Diary

2024-03-22 (金)

MHRS日記とメモ

超久しぶりにプレイした
約14ヵ月ぶりだな
操作など意外と覚えていた
3時間半も・・・ぶっ続けでやって、時間の経過を忘れた
なんとなくイベルカーナやアマツマガツチは強そうなので・・・イベントをクリアすることにした

敵の動き無視で、攻撃一辺倒になり、被弾が多すぎた
そして、、、二匹同時うぜー うざすぎる!
そして、、、ガードヘビィがラクすぎる
一部の敵はMランクだから、ダメージで敵が怯むことが多くて攻撃チャンスが多い気がする

イベントM1
●ドスバギイ?とか4頭 大剣 10:56
●クルルヤック・ラングロトラ 通常ヘビィ 8:15

イベントM2
●ジュラドトス 貫通ヘビィ 11:26

イベントM4
●ビシュテンゴ亜種 オロミドロ亜種 大剣 11:09
●ディアブロス*2 ティガレックス 貫通ヘビィ17:09 貫通ライト12:35
●ルナガロン*2 貫通ヘビィ 1乙
●イソミクニ タマミツネ オロミドロ 貫通ヘビィ16:40 散弾ヘビィ15:40
●ボルボロス バサルモス ディアブロス 貫通ヘビィ 14:30

イベントM5
●ルナガロン ライゼクス クシャルダオラ 貫通ヘビィ 20:44
●ラージャン(+オロミドロ亜種) 散弾ヘビィ 1乙

2024-03-23 (土)

MHRS日記とメモ

イベントM5
●リオレウス ヤツカダキ亜種 テオ・テスカトル 散弾ヘビィ 28:52 1乙
●エスピナス オオナズチ 散弾ヘビィ 22:36 1乙
●ロアルドロス タマミツネ クシャルダオラ 貫通ヘビィ 17:29

イベントM6
●紅蓮爆ぜるバゼルギウス 貫通ヘビィ 6:27
●ルナガロン ゴアマガラ 大剣22:04 貫通ヘビィ19:41,18:40
●タマミツネ希少種 ナルガクルガ希少種 散弾ヘビィ 20:07 1乙 同時が短くて助かった
●クシャルダオラ 貫通ヘビィ 14:42,16:07 1乙 カウンター狙いで遊んでいたw

2024-03-24 (日)

MHRS日記とメモ

イベントM6
●ゴシャハギ 貫通ライト 17:07 2乙 攻撃力が馬鹿高く、怒り時の必殺大回転の攻撃範囲が広すぎた
●ライゼクス ジンオウガ 激昂したラージャン 散弾ヘビィ36:04 貫通ヘビィ27:36 粉粉塵アリの影響?
●紅蓮爆ぜるバゼルギウス 混沌に呷ぐゴアマガラ 貫通ヘビィ27:36 油断もあって2乙した 怒り時は強い
●イソネミクニ亜種 タマミツネ 貫通ヘビィ21:50 大剣29:07 尻尾きりで遅くなったが、イソネミクニ亜種には大剣が凄く良いかも タマミツネは貫通ヘビィが良い イソネミクニ亜種の突進ひっかけ?でガードヘビィが被弾するな 原因はなんだろう

2024-03-25 (月)

MHRS日記とメモ

イベントM6
●タマミツネ希少種 貫通ヘビィ 17:59 油断1乙
●激昂ラージャン 怨嗟響めくマガイマガド 貫通ヘビィ 3乙 大剣31:11 1乙 ガードヘビィは同時だと攻撃が集中してきつい 攻撃タイミングもないし・・・
●タマミツネ*2 貫通ライト14:41
●リオレイア希少種 +野良(ナルガクルガ、リオレイア) 通常ヘビィ18:34 大剣18:02 大剣はラクだった
●マガイマガド ラージャン 貫通ヘビィ21:35 散弾ヘビィ19:14
●オオナズチ クシャルダオラ テオ・テスカトル 貫通ヘビィ 28:34 32:35 2回目は慣れて適当にやって被弾多かった

2024-03-26 (火)

MHRS日記とメモ

イベントM6
●ラージャン 大剣26:57 散弾ヘビィ15:57 大剣ダメダメだぁ・・・

緊急
●イヴェルカーナ 大剣21:31 ヒノエとウツシのW笛があってラクだった
●アマツマガツチ 大剣33:49 よくわからない感じだけど倒せてよかった 周回が大変そうだなぁ・・・

MR6
●傀異克服バルファルク 大剣31:02 被弾多く1乙 盟友同行助かった
●傀異克服シャガルマガラ 大剣 31分ぐらいで3乙 あと少しで倒せたのに・・・ 連続爆破を壁際で被弾 貫通ヘビィで行ってみたら、削りが大きすぎてお団子回復LV4が役に立たなかった
#ランスなら、時間はかかるが倒せそうだ 削りがゼロか少ない模様 鋼龍の恩恵で回復があると良いみたいだな

2024-03-27 (水)

2024-03-28 (木)

MHRS日記とメモ

傀異討究
●リオレウス 散弾ヘビィ16:39 11:40
●プケプケ 散弾ヘビィ10:34 通常ヘビィ11:13 貫通ライト9:52 貫通ヘビィ 16:36(弾切れ)
●ボルボロス 貫通ヘビィ 8:54 5:44 8:29油断1乙 貫通ライト 9:16 しゃがみ撃ち連射が強いね
1年前は素材が必要ないと思って無視していたが、重龍骨が出た!!!雑魚でも倒そう!

M6
●アマツマガツチ 大剣 26:10,31:23
下手過ぎてダメだ。金剛溜め切りが当たらない。威糸呵成の構え-真溜めを使えるようにならないと・・・。
●イヴェルカーナ 大剣20:14,23:08,27:46 貫通ヘビィ21:22 抜刀大剣20:14 尻尾を狙うと遅くなるね カーナ防具で冰気錬成が付いた抜刀大剣良いかも?火力アップしてる 装飾品の攻撃II[4]とか早く欲しい
●傀異克服バルファルク 抜刀大剣27:39 1乙
●アマツマガツチ ランス 25:54 基本ガードでチャンスに昇天突きを出すだけ 凄くラクで感動した 回復G2個しか使わなかった ヘビィと違ってガードしても削られないのが素晴らしい 当然か 使い慣れていないのと、移動もっさりなのがストレスたまる

プレイし過ぎで、左手親指が痛い・・・ 炎症気味

2024-03-29 (金)

MHRS日記とメモ

散弾ヘビィと散弾速射ライトに粉塵仕様にした
まあまあ良いかも!

傀異討究
●リオレウス 散弾ヘビィ12:46 9:58 貫通ヘビィ12:08 最初だけ散歩多い 貫通ヘビィのほうが遠くから撃ちまくって爽快感がある
●クルルヤック 貫通ライト9:04 散弾速射ライト6:08 6:41 6:55 粉塵良い!
●アンジャナフ 貫通ヘビィ12:13 貫通ライト10:23 10:10 ガードしないで攻撃でDPSアップ!疲れるけど
●リオレイア 散弾ヘビィ11:20 抜刀大剣15:15楽しい 貫通ヘビィ8:13 クラウンチングしまくって爽快感!楽しい!


傀異調査EX7解禁!

2024-03-30 (土)

MHRS日記とメモ

傀異討究
●タマミツネ 貫通ヘビィ10:49,11:23 貫通ライト10:54 頻繁にダウン しゃがみ撃ち放題が楽しい
●ゴシャハギ 貫通ライト15:46;15:14 貫通ヘビィ17:35 1乙 ライトが良いね
●リオレウス希少種 貫通ヘビィ12:59 12:59 13:10 操竜とダウン時にしゃがみ撃ちが楽しい

傀異調査EX7
●激昂ラージャン 抜刀大剣 24:10 ガンナーよりダメージが少ない、お団子回復も早くて思ったよりラクだった
●怨嗟響めくマガイマガド 抜刀大剣 24:04 初めて威糸呵成の構え-真溜めが成功! 寝起きで5860ぐらいのダメージ!で討伐 被弾多かったけど威糸呵成のおかげで楽しく終わった
●紅蓮爆ぜるバゼルギウス 抜刀大剣 26:41 威糸呵成の構え-真溜め 寝起きで6243!で討伐 爆発うざすぎ

2024-03-31 (日)

MHRS日記とメモ

傀異討究
●傀異克服テオ・テスカトル ヌシ・リオレイア 抜刀大剣 35分時間切れ。あと5分ぐらい欲しかった。テオは1年4か月ぶりだ。元から下手なのもあるが25分ほどかかった。
プロハン動画を見て驚いた。火事場やフル装備という状況が違うものの、2分30秒ほどって・・・凄すぎる
●リオレウス希少種 貫通ヘビィ 14:13,11:46,14:21 モンスター相打ちの時に攻撃できるとラクかも