Daiary

2021-08-01 (日)

Diablo3日記とメモ

順調にアドベンチャーを進めている
高速移動したいなぁ
ハード エキスパートクリア

2021-08-03 (火)

Diablo3日記とメモ

月曜にマスタークリア
火曜にT1-3クリア 初めてピンチになった

レア強化したら、レジェンドのフィストウェポン復讐の風が出た
しかもエイシェント、35%の確率で流血させ、330%のダメージまでついた良品
烈風回陣 +10ストック(+2+1で合計13ストック)でダメージ613%

さらにセット正義-腕もレア強化で出た
烈風回陣ストック1につき、移動速度+5%、つまり65%の移動速度アップ
何もしなくても、超高速移動しながら敵をせん滅
凄まじいほどラクチンだ

2021-08-06 (金)

Diablo3日記とメモ

クリア記録
水 T4-5 T6 NR15回ぐらい
木 GR 6-34まで15回ぐらい タイムはだいたい6分以下 34は少し硬いかな
金 T7 NR数回

T7のAct5ラスボス ウリエル?がきつくて、何度もやり直した
特に最後のほうの全方位火炎ビームみたいなので即死する
報酬のウリアナセットを手に入れて、スキル・装備を組んでなんとか倒せた

ほぼ七星で倒した感じかな
使用した瞬間に、無敵になって、即死攻撃を偶然回避できたおかげかも
これなら、初めから七星で良かったかもw
タイマンなら強いが、複数の敵は波乗りにかなわないね
セットが揃うとか、良い装備がないと上へ行けない

夜、T7でNRをやりまくっていたら、レジェンド・セットが出なくなった
PLは256
それでGR32を回していたら初のイシリアルが出た
いつの間にか拾っていた
シャドウキラーだけど、攻撃力が322kから648kとほぼ倍増
GR32 4:02 ラク 少しピンチあり
GR36 4:52 ラク ピンチあり
GR39 7:34 一発食らってピンチが多い 敵は固くない

そしたらイナセットが揃った!カダラ万歳!
試しに報酬クエストへ行ってみた
エリートどころかボスもサックサク
足が劇的に遅くなったけど、分身10体は凄く良い感じだ

2021-08-08 (日)

Diablo3日記とメモ

土曜
T7-9の報酬クエストをラクラククリア

GR
36 3:51
39 4:25
42 3:35
早いよw

レア剣強化で、インジオム出た!


日曜
T12までの報酬をラクラククリア
12でボスが瞬殺じゃない事もあった
GR45は敵の配置が良くて3:25
配置が悪くて適当に適当にやって5:59

ついにメッサーシュミットゲット
瞬殺したらクールダウンが1秒減るんだね
押しっぱなしで連打したら、GR45で3:31
早いかも

2021-08-10 (火)

Diablo3日記とメモ

月曜日
T13クリア PL400達成 イシリアル ウィンドフォース出た
NRも余裕だった
GR48 4:38
GR55 3:36
双身-炎でやってみた
確かに強いが、2体に分かれるときや敵に体当たり、右往左往してタイムラグがある
それで被弾、ピンチが何度もあった

T14クリア 油断していると瀕死が増えた
イシリアル ジェイドタロン(天鐘向け)、すぐあとにシャドウキラー(フレンジー+パッシブ飛脚 速度10%)が出た
NRはエリートがスタート地点にいて、瀕死、そして1分待たずに適当にやってたら1乙した
ゴブリン超大爆発?分裂するあれだったのか不明
画面全体に細かなアイテムが散らばって、とんでもない事になった
GR58 4:57
初めて防御スキル投入 安心してワープで飛び込んでいけ、楽しかった

火曜日
T15-16クリア 油断すると瀕死、乙 T16マルサエルで、操作ミス 1乙した
GR65 4:11

2021-08-12 (木)

Diablo3日記とメモ

水曜日
NRでイシリアル ジェイドタロンが出た
セットが一通り集まった

正義セット
イマイチ?足が遅くて、エリートすら倒すのに時間がかかる
ただ、被弾しにくいかも

夢の遺産 天鐘ビルド
足が遅くて疲れる
調子に乗っているとリソース不足になる
バフをかけた数秒に、双身が5倍天鐘を出すのが強力

どちらもイナ波乗りに比べると倍ぐらいの時間がかかる・・・

GR
60 3分
70 3:14
75 2:34
78 3:04
80 3:45
要石 50ぐらいのすべてを消費した

T16でNRをやると、1回で4個ぐらいが出るからすぐ溜まるね
そろそろ他キャラに浮気したくなってきた

ネクロかウィザードだな
ただ、保管箱300個近くある・・・

イシリアル バルタックが出た!

木曜日
NRやりまくって、要石54個目ゲット
GR80で3分・・・ やっぱりマップ次第だね

ゴールドメモ
判じ物の指輪 2.65億
エイシェント 4.84億

ゴールド装備なしだと、1.5億円だった

2021-08-14 (土)

金曜日
NRやりまくって、要石残り7個までずっと強化しまくった
俊敏や初心など6個もLV25まで上げた
インジオムを再鍛造6回ぐらいやって、エイシェントにした
アイテムを少し整理し、次キャラ準備完了
それでも保管庫には200個ぐらいある

土曜日
目が覚めた
am 5:20 ネクロマンサーでスタート
am 10 Act1クリア
pm 02 Act2クリア
pm 07 Act3クリア
pm 08 Act4クリア
pm 11 Act5クリア
PL620ちょいあって、振ったら凄くラクになった
宝石ハメてさらに・・・
サンダーフューリーに緩和の宝石LV50 経験値+3000を付けた。敵3グループぐらいでLv17から20まですぐ上がってしまったので、これはさすがに自粛した

ネクロマンサーのCE爆破が凄い
Dia2と違ってマナいらずなので、連発しまくり
必殺技も武器ダメージに対して、ボーンスピリット4000% もう一つが12000%と凄い事になってる

2021-08-16 (月)

Diablo3日記とメモ

日曜日
朝からプレイ エキスパート報酬とNRクリア
T1スタート!夕方にはクリア

いきなりT6へ行ったら・・・固すぎる・・・
ただ、それによって対策を考え実行した
血の欠片と死の吐息を利用して、セット・ユニークをゲット
★ユニーク(カナイ)でコープスランス強化
サイフォン、コマンドスケルトン、スケルタルメイジで死体作成し、コープスランスで大ダメージ
これで遅いけど進軍できた
気を抜いてすぐ乙・・・だけどね

さらにアイテムを手に入れる
2000ぐらい?あった死者の吐息が100ぐらいまで減ったw
★死者の大地(一定時間 スキル使い放題)
★大蘇生(死者復活させ死体消費)
★悪疫(2セットボーナス:死体消費でコープスランス発動)
すると凄まじい槍の嵐が10秒続く
とんでもなくハデで強い!
5章の報酬クエストクリアまで、10回ぐらい乙った

月曜日
T3に変更 すっげーラクw

T4 NRでイシリアル出た!
剣サンダーフューリー → イシリアル チンクエデア ブラックボグの突き刺し
670k → 1460k
強い!敵を瞬殺!

オフハンドは前から持っていた失われた時に変更
移動速度+50%で凄く快適だ

T6へ行くと余裕だった
T8は固すぎて断念

悪疫 下衣出た!
これで6セット発動!
さらに強力になった!

GRでいきなり強いエリートだと困るね
悪疫は準備が整っていないと・・・
でも死体作成があると良いかも・・・

あと、乙りやすいな
これも工夫が必要みたいだ

2021-08-18 (水)

Diablo3日記とメモ

火曜日
悪疫のスキルなどを見直した
能動的な攻撃はコープスランスのみ
スケルタルメイジを過剰に召喚、死体作成、コープスランス発射という形
敵が多い時、ボタン押しっぱなしだとすごく派手で爽快
敵が散漫の時、エッセンス切れになるので、ボタンを離す
画面外の敵まで瞬殺!
これでサクサク進めるようになった

T7-12のNRは余裕過ぎた
T13も余裕だが、被弾で乙
T14は少し敵が固くて、死体が足りない、エッセンスがきつかった
すると瞬殺できない、主に飛び道具や魔法などで攻撃される、乙・・・
これは装備スキル見直しだ!
ここでカナイ武器枠をファーネスからインジオム、そして最後はメッサーシュミットに変更
レジェンダリーGemの俊敏と合わせて、敵が多いとあっという間に120秒のクールダウンが終わる

要石58個までたまった
GR45 4:50 4:19 4:33 2回目からメッサーシュミット
GR50 4:31 5:37 2:58 2回目は油断して飛び道具乙

微妙に限界な気もする
とにかく紙装甲・・・


水曜日
相変わらず悪疫でプレイ
GR30とかでgem強化
少しずつ装備を変更するが、T14が辛い・・・

★セット トラグオウルのテスト
意味不明
まったく攻撃できない・・・

★セット イナリウスのテスト
テンプレ装備がわからないので、適当にやってみた
竜巻は強いみたいだが、範囲が狭く敵に近づかないとダメ・・・
ペット大量召喚で被弾を減らしながら接近?よくわからん
調べてみると、大鎌肉弾ビルドだったw
耐久性があるが、弱い、、、と思ったら指輪の王家を外していて、6セット効果が出ていなかったw
まあ強いが、大量の雑魚せん滅は遅いかな
T8 NRまでテストしたが余裕だった

2021-08-20 (金)

Diablo3日記とメモ

木曜日
★セット イナリウス 大鎌型のテスト
T12 NRまでは問題なし
T14からきつかった 時間がかかる
何度も乙のピンチがあった
イシリアル ソウルハーベストが出た

★セット イナリウス ブラッドノヴァ型のテスト
範囲攻撃できるけど・・・T10で乙が3回
装備が揃っていないせいか
イシリアル 黒手のカギが出た
MODが良い感じ

★セット 燃える宴の仮面のテスト
S24で最も強いビルドなので期待した
GR35で8:57
物凄くがっかり
原因は装備がまったく揃っていない事だ
特に憑かれた幻視による常時鏡像出現がない
ボーンスピア自体の攻撃力は高いね
立ち回り次第でさらに強力になる模様
周回してアイテムを集める方法を考えないとダメだ
イシリアル 黒手の鍵がまた出た
物凄い短時間に3つ出た事になる
カナイキューブ セット変換で、すべてのセットの5種類以上揃った!

★悪疫セットでNR12を何度も回り、死の吐息を集めた
レア変換で、欲しかったものが出た!
1 アミュレット 憑かれた幻視
2 リングクリスピン
3 腕甲 ゲルミンドール

1で常時鏡像展開し、攻撃が早くMAXになる感じ
2,3のおかげで、強くなった気がする
T14も行けたが、少し遅いし、たまにエッセンス切れになる
GR55(T12相当) 5:46 5:10
GR60 4:09 3:06 5:33 スキルをためらわず、どんどん使っていけば良いみたいだ

★セット ラズマのテスト
使い方がよくわからない
GR25で5:52と遅すぎる

T10 NR 安全?だが遅い
T12 NR 何度も乙・・・
ブラッドラッシュで駆け回って、敵を集めて死者の軍団でとどめを刺すぽいな
クリムゾンセットのクールダウン短縮、俊敏の短縮のおかげで、死者の軍団を割と早く使えるね
でも乙ることも・・・

金曜日
★セット 燃える宴の仮面のテスト
必要なレジェンド装備が揃った
T12 NRへ
ただ最初、スタートすぐそばエリート*2でめちゃくちゃ苦労
弱すぎるよ・・・凄くがっかりだよ!
だが気づいた
ブーツを忘れていて、宴セット装備4つで6セット効果が出ていなかっただけ
余裕でクリアした
T14NRも余裕だった
要石が100個ぐらいになってた

@足りていなかったレジェンドはほぼ全て出た
@セットアイテムも全種類が出た
@使えないと思われた他のビルドで、殲滅力が劇的に上がったはず!

GR
50 8:10 8:04
60 8:38 6:24
65 7:27 9:13 8:13
70 8:27 6:00 7:58
T16 NR余裕
積極的に行けば、タイムが縮まる感じだな
あと、移動速度があがると、圧倒的に早くなる
ブラッドラッシュの代わりに死体あさりでエッセンス回復してる

2021-08-22 (日)

Diablo3日記とメモ

土曜
T16報酬クエストクリア
GR
75 8:53 9:15 8:00
80 9:36 10:43 7:59

武器をイシリアル黒手の鍵に変更
MODマルトリウスが付いているので、カナイ武器枠は循環にした
つまり攻撃10%ずつ累積でMAX100%→300% up
GR75 4:56
GR80 7:20
数値上は下がっているけど、明らかに敵をサクサク倒せるようになった!
GR
83 6:29
85 7:36
87 9:46
89 11:34 特殊能力がないボスが、少し硬かった
チキンプレイで遅くなった
宴セット「以外」のエイシェントがごく少しずつ出てきた

日曜
GR
85 8:50
90 9:52 きつい・・エリートには雑魚巻き込み必須だな
報酬クエストを何度もクリア
血の湿原で、150匹倒せ!はきついな
多分、151匹ぐらいしかいないんじゃないか?

2021-08-24 (火)

月曜
GR
90 10:41
92 10:07 イシリアル ブラッグホグ出た デスノヴァ攻撃力アップ
93 11:17
94 10:12 糞マップ+クモ大量で移動速度低下、8分ぐらいで半分未満でクリア不可能かと思ったが、エリート塔門のおかげでクリア

報酬クリアで、Act素材100個
GR
85 6:14
88 6:57 ラク
90 9:30 明らかに敵が固い
93 11:45 9:59
95 13:56 1乙した・・・ きつい

うーん 宴セットのエイシェントがなかなか出ない
靴だけ
プライマルが出たら、速攻でカルデサン強化するのに
汎用性の高いリングにカルデサンとかどうなのか?

次キャラ行くかな!ウィザードかウィッチドクター、クルセイダーあたりが候補か・・・

火曜
強いらしい、夢の遺産で大鎌装備を試した
判じ物の指輪で集金してたら、イシリアル ソウルハーベストと黒い手二つが出た!
Gem強化も兼ねてGRを数十回
GR60だと余裕の瞬殺
しかしGR70では、敵を瞬殺できない→被弾、乙を何度も繰り返した・・・
タイムも全体的に遅めかなぁ

結局、GR70以降は宴でBスピア乱打
俊敏を二つ80まで上げたら疲れた

夜10:30
それで他キャラへ移行!ウィザードかウィッチドクターと思っていたが・・・
対RG最強、GRプッシュ、ファーミング最速クラスと書いてあったクルセイダーにした

2021-08-26 (木)

水曜
Act1-4クリア
Act3 2時間、Act4は1時間半でクリアできた
Lv38でイシリアル アストレロンのアイアン・ウォード(カドゥケウス)が出た!
一気にラクになった
馬とかシールド突撃で移動がラクだ

木曜
Act5クリア
マルサエルを舐めてた
単体攻撃に適さないスキル構成
体力ピンチが何度も・・・

エキスパートで報酬クエストを始めた
イシリアルの攻撃力が580ぐらいしかないし、微妙にきつい
Lv67だからもう少しだ!

LV70になった
イマイチ装備だけど劇的に強くなった
エキスパート、NR T1でも超余裕!

ベルト ハウルの福音が凄い!
ジャスティスでハンマーを投げ、敵や壁などに当たると福音の鎚が発動
回転ハンマー発生
強力!
広い場所でも、狭い場所でも、壁の向こう側も一方的に攻撃、せん滅という感じ
メッサーシュミットでさらに強くなった
一瞬で強力スキルが再使用可能!

GRで雷の祠に触れたら、軍馬で駆け回る
雑魚瞬殺、すぐ軍馬!楽しい!

GR 14、19とNR T3が余裕だった
なんとロランドのプライマルエーシェントの手袋がドロップ!!
筋力+1000にひかれて、即採用!
T4でエリートが少しだけ固かったけど、ラクなほうだろう

最初に揃ったロランド 4セットのテスト
GR24、NR T6,8がラクすぎる!
シールドバッシュで近づいて、スウィープでサクっと一掃が楽しい
余裕過ぎる!
イシリアルがないので、黄金の皮剥ぎを装備したら、ラス回収で超快適になった
だがT10がきつかった
少しの被弾で即ピンチで、本当に何度も乙りそうだった

ロランド6セットで行ってみた
スキルも見直した
装備も色々と変えた
カナイにファーネスを入れた
嘘のように、被弾ピンチがなくなった
防御力は重要だな

2021-08-28 (土)

Diablo3日記とメモ

★金曜日
スキル適当のまま、パッシブを考慮したらT10 GR〜50余裕
適合していないけど、イシリアル リディーマーに変更したらダメージが倍になった
だが体力がT10の5倍のT12がきつい

頑張ってT12報酬クエスト
盾の拒絶が出た!
スウィープアタックのダメージ蓄積でかなり強くなった
装備も見直して、クリムゾンでクールダウン短縮、リソース低減
バフをかけると、敵をさっくり倒す&安全性が劇的に高まった!
判じ物の指輪で欲望の穴へ
ボスからイシリアル リディーマーがまた出た!黄金の皮剥ぎ付き!!!!
(スウィープアタック使用でリソース回復できる)
カナイで黄金の皮剥ぎ→ファーネスでダメージアップ!

なぜかリソース不足に陥る
強いんだが、とにかく燃費が悪すぎる・・・
さんざん苦労して気づいた
イシリアル リディーマーMODが「黄金の皮剥ぎ」じゃなく、「拒絶」だった
盾を装備しているから、二重になっていた
元に戻したら、めっちゃラクちん、超安全になった

積極的にセットアイテムコンプリート狙い
セット変換したり、カダラガチャで少しずつそろっていった
後は召喚者の靴、腕甲のみだ

★土曜日
余裕のGR70やT14で報酬、NRなどをさんざんプレイ
Act3セシェロンの廃墟で、ルート外の祠でエリートを倒し、死の吐息ゲット
ついでに闘技場でも・・・と思ったら、イシリアル出た!
LV70アストレロン!装備したらダメージが1400k→2400kと大幅アップ
LV30ぐらいの倉庫の肥やしとなっていた方は分解したら素材10個だった

Act3の後はAct5
5つ目序盤でフリーズ!
イシリアルロストしなくてよかった

GR75 4:40 5:02 4:56
余裕だったし、イシリアル フレイル カリムの意志が出てコンプした
T16でもイシリアル カドゥケス アストレロンのアイアン・ウォードが出た
MODスキルがインジオムで、クールダウン有利だけどダメージが少ないので不採用
パッシブもイマイチ

-セットテスト アクハンの鎧
3秒遅れてやってくる円形爆発、3秒遅いノヴァという感じだな
走りながら連射できるのは面白い
爆発のタイミングが悪くGR50でピンチになることもある
プライマリとアカラット、軍馬をうまく利用できなかったため、攻撃力が微妙だったのかも

-セットテスト ノーヴァルドの熱情
適当に組んだだけの、軍馬で走る
T1 NRでだいたい瞬殺
ほぼ馬に乗りっぱなしはラクだけど、馬の攻撃範囲が狭く、爽快感は少ない・・・かな

2021-08-30 (月)

Diablo3日記とメモ

★日曜日
-セットアイテムテスト 光の探究者
持っていたイシリアル アストレロンにMODジョハンナが付いていた!ラッキー!
でも剣の忠実なる記憶がない
未完のままテスト開始
回転ハンマー投げまくりで良い感じ
GR65 T11NRや報酬がラクラクサクサクで速い
T11Act3最初のワープポイントそば宝箱からイシリアル カドゥケス出た!MODイマイチでお蔵入り
拾った剣を強化したら、いきなり「忠実なる記憶」が出た!即、パワー抽出してカナイにセット
これで強いか・・・わからない
ヘブンフォーリング?がイマイチ当てにくい

しかしT16NRや報酬で乙多数でへこむ
密着、ハンマー発動、ハンマーヒットと長い時間がかかるので、被弾が増える、乙という構図
ちゃんとアカラットやその他バフをかけて、ハンマー連打でピンチが激減した

T16 NRでリフトガーディアンが出る直前に、ゴブリン集団発見
色々なゴブリンが、円形で会議しているような・・・
ハンマーを投げまくって、大量に狩った
リフトガーディアンはいつの間にか倒れてた

クリムゾンのベルトを鍛冶屋で作ったら、プライマルエーシェントが出たw
T16でまたイシリアル カドゥケスが出たけど微妙

保管箱に325アイテム・・・
思い切ってがっつり熔かした
さて勇気のアイギスを・・・ヨハンのエスを消したばっかりじゃねーかw

★月曜日
-セットアイテムテスト 勇気のアイギス
T11でテスト
天界の拳だけでサクサク狩れる
連鎖する雷でラクチン

T16でモーモーに行った途端、恐ろしいほど乙の回数
アカラットやアイアンスキンなどのバフ前に被弾、即死
3方向ショットになる天の怒りが必須な感じ
何も考えず、バフ系と天界の拳4つを連打、天の怒り連射が安定だとわかった
うーん 思ったより使いにくい
ロランドはラクだったな

その後もテストするが酷すぎる
即、乙
T16の黒ディアブロこと震撼の門のボスが倒せない・・・
ロランドでやったら、即クリア・・・
報酬クエストは途中からロランドに変更した

タフネス
通常→アカラット・アイアンスキン使用
勇気のアイギスセット 24.1M→98.4M
光の探究者セット 27.4M→274M
ロランドの遺産セット 66M→727M→1100M(攻撃によるバフ?)
けた違いだよw

ロランドは本当に安定している
大量雑魚に囲まれたエリート、ボス戦やRG戦で、
被弾しない、しても即回復で、ほぼ殴っているだけ
時間はかかるがそのうち倒せる感じだ