2022-12-01 (木)
MHRS日記とメモ
傀異討究
●リオレイア
散弾ヘビィ s3-11
通常ヘビィ s2-11
サディフルシリンジ s2-15 イマイチ
M6
●傀異克服クシャルダオラ 大剣カムラ&煽衛+精霊の加護 s4-25,21 割と普通に倒せた 尻尾欲しい
●傀異克服テオ・テスカトル 大剣カムラ&煽衛+火耐性 s4-28,29 炎纏いだと凄く強くなる
傀異討究
●リオレイア
散弾ヘビィ s3-11
通常ヘビィ s2-11
サディフルシリンジ s2-15 イマイチ
M6
●傀異克服クシャルダオラ 大剣カムラ&煽衛+精霊の加護 s4-25,21 割と普通に倒せた 尻尾欲しい
●傀異克服テオ・テスカトル 大剣カムラ&煽衛+火耐性 s4-28,29 炎纏いだと凄く強くなる
傀異討究
●激昂ラージャン 通常ヘビィ s4-23,24,20 ラージャンハート 2回目で2個、3回目で1個出た!2回目は煽衛ヘビィだが、良いかどうか不明
M6
●傀異克服クシャルダオラ 貫通ヘビィ s4-22 s6-22 削られて乙 暴風が進路を変えて横から来て被弾し、回復しようとしたら範囲攻撃を何度も食らって乙 傀氣脈動状態になると、特に攻撃が激しい
●傀異克服テオ・テスカトル 貫通ヘビィ s4-22 ラク
傀異討究
●リオレウス希少種 貫通ヘビィ s5-18,19,19 1回目で天鱗2個ゲット!
M6
●傀異克服テオ・テスカトル 貫通ヘビィ s5-25
イベントM6
●ゴシャハギ&イソネミクニ亜種&ルナガロン クーゲル、通常ヘビィ s4-21,21 捕獲できるしラク
傀異討究
●怨嗟響めくマガイマガド ナルガヘビィ s5-21,24,23,29
最初はクーゲルで行ったが、早期に乙でナルガヘビィに変更 凄くラク!と思ったらそうでもなかった。ガードしたら、後ろから確実に被弾する遠隔弾や削りが激しく、回復しようとしたら乙 。猟具生物を置いても失敗、被弾、回復前に乙が多い。要注意だった。
●オサイズチ 通常ヘビィs1-6 散弾ヘビィs1-6
M6
●メルゼナ&ルナガロン&ガランゴルム 通常ヘビィ s4-21 同士討ちもありラク
●ティガレックス&ゴアマガラ&ライゼクス&マガイマガド 闘技場 大剣カムラ+煽衛 18分 盟友のおかげか、カオス一歩手前でラクだった
●ビシュテンゴ亜種&アンジャナフ&リオレウス&テオ・テスカトル 通常ヘビィと貫通ヘビィ s4-24 ラクだった
●ビシュテンゴ亜種&イソネミクニ亜種&オロミドロ亜種&ヤツカダキ亜種 大剣カムラ+煽衛+火耐性39 闘技場15分 ラクだった
●メルゼナ ナルガヘビィ s4-20 巨大な個体らしいが、普通だった
傀異討究
●オサイズチ 通常ヘビィ 7 6 もう少しで5分だった
●ティガレックス クーゲル s4-14,15 サージ電竜砲 s4-14 144+60発
●激昂ラージャン 通常ヘビィ s4-23
傀異討究
●ナルガクルガ サージ電竜砲 s4-14,14,13
●タマミツネ ナルガクルガ s5-15,15,15 ダウンしやすく、ラクで楽しい
傀異討究
●ヨツミドワ サディフルシリンジ s4-11
●紅蓮バゼルギウス&ディアブロス ルナルージュ s4-22,22,20 被弾したけど乙なしで倒せた 1乙したのに20分
傀異討究
●ヨツミドワ サディフルシリンジ s4-12 s2-9,10
●イソネミクニ亜種
通常ヘビィ s4-18,21 リバルカイザーで粉塵纏2 削りが激しい・・・ 冷気耐性-19のせい? 倒す直前に、突進をガードしたらひっかけで被弾、起き上がったら半回転ブレスの即乙コンボを2回食らった
通常弾速射ゴールドバルキリー s4-18 被弾が多かった 指が疲れた
通常弾速射ゴールドバルキリー粉塵纏3 s4-15 被弾が2回ぐらいで少なく早かった。タイム短縮は躁竜のおかげか?
M6高難度
●怨嗟マガイマガド&メルゼナ クーゲル、ナルガヘビィ s4-21 ラクだった
●ルナガロン&リオレイア希少種 通常ヘビィ s4-17 ラク
●エスピナス&エスピナス亜種 大剣カムラ s5-21 エスピナス亜種天鱗ゲット!亜種のほうがかなり強いね
傀異討究
●エスピナス ルーナジュナ s5-17,18,17 天鱗1,2,0 貫通水冷弾220,180,180 初回は被弾ゼロでラクだった! ヘビィより圧倒的に良い!
M6高難度
●ナルガクルガ希少種&メルゼナ ナルガヘビィ 塔の秘境 カオスな時は短くて良かった
●ライゼクス&セルレギオス&リオレウス希少種 通常ヘビィ*2,ナルガヘビィ s4-18 3頭だと体力が少なくてえ?ってぐらいラクだった。レウス剥ぎ取りから天鱗2個! 捕獲報酬からライゼクス天鱗!
傀異討究
●ヤツカダキ ナルガヘビィ s4-14,15,15,14 結構発生する青爆発で、粉塵強い気がする
M6高難度
●エスピナス亜種&リオレイア希少種&ナルガクルガ希少種 塔の秘境 ラーバルサザミ、通常ヘビィ、ナルガヘビィ 14分 カオスタイムが短くてラクだった。ナルガクルガ希少種の朧月の欠片ターゲット報酬とオトモぶんどりで2個ゲット!
●ショウグンギザミ&ルナガロン&メルゼナ 闘技場 ナルガヘビィ 17分 カオスタイムがあったけど、体力が少なくて良かった ルナガロンとメルゼナは多方向からの攻撃で被弾、削りで回復ミスし1乙 相討ちで攻撃はそれほどしていない感じ
●ナルガクルガ&セルレギオス&バルファルク&メルゼナ サージ電竜砲、通常ヘビィ、大剣カムラ、ナルガヘビィ s4-26 体力が少ないし同時じゃないからラクだった
これでM6はすべてクリア!
イベントM6
●バルファルク&激昂ラージャン 通常ヘビィ煽衛 まったく削られない 凄くラク!
傀異討究
●オロミドロ亜種 ラーバルサザミ s4-15,13,16,14 思ったよりラク 壁ドン失敗しても13分w
●プケプケ
通常ヘビィ s2-11,10
通常2速射ライト ゴールドバルキリー s2-9
散弾ヘビィ s2-10 近いから被弾多い
貫通ヘビィ s2-12
傀異討究
バズルボローカ放散弾2速射ライト試し撃ち
●フルフル s4-13 ラクなのかな?
●リオレイア s4-14 遠いから被弾しにくい 散弾ヘビィs4-14と変わらないね
●ウルクスス s4-13 動き回るけど、狙いを付けなくて良いから凄くラクで良い
M6
●混沌ゴアマガラ 通常ヘビィs4-14,17 煽衛で削りが激減 落とし物1%から背反する双逆鱗!
傀異討究
●エスピナス ルーナジュナ s4-16,14 ,s3-12 落とし物から天鱗!
傀異討究
●ヨツミドワ
サディフルシリンジ s0-7,7 伏魔・災禍転覆 s0-8,8 伏魔はイマイチだな
クーゲル粉塵 s0-9
●オサイズチ バズルボローカ放散2速射ライト s0-6 ラクで早い、被弾しない
傀異討究
●クルルヤック
バズルボローカ 放散2速射 6:33 闇討ち&粉塵 ラク
ローゼンズィーケン 散弾2速射 6:36 射程短すぎ 近いから被弾しやすい
●リオレウス
通常ヘビィ s4-14
通常ヘビィ s3-13,16 頭をカイザーからリバルカイザーで粉塵
貫通ヘビィs4-15 部位破壊&オトモから天鱗2個ゲット!
傀異討究
●マガイマガド
クーゲルs4-13被弾ゼロ
PHs4-13,15
久々で、思ったより強くなかった
怨嗟のほうがめちゃ強いので特にそう感じた
毎回レアの禍玉1個ずつ出た!落とし物、剥ぎ取り、ターゲット報酬から
●ジンオウガ
通常ヘビィs4-14 s3-13 煽衛削りなし!
放散弾速射ライト バズルボローカs3-15 油断1乙 悪くない
●リオレウス PH s4-14 部位破壊できて良いかも
傀異討究
●リオレウス 貫通ヘビィs4-12,15 通常ヘビィs4-15
傀異討究
●オサイズチ 放散弾速射ライト バズルボローカ s0-5 4:35秒ぐらい!早い!
●ドスフロギィ 放散弾速射ライト s1-8,6,6
イベントM4
ジンオウガ&タマミツネ
通常ヘビィと貫通ヘビィ s4-11 ラクすぎ
放散弾速射ライト バズルボローカ s4-12
2回で重ね着素材5個ゲット!
傀異討究
●オサイズチ 放散弾速射ライト s0-5
●ヨツミドワ
放散弾速射ライト s0-10
サディフルシリンジ s0-7
クーゲル s0-9
傀異討究
●ヤツカダキ亜種 貫通ヘビィ s4-17,s4-19壁ドン失敗,s4-16
傀異討究
●オロミドロ 鳳仙火竜砲 s1-11