2020-11-01 (日)
MHWI@本日の配信バウンティー
イベント 黒轟竜は傷つかない 2.3クリア
イベント ジンオウガよさらば 1.3クリア
イベント 静寂の帳 上位 歴戦王ハザク 1.3クリア
MHWI@連戦他
嵐の棺 2個めの防音II【4】が出た
導きで3回法で素材集め
体調不良なのでやめた
イベント 黒轟竜は傷つかない 2.3クリア
イベント ジンオウガよさらば 1.3クリア
イベント 静寂の帳 上位 歴戦王ハザク 1.3クリア
嵐の棺 2個めの防音II【4】が出た
導きで3回法で素材集め
体調不良なのでやめた
イベント 鳴神上狼、荒事を成す で4クリア
調査 リオレウス亜種 で1クリア
効率的でラクだった
ラヴィーナ抜刀大剣で挑んだが・・・無理!
起き攻めコンボがきつすぎる
仮にそれがなくてもDPSが低くて時間切れになるみたいだ・・・
覚醒水ライトで徹甲がワンチャンありそうだが、覚醒水ライトがない・・・
イベント じゃじゃ馬共のオルタナティブ 3.5クリア 貫通ヘビィと徹甲ヘビィでラクラク28分 移動と探索・装備変更の時間が無駄だったな
イベント 嵐の棺 1.5クリア
昨日は全開II【4】
今日は早朝からやって、達人II【4】が2個まとめて出た
ストームスリンガーのMAXダメージ244を記録
挑戦者発動 攻撃+2 猫飯攻撃大?のおかげか?
王カーナが強すぎる・・・
ウマイ人なら、初見でも時間がかかっても倒せるんだろうけどなぁ・・・
イベント期間は嵐の棺で装飾品集め
その後はアルバトリオン防具とアルバライト等
さらにミラ防具と有用武器
そしてマム皇金
次のイベントが来たら、六花が静かに眠るならでクシャγ装備と護石強化
イベント その魚、キレアジはいかが*3回 2クリア
イベント ファイアブレイク 1クリア 初のフルムフェトSSで、MAXダメージが360以上?だった
イベント 嵐の棺 2クリア
嵐の棺
ストームスリンガーのMAXダメージ263(はげましのボンゴ 攻撃アップ)
初めて出た装飾品 跳躍・解放 で9ページと2個になった
残り2つがまだ出ていないな
うーん・・・王カーナ倒したかったな
装備も欲しいが、防音と達人の護石を強化したかった
HR814 MR573 1194時間プレイ
イベント USJ・無限のきらめきを 2つクリア 抜刀大剣でイヴェルカーナを狩る練習になった
イベント ファイアブレイク 1つクリア 乱入もなくて、昨日よりラクだった
イベント 鳴神上狼、荒事を成す 2つクリア
かなり連戦したな
2個めの解放・体力が出た!
オトモ装備
ツボ爆弾 7-8分
バング 8-9分
で安定する
ツボ爆弾が良い!ダウンを取りやすいし、ヒットしまくればタイムも大幅に縮む
たまに竜撃杭弾を外す
コツがわかってきた
まずは最初に誘導するとき、
___クシャルダオラ
□〇□
〇□〇
△△△
左下か中央下の△に投石
ちゃんとクシャルダオラが近くに来れば、咆哮前後、いつでも撃って良い
少し遠いならば、咆哮後に立って、前足を地面に付けた時に撃つ
こうすれば外れない
タイムを続々更新
6:15
6:12 猫飯 暴れ撃ち 射撃
5:49 射撃 ツボ爆弾ヒット
ギリギリまでプレイし、ラストは6:10!
そして初の匠II[4]が出た!
あと欲しい装飾品は
匠II[4]
超心・回避性能
解放・体力
を1個ずつだけだ
装飾品は9Pと3個なので、持っていないのはあと1種類のみだ
今回はクシャルダオラを150体ぐらい狩ったかな?
225 クシャルダオラ
204 ジンオウガ
305 ヴォルガノス
やっぱりヴォルガノス最多かw
HR829 MR585 1207時間プレイ
調査 荒れ地クルルヤック*2回で2クリア
導きの地 死を纏うヴァルハザク・歴戦イヴェルカーナで1クリア
導きの地 歴戦ラドバルキン*2回で1クリア
導きの地 通常ラージャンで1クリア
通常・歴戦のラドバルキン・ハザクやラージャンを狩りまくって素材ゲット
次はアルバトリオン!
1度目は、ずいぶん前に双剣ブカブカカで即死
諦めた
そして2度目のチャレンジは双剣フルムフェトで!・・・即死
諦めた
まず壁ドンのための石が見つからず、属性チェンジ・・・
( ゚Д゚)ハァ?
被弾回復の連続でなかなか攻撃できない
そして前回ほどではないが、短時間で3乙
イライラMAXで全身が熱くなった・・・
スキルというか装備を考えないとダメか
特別任務 暁の凱還(ミラボレアスの前座)の方が簡単な模様・・・
先にミラを・・・という手もある
イベント 宵の恒星・明けの死星は・・・無理じゃね?
素材を少しずつゲットし、装備を作成できるんだ!
無理に倒さなくてもOKだった
そもそも目的が倒すことじゃなくて、装備目当てだったんだよ!
-天殻 天鱗 凶爪
双剣で練習をしつつ、オトモぶんどりで素材を少しずつゲット
絶望的だったのが少し落ち着いた
-妖尾
ライト冥灯の斬裂弾で尻尾切り 必要数は6なのに15ゲット 龍神玉も1個ゲット
見切り7+渾身から見切り7+加護5に変更したら安定
-天角 邪翼
ヘビィ重雷で頭と翼破壊
シールド4 弾速 ガード強化 ガード性能5でガードしていればダメージなし
被弾しても回復カスタム+回復量アップ3で結構カヴァーできるね
自動装填が長いのと、調合忘れて弾切れしないことに留意
オトモはぶんどりから大盾に変更したらラクになった
-武器
まずはぶっ壊れ性能と噂のアルバライトを作った
糸ようじってこれのことだったんだねw
火と氷はこれが最強ぽい
覚醒ライトを持っていないので、水もこれだな
雷はストームスリンガーで
他の武器は本当に必要かわからないから、作成を保留
-防具
βの防具一式を作成
腕はαも作成した
スラアクとかに良いらしい
対アルバ装備として、並み以下ハンターにはかなり有用ぽいな
属性・防御力が半端ない感じ
希望が見えた
ガード重視のヘビィ重雷を使って、特別任務でまた頭と翼破壊を繰り返し、素材を少しずつゲット
ちょっと趣向を変えて、もう一つの特別任務 暁の凱環を受注
お薦め飯で保険発動
そして普通に頭を破壊し、エスカントンジャッジメントを2回喰らった
翼を破壊しようとしていたら・・・なんとアルバを倒してしまった!
素材剥ぎ取り5-6回だし、効率が良いなぁ
HR843 MR600になった
よって、ミラボレアスの特別任務が出た!
これでドラゴン一式や武器を作りの道が開いた!
やはりオトモの大盾がないと辛いね
攻撃がほとんど全てこっちへ来る
翼はもういらないみたいだし、頭のみの破壊マラソンに変更
ガードしまくって、多少は削られる
マップ隅で癒しの煙突を使用し、属性チェンジを待つ
属性チェンジ直後に一瞬のスキができる
この時に徹甲榴弾を3−4発ぶち込めば、アルバトリオンがダウンするので、さらに徹甲榴弾をぶち込んで素早く頭を破壊できる
でも割とグダるね
早ければ4分を切るし、グダると6-7分かかってしまう
まあ翼も破壊に比べたら、かなりラク
バクレツの実を使わないのも良いね
使うのは、素材消費も購入できる徹甲榴弾Lv1と火薬粉と大量に余っている、いにしえの秘薬、生命の大粉塵
3個めの龍神玉ゲット
武器で2個も使うんだよなぁ
アルバトリオンのライト 氷を反動小 リロード速に調整
ムフェトとゴールドルナで、ムゴムゴム
これに氷と火属性攻撃6や回避性能等を付けて挑んだ
回避をミスして2回乙
エスカントンジャッジメントを2回抑制したが、3回目は抑制できていなくて3乙
ここまでで最長の21分は耐えられた
属性攻撃が間違っていたのかな?
壁ドンしなかったけど、普通にクリアできそうな気がしてきた
三界主は徹甲ヘビィがラクすぎる
倒した直後なら、キャンプに戻れると分かって弾も余裕
キリンに散弾で行ってみたけど、いまいちだった
強打の装衣を使っていないから、もしかしたらよいのかもしれないが・・・
歴戦イヴェルカーナ
アルバのライトボウガン 煌黒弩アルドミナの試し撃ち
反動小、リロード速を初めて体験した
導きで歴戦カーナと戦ったが、バンバン撃てるのでDPSが高い
凄く良いと思う
ジンオウガ
素材目的なので、早く倒せる散弾より睡眠双剣壁ドンが良い
歴戦怒り喰らうイビルジョー
やっぱりSSが強い!以前から、なぜか龍属性やられがウチケシの実で治らない・・・
と思っていたら、対防御Downだったw
迷ったが、作ってみた
あとはミラボレアス対策のスラアクあたりか・・・
龍神玉マラソンスタート!
オトモが1個ゲット!
気づいたら、いつの間にかさらに1個ゲットしたかも・・・・記憶が曖昧だ
何周もして、なんとかゲットした
4個になったので、武器を2個作成可能
通常と歴戦 死を纏うヴァルハザク連戦
やっぱり歴戦は攻撃が痛い
導きは最初に即2乙不屈発動したほうが良いね
ジンオウガや亜種も戦って素材集め
しょうがないので、導きでハザクとジンオウガ狩猟
もうハザクはいらないかも・・・?
煌黒弩アルドミナの試し撃ちその2
凄く快適
とにかくバンバン撃ち続けられる
壁ドン1回でも7-8分程度でクリア
蟻塚や凍て地は狭いか段差や傾斜が邪魔だと再認識
滅龍弾を初めて撃ったけど、多段ヒットが楽しい
モンハンのロード時間はSSDと変わらないのか・・・
物凄くがっかりした
買わなくて良かった
調査 イヴェルカーナ*2回 1クリア アルバライト軽快で楽しい 昨日から通算7回ぐらいで零玉6個ゲット!
調査 ティガレックス*2回 1クリア SSがラクだし早くて楽しい 天鱗2個ゲット!
導きの地 歴戦ジンオウガ亜種*2回 3クリア 睡眠双剣より、徹甲ヘビィが圧倒的にラクで素材も多く集められたw
深夜に目が覚めて初めての挑戦
なんじゃこりゃー状態
火力が高すぎ&連続攻撃が激しすぎて5乙
アルバトリオンよりきつい
ブレスや気絶からの乙も多い
施設をうまく活用しないとダメだな
夕方にも挑戦
やっぱり強すぎて30分ぐらいで5乙
拾い物と、ぶんどりオトモの素材から防具 ドラゴン足が作成可能になった
3回目の挑戦では、3乙時間切れ
少し慣れたけど、翼を破壊できなかった
炉心核錬金で腰も作成可能になったが、翼が足りないな
炉心核が必要なので、久々に行ってみた
徹甲ヘビィ鬼神雷砲【獣神】で物凄くラクだった
前回との違いは、回復カスタムがある事と、徹甲ヘビィに慣れた事
納刀&回復の手間がないし、その時のモタモタで被弾がないのが大きい
あと、割と頭を狙えるからスタンしまくる
怒り状態での連続頭突き爆破で削られて1乙した
2回倒して、炉心核が出なかったので錬金した
どうせ天の竜人手形が63枚もあるので・・・
うーん 邪眼がダメダメ
1段階破壊の剛角がやっとだ・・・
4回目 角 ゲット ドラゴンβの腰と足を作成
5回目 翼
6回目 抜刀ヘビィ成果なし
7回目 角 2回破壊したはずだが、邪眼ゲットできなかった ドラゴンβの手を作成
大剣がきついのかなぁ・・・
大剣でやったが・・・難しい・・・引退を考えるほど難しい
しかし機関竜弾ヘビィの動画を見ていたら、壊せそうだ!
少しだけ、希望が見えた!
その後、チャレンジしたけど難しすぎる・・・
マジでイヤになる
機関竜弾でやってるけど、、、
無理すぎる
まったく安定しない
被弾即乙やクラッチ壁ドン失敗、兵器ダウン失敗・・・あらゆる失敗が積み重なる
成功率が低い行動を何度も成功させなければならない
恐らく成功率は1%とか・・・・?
こんなのやってらんないよ
気分転換にスタークラフトをプレイ
geert16をプロトスで・・・
気分転換にスタークラフトをプレイ
geert16をテランで・・・
早朝からやってみた
武器:熔山大砲マグダゲミド 近接*4 シールド1・会心I 回復I 防御III
防具:ラヴィーナβ一式 腰だけドラゴンβ 防御の護石V
スキル:抜刀術【技】 超会心3 見切り2 不屈 スリンガー1 怯み軽減1
スキル:防御5 火耐性3 体力3 加護3 整備3
装衣:転身・不動(砲撃手2と体力回復量2)
オトモ:ミツムシ
覚醒武器に冰龍の神秘を付けたい
加護5整備5を付けたい・・・
抜刀ヘビィでスキル攻勢を見直し
装飾品と護石やカスタムから攻撃を削って
会心100%
防御
火耐性
スリンガー
加護2から3
などに変更
ワンパンや被弾からの起き攻めで、無理かと思った
でも邪眼をゲットできた!!!
23:45もかかったけどね!でもうれしい
ポイントは・・・
装衣を適切に使う
高台大砲を使わないで、壁ドンや頭クラッチに専念
慎重にプレイ
装衣がないときは特に慎重にプレイ
よく観察し、チャンスを窺うのが大事みたいだ
早速防具ドラゴン頭βを作った
邪眼は大剣 双剣 片手 太刀 スラアク ヘビィで2*5=12個
防具だとαもあるので2+1+2
合計21個は必要・・・
他にも超会心やその他の護石強化でも3つぐらいかな
クリアタイム
1回目 23:45 4乙
2回目 21:38 4乙
3回目 24:58 4乙 防具ドラゴンβ一式完成
4回目 21:18 3乙
ドラゴン防具一部はαも作成した
ベニカガチノシシII
イベント燻火堆然 紅バゼルギウス 11分→7分に
杭がWヒットしたおかげかもしれない
鬼神雷砲【獣神】
調査 金枠ありのジンオウガ亜種で試し撃ち
真・業物・弾薬節約のおかげで弾補充なしどころか、余裕をもって倒せる
挑戦者や攻撃などを重視していたが、KO5にしたらさらに快適になった
天玉2個ゲット!
抜刀ヘビィ装備
武器はそのまま
防具をラヴィーナから、ドラゴン防具に変更
火耐性20以上、加護5、、整備5、早食いが想像以上に良い
5回目 18:18 整備のおかげで死ににくいかも
6回目 22:11 ちょっとぐだってしまった ヘビィ作成
7回目 18:37 武器をヴォルバスターに変更!
無理なクラッチで被弾が多いなぁ・・・
次は大剣だな
8回目 18分ぐらい 早期に4乙してやばかった 大剣を作成
イベント 燻火堆然 1.5クリア ヴォルバスター貫通 4:31
イベント ハンター達の永い夢II 1.5クリア ヴォルバスター散弾 4:15
イベント 嵐の棺 1クリア 久々で微妙に手間取る
イベント 上位 ノラの深奥(歴戦イビルジョー*2)で1クリア ストームスリンガーはラクだなぁ
ヴォルバスター使用感
とにかく強い!
★貫通運用 シールドあり
リロードを速にしたので、スキがなくて良い
そして強い!ベニカガチノシシIIで10分以上かかっていた 紅バゼルを4:31で倒した!ひるませることが多いね
★散弾運用 シールドあり
リロード同じで連射は微妙に遅い。ただし怯みを取れる。
またクシャルダオラで激運チケット消費マラソン開始
モンスター探し、追跡が面倒だったな
★海の底のクラシック
大剣で行ってみた
溜めは攻撃がスカるけど、当たると凄いダメージで、使いこなせたら本当に凄いかも
★命あるもののカンツォーネ
ライトで行ってみた
なかなか良い感じだった
ドスギルオスには火が有効なのに、第二弱点の氷でもまあ倒せた
ティガレックスは、ストームスリンガーで瞬殺できた
イベント 上位 ふたりの女王 1.5クリア ストームスリンガーで弱点を撃って瞬殺
イベント 嵐の棺 2.5クリア
調査 MR通常ティガレックス ストームスリンガーでラク だが古代樹はやっぱきついな 天鱗を報酬と金枠で2個
★眠りの地のバラード
30分 アルバのライトボウガン アルドミナでクリア
ブランドトス瞬殺
ベリオロスは慣れていないので被弾多い
ジンオウガ亜種にはヴォルバスター貫通 ムフェト一式から装備変更で、体力+100 スタミナ+100がなかったw
ヴォルバスター貫通は、リロード 速い より ブレなし が良いかなぁ・・・?
09回目 1乙 22:00 ダウン中、扇ブレス 何もしない→起き上がるとシールドでガードして助かった!
10回目 2乙 17:24 実験-3連火球ブレスは3発目が即死級 岩で防げないと判明
11回目 1乙 17:28
12回目 0乙 20:39
重胸殻が欲しい・・・いや、数は足りていた
1乙しかしなくなってきたかも
イベント 嵐の棺*2回 2.5クリア
イベント ハンター達の永い夢II 2.5クリア ブラックミラブレイド&ドラゴン装備 当たれば強い
効率的だった
13回目 4乙 19:51 アホな乙多すぎ 起き攻めや落とし物拾って・・・
14回目 2乙 22:38 ドラゴンα胴作成 双剣作成
15回目 5乙 24:14 開始直後や、乙直後に即乙を繰り返した
16回目 4乙 16:45 タイムは18分だったかも
乙が多すぎる・・・
通常ディノバルド
歴戦クシャルダオラ
通常希少種リオレイア
歴戦ラージャン
ドラゴン装備でチャレンジ
ラージャンでは5-6回乙・・・・
削りが凄かった
やっぱり、ずーっとぶんどりがまずかったかな
整備5から加護5に変えた
イベント 嵐の棺で3クリア
イベント 上位 歴戦王ハザクで1クリア
イベント カガチコカガチデカカガチで1クリア
牙竜種なのに導きの地でひたすら獣竜種ディノバルドを狩猟してたw
ディノバルド導き素材の取得数
12 ヴォルバスター
25 睡眠双剣
でもヴォルバスターは圧倒的に早いんだよね
睡眠双剣+ドラゴン装備で精霊の加護、回避性能5をつけると、回復薬をほぼ使わないw
太刀や片手を練習したいな
イベント ファイアブレイク 3.5クリア
イベント 嵐の棺 1.5クリア
効率的!
USJのカーナで練習
17分もかかった
被弾するし攻撃はスカるし・・・
かなりの練習が必要だな
ディノバルド円月尾 200個ゲット!
会心Iの強化で9個も使うからね
もっとあっても良いかもw
イベント 嵐の棺 2.5クリア
イベント この魚は食用に向かない 2.5クリア 7分ほど
アルバトリオンのヘビィボウガン アルバダスの試し撃ち
アルバライトのフルムフェト装備を流用
鬼人薬のみ 壁ドン1回 50発で倒した
まあ強い感じだな
相変わらず、2匹目登場までが長いね
HR 893
MR 644
プレイ時間 1303
恐ろしいぐらいやってるな
昨日は17分ちょい 今日は15分切るぐらい
まだまだ練習が必要
イベント ファイアブレイク 2.5クリア
導きの地 ディがレックス亜種とジンオウガ亜種で1+1クリア
イベント 嵐の棺 1クリア
USJカーナ
やっぱり15分ぐらい
全然ダメだ
イベント 鳴神上狼、荒事を成す 2.5クリア
イベント ハンターたちの永い夢II 1.5クリア
イベント 嵐の棺 1クリア
ヴォルバスター散弾は強いけど、リロード遅い、ガードのけぞりが大きい
シールド型じゃなく、回避型にしないとダメかも
USJカーナ
やっぱり16分と全然ダメだ
イベント その魚キレアジはいかが? 1.5クリア
イベント 嵐の棺 1.5クリア
調査 紅蓮滾るバゼルギウス 2クリア 天鱗ゲット!
イベント 嵐の棺 2回 2.6クリア
イベント ハンター達の永い夢II 2.3クリア
反動*3 リロード スコープ で散弾ヘビィを使ってみた
確かにダメージが出るけど、
スコープを覗いていたら適正距離維持が難しいので、DPSが落ちる可能性
敵の動きがわからないから、被弾
使いにくい気がする
うーん、ダメすぎ
DPSが低すぎて、57600は削れない
23分で3乙
恐らく、2万も行っていない気がする
野菜飯で19分ぐらいは乙なしで戦えた
だが、その後は即死・・・、ダメージをほとんど与えられないまま乙
もうこのゲームが嫌になった
ディアブロ3のセールが来たら、もうあまりやらない気がする
モンハンシリーズの全てとはオサラバだ
調査 ティガレックス 1クリア 5分 ヴォルバスター貫通で怯みまくり ラク
イベント 鳴神上狼、荒事を成す3クリア
イベント 嵐の棺 1クリア
イヴェルカーナを練習したけど14分、16分とダメすぎ・・・