが発生しまくったので。
●原初を刻むメルゼナ(烈禍招来) 爆破ランス 12:07 攻撃力が高いけど、やっぱり楽々倒せた
マスターランクのクエをすべてクリア!

2024-12-12 (木)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●リオレウス LV257 双剣龍 11:57 7個 被弾多め・・・

●紅蓮バゼル LV300 貫通ライト氷
7:01 10個 1乙
7:18 9個

●リオレイア希少種&ヌシ・リオレイア 散弾ライト&貫通ヘビィ 23:59
同士討ちでラクかと思ったけど、そうでもなかった
ヌシ・リオレイアの攻撃を避けきれずピンチ多数なので、貫通ヘビィに変更したら楽々倒せた

●ヨツミドワ LV255 双剣 7:17 12個 楽しい

■■■M6■■■
●ナルガクルガ希少種 爆破ランス 8:45 重尾棘ゲットできず!尻尾切断しないとダメか。

■■■上位■■■
素材集めで周回
ティガレックス 爪
ジュラドトス 堅殻
クルルヤック クチバシ
プケプケ 喉
マガイマガド 妖刀殻(背中)
ゴシャハギ レア 雪鬼丹(レア)

上位だとモンスターHPが低い
だからオルドマキナHBや斬裂弾速射ライトが楽しい
攻撃力 オルドマキナ>>>斬裂弾速射ライト
尻尾切断 オルドマキナ<<<<<<<<<斬裂弾速射ライト

2024-12-13 (金)

MHRS日記とメモ

■■■上位素材集め■■■
●ディアブロス 2頭クエ
徹甲弾3&拡散弾3オルドマキナHBより貫通氷速射ライトが圧倒的に良かった
ディアブロスが怯みまくるので、弾9-19発で倒せる
角もすぐ破壊できる

●ゴシャハギ
背中破壊は落とし穴の後に双剣火で乱舞
螺旋斬より安定してヒットする!
雪鬼胆が割と出た

●雷神龍ナルハタタヒメ
貫通速射ライトより、貫通ヘビィがラクだった
斬裂速射ライトで尻尾切断ラクだが、弾が足りなすぎる。徹甲弾1や放散弾、通常弾で倒した

●百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
貫通ライトより貫通ヘビィが楽ちん

■■■上位イベント素材集め■■■
●風神龍イブシマキヒコ
貫通ヘビィで楽々

上位クエの剥ぎ取りで、雑魚が邪魔してくるのがうざすぎる

2024-12-14 (土)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●傀異克服バルファルク LV300 爆破ランス 13:18,15:28

●バサルモス LV244-262
貫通ヘビィ 6:59
オルドマキナHB 13:02 ここまで時間がかかるとは・・・
楽しいけどね

■■■M6素材集め■■■
●風神龍イブシマキヒコ
●雷神龍ナルハタタヒメ
●百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
貫通ヘビィで楽々
被弾が少ないのでライトよりラク

2024-12-21 (土)

MHRS日記とメモ

■■■素材集め■■■
ここ最近はずーっと素材目的で狩り
尻尾などの素材10個以上を目標にプレイ
主に下位で、一部は上位やM6で狩猟
3分もかからない事があるので気楽で楽しい
50以上のモンスターを何度も狩りまくった

大剣 尻尾切断
双剣 部位破壊、手軽に周回
ヘビィ徹甲3拡散3竜撃弾のオルドマキナHB 部位破壊
斬裂速射ライト 尻尾切断、部位破壊 ラク
がそれぞれ良い仕事をする!

★雪鬼胆などゴシャハギの背中破壊が必要な場合は、落とし穴から背中に双剣乱舞が安定

★ディアブロス角破壊には、オルドマキナより氷貫通速射ライトがラク。ディアブロスが怯みっぱなし。

★上位では剥ぎ取り中に雑魚モンスターが邪魔をしてきてマジでイラついた

★ダイミョウサザミのヤド破壊は二段階破壊が必要だった。時間を無駄にしたぁ!あと場所も殻の上部、後部どこでも良いみたい。溜めた徹甲3は450ぐらいダメージが出て楽しい

★MR尻尾きりは大剣で周回。グラビモス周回していたら、上達した。双剣でもまあ切れるね。

★アマツマガツチ 火ランス カクトスベギールデ 12:15
百竜の淵源ナルハタタヒメと間違えて・・・。装備強化のおかげか、適当にやったがすぐ倒せた

★マガイマガド、タマミツネ希少種、オロミドロ亜種、ライゼクス、ゴアマガラ、テオ・テスカトル、クシャルダオラ、オオナズチ、メルゼナ、イヴェルカーナ、ナルガクルガ希少種
これらの苦手意識のあったモンスターは双剣の鬼人空舞が刺さりまくる!自分がうまくなったと勘違いするレベルだ。狂化奮闘で無限スタミナ、移動速度常に早いので、攻撃回避がラクすぎる。適当に鬼人空舞して攻撃を回避しながら多段ヒット。楽しすぎる。尻尾もちょっと意識する程度で、ラクに切れる。

★怨嗟響めくマガイマガド、セルレギオスはどうしようもなさそうなので、爆破ランスで。ガードタックルしまくり。尻尾も切れる。

★ガイアデルムは双剣で。龍が良いのに、雷で行ってしまった。でも普通に切断できた。無限連続鬼人ステップで高速移動し、尻尾側へ行き、鬼人空舞。ガイアデルムが4回ぐらい高速方向転換しても、無理やり尻尾側へ。双剣で狂化奮闘は強すぎだ。尻尾切断し、採取したら尻尾とレアが出た。あと3回か〜と思ったら、報酬から3個も出た!!!。4個も出て良かった!

★エスピナス亜種は爆破ランスで・・・。もしかしたら双剣でもラクに行けたかもしれないが・・・。

うーん。尻尾切断剥ぎ取りで、尻尾の確率が75-80%なのに、25%ぐらいしか出ない!代わりになぜかクエストの報酬で出る傾向。

■■■錬金■■■
とにかく何十回も周回するので、傀異錬金術 円環で大量の不要護石を処分
50*100個ぐらいあったのが、50*40ぐらいにまで減った!
貫通弾、散弾、通常弾の護石をメインで錬金している
本当に第一と第二スキルがかみ合わないねぇ。

■■■テスト■■■
スラッシュアックス リ・コンクエスタを使ってみたけど、よくわかんない
属性充填カウンターがまったくダメ
調べたら、鉄蟲糸技で発動後にZRで爆発させて爆風を敵の攻撃に巻き込むとカウンターになるという事だった。そりゃーわからんわ。狂竜症【触】+2のdせいで、体力がどんどん減るので気軽に試せなくなった
スラッシュゲージとかも調べてやっと理解した

2024-12-22 (日)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●低位素材集め
タマミツネ LV100 7個
エスピナス LV110 6個
紅蓮滾るバゼルギウス&通常ディアブロス LV140 3個 素材の数が少ないので、2頭クエの意味がない

●バルファルク LV200 4個,LV300 11個

●リオレウス希少種 LV300 11,11,9個 貫通ヘビィ=散弾ヘビィ>オルドマキナ

●マガイマガド LV277〜300 9,11,14,17個 双剣でほぼ被弾しない 楽しい

2024-12-23 (月) 天皇誕生日

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ゴアマガラ LV195〜??? 6,8,10,10,7個
双剣鬼人空舞で被弾しにくいから、ラクで楽しい

●傀異克服クシャルダオラ LV300 11,9,10個
爆破ランス16分 貫通ヘビィ13分 連打が大変だけど貫通ヘビィがラクかな

●プケプケ LV300 16,14,15個
貫通ヘビィ、貫通ライト、大剣どれも9-10分
ライトは被弾しないが、ずっと動きっぱなしで忙しいかな

2024-12-24 (火)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●ラングロトラ LV245-288 11,12,9,10
オルドマキナ15分 通常ヘビィ17分 散弾ライトカラザ15分 双剣10分
双剣が回避&攻撃で楽しかった

●プケプケLV300 17,15,14個
昨日に続いてまたか。双剣地上型とサディフルシリンジで、どっちも良い感じだった

●フルフル LV237-281 8,8,8,11個
火ライトは電撃被弾で痺れ、追撃で即乙だった
ヘビィはラク。攻撃と回避を繰り返す、双剣地上型は楽しかった。
ガンナー8分で大剣は12分

2024-12-26 (木)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●バゼルギウスLV300 双剣空 13分12個
●ダイミョウサザミLV300 オルドマキナHB 14個12分、双剣雷地上 6分14個
サザミの地中潜航、背後に回ってとびかかりで必ず拘束されるので、ストレスたまった
でも双剣がラクすぎ、楽しすぎた!

■■■イベント上位と下位■■■
なんとなく重ね着素材のあるクエへ行ってみた
オルドマキナHBで開幕竜撃砲、徹甲弾などでダウン取ってさらに1-2回ぐらい竜撃砲で倒せる。めちゃ早い。楽しい。

■■■イベントMR■■■
●2頭クエは爆破ランスで。ラクすぎる。ガードなし武器じゃ厳しすぎる。
●激昂したラージャン2頭同時は、何もせず同士討ちとガードバッシュで倒すのが吉。
●ライゼクス 空中浮遊・尻尾地面突き刺し放電の後、ランスの昇天突きが刺さりまくる・4分ほどで倒せた!
●紅蓮滾るバゼルギウス*2 貫通氷速射ライトで楽々
●ゴシャハギ・イソネミクニ亜種・ルナガロン 双剣火地上型が凄くハマって良かった。特にルナガロンが被弾ほぼなし。楽しい。
●ライゼクスに双剣地上型はイマイチ

2024-12-29 (日)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
●紅蓮滾るバゼルギウス LV140 2,6,6個 渋いなぁ
●激昂したラージャン LV250〜 5,7個 双剣地上型 判断が少し遅くても攻撃を回避できるし、ヒット&アウェイで一方的に被弾せず攻撃。楽しすぎる。
●傀異克服オオナズチ
LV160 2,2,2個 双剣 城塞高地跡 空舞9分 地上型7分弱
LV220 6,5,6,6,6,5,5,4,4個+1,2,3,2,2,1,2,1,2個 双剣 闘技場 地上型 4-6分弱
傀異の素材数が少なすぎる・・・けど、ラクに倒せるのでまだ良いな

■■■イベントMR■■■
●バゼルギウスに開幕即2乙 猫飯で反動が酷い事になってた
●イヴェルカーナ&原初を刻むメルゼナ 爆破ランス カーナの体力が多く33分
●ガランゴルム 貫通ヘビィで2乙 爆破ランスに変更 でっかい溶岩やスチーム爆発でやられた

護符を錬金で消費し、100P(4*10*100?)ぐらいあったのが35Pぐらいになった
それでもまだ多いな
選別面倒で熟考するのが嫌になってきた
思い切ってガンガン消費する

2024-12-31 (火)

MHRS日記とメモ

■■■傀異討究■■■
80個以下の素材補充 主に低位のものを、だいたい1回ずつ
●貫通ヘビィ
ディアブロ タマミツネ ティガレックス いつも通り

●双剣
地上型 エスピナス ラージャン 激昂したラージャン リオレイア希少種 オサイズチ
空舞型 オロミドロ
ヒット&アウェイがマジでハマりすぎ!凄く楽しい。オサイズチなんてほぼずっと攻撃し続けたようなもの。
リオレイア希少種に螺旋斬がヒットしない。立っているときに足をめがけてやっとヒットしたぐらい。


調べてみたら、「肉質が45以上じゃないと螺旋斬がヒットしない」ようだ。頭破壊で肉質45以上になるから、空舞で適当に攻撃を当てて、破壊する必要があったのだな。知らなかった。

●オルドマキナHB ジュラドトス 物凄く暴れまくってやっかいだった。時間もかかる。

●爆破ランス
傀異克服バルファルク LV200 4,4,2個 素材が渋い!!!

●氷貫通速射ライト
紅蓮滾るバゼルギウス LV300 11,10,11 & 8,6,8個

●散弾3ライトカラザ
ジンオウガを良い感じで狩れたが・・・トリガーボタン連打がだるい

■■■イベント■■■
激昂したラージャン*2 爆破ランス
本当に酷いカオス。過去最強レベルかもね。ずーっとガードしていて、ほぼ同士討ちで倒した。
極マッスルの重ね着素材1個・・・
マッスルの時は1*4個で完成したけど、極マッスルは3*4個
きつすぎる