Daiary

2020-10-01 (木)

MHWI@今週の配信バウンティー

イベント USJ・無限のきらめきを /通常イヴェルカーナ 2回で2つクリア
イベント USJ・氷刃を薙ぎ、舞え!/通常ベリオロス 2回で2つクリア
他は持ち越し

王カーナは強いのから緊張してたけど、それは16日からだった
通常イヴェルカーナだから、氷耐性3を付けたライトボウガンで、ラクラク
ベリオロスも回復カスタムを付けた大剣でラクラク、同上ライトボウガンでも同じぐらいのタイムでラクラク
タイムが少し伸びるのと、被弾回復回数が多い
でも追いかけっこがない分だけ、ストレスは少ないかな

ついにイベント期間終了
兵器置き場も終わりかと思ったら、通常イヴェルカーナと戦えた
移動式速射バリスタを使える!楽しい

MHWI@新しいスキル

ミラボレアスを倒すと錬金可能?

陽動 攻撃ヒットで敵視を得る
受け身 被弾しても素早く復帰
削撃 クラッチ2回組が1回に? 傷つけ延長 60秒→120秒らしい?

うーん 特別任務のアルバトリオンはまだなので・・・
大きな壁だな
期間を見ると、ずっと開催しているみたいなので焦らなくてOKなのは救いかな

2020-10-02 (金)

MHWI@今週の配信バウンティー

イベント USJ 下位 躍動せよ金の星達 ドスジャグラス3匹討伐 を2回で1つクリア、これでオールクリア
ドスジャグラス 大 小 極小が登場!弱いから、散弾ヘビィで瞬殺!楽しかった!

MHWI@連戦

イベント USJ 上位 燃えよ蒼き星達
これは貫通ヘビィでラクラククリア
散弾でもラクラクだが、飛び回るレウス亜種がいるので貫通がラク
さらにはストームスリンガーで楽しみながら狩猟
ドスジャグラスも狩りまくった
火属性双剣がめちゃ早い
ストームスリンガーはさらに早い
楽しい

昨日からやっているけど、マスターのUSJベリオロスと、イヴェルカーナも狩りまくった

ミラボレアスが強すぎる模様
スロットが豊富で、装備がぶっ飛んでいる模様

2020-10-03 (土)

MHWI@導きの地 氷

通常レイギエナやベリオロスを狩って素材集め
LV5目前

2020-10-04 (日)

MHWI@導きの地 氷

LV7にして固有モンスター ジンオウガ亜種の通常と歴戦を倒して素材ゲット
とりあえず、クリアかな

イヴェルカーナと戦ったけど、微妙な段差や傾き、狭い場所がストレスになるな
これからテストするけど、溶岩と両立できるかなぁ

2020-10-07 (水)

MHWI@ずっと導きの地で素材集め

氷雪に続き溶岩もLv7になり、出てきたやつを積極的に狩っている
あとは歴戦ラージャンと歴戦クシャルダオラ!
次はアルバトリオン、ムフェト、マム、ミラ!
ミラ防具いいなぁ

歴戦ラージャンを倒した
18個ゲット
カスタム枠拡張
レア12鬼神雷砲【獣神】、王牙砲、ストームスリンガーで3*5個
レア10ベニカガチノシシIIで3個

あとは・・・歴戦クシャルダオラだな
レア12の攻撃Iに必要

2020-10-08 (木)

MHWI@導きの地で素材集め

クシャも狩ったけど、本当に糞だなあ
暴風で落とし物が拾えなかったのはイラついた
俺 せまい通路に暴風 落とし物
ただ、頭に徹甲を当て続けると、ダウンループになるのはラクだな
キャンプに戻らず、バクレツの実を拾って倒せたのは良かった

これで一通り、素材ゲット!

あとは数が少ないものや、歴戦ラージャンの素材を大量ゲットだな!

2020-10-10 (土)

MHWI@導きだいたい終了

氷雪と溶岩はLv7
瘴気をLv3まで上げてオドガロン通常素材ゲット
続けようかと思ったが、気が変わった

一部はまだ少ないけど、とりあえず、現在のよく使う武器の強化終了

あとは
通常の死を纏うヴァルハザク
通常・歴戦のバゼルギウス
歴戦ラージャン(100ぐらい余裕がある)
かな
気がむいたら、またやろう

MHWI@初のマム・タロト

上位のマム・タロトはやらなかった

そして初めて大剣で行ってみたけど、きつすぎる
被弾しまくるし、攻撃がスカりまくる・・・
特に真溜めがスカる・・・
で、最初のエリアで即、逃げられる
きっついなー

2020-10-11 (日)

MHWI@マム・タロト

大剣で行くが、やっぱり即、逃げられる
オトモぶんどりや落とし物で大量に一部の素材は手に入る

もう武器は諦め気味だけど・・・防具は欲しい
マム・タロトの角と尻尾が欲しい

茶々とかいうやつの動画を見て、徹甲ヘビィで行ってみた
開幕クラッチ、ぶっ飛ばし、後は徹甲榴弾のみで攻撃した
他の弾は不使用だけど、最初のエリアをクリア!!!
そして角素材4つゲット!!!
まだたくさんいるけどね!
ちょい落ち込み気味だったけど、希望を持てた!

徹甲榴弾だと弾がギリギリで、拡散弾や狙撃榴弾を使ってみた
すると、ダウンが少なくて頭に攻撃ができず、素材ゲットならず・・・
ついでに火を吐いて、それを壁際でガードしまくって、乙・・・
うーん 何度もやったけど・・・難しい
少しイラつく

第二エリアに貫通ヘビィで行ってみたけど、火を吐く攻撃が多いので、ガードしまくって操作不能・・・
うーん やっぱ大剣が良いのかな
とにかく攻撃がスカって逃げまくられるな
落石も当たらないし、イラつく

2020-10-12 (月) 体育の日

MHWI@マムタロト

壁ドン成功したおかげか、やっと3つ目のエリアへ行けた
もしかするとマムの解析レベル5になったおかげ?
それにしてもイラつくなぁ

2020-10-14 (水)

MHWI@イベント マスターマム・タロト連戦

とにかく失敗しまくる
被弾しすぎ&落とし物拾いのせいで攻撃できない
無理な溜め3もダメだ
でも、なんとか尻尾も攻撃して、防具はβ一式で完成した!


最初のエリアでは、まず鬼神雷砲【獣神】
時間がかかるけど失敗しにくい

次からは猛り爆ぜるブラキ大剣で火力会心だけじゃなく、加護5 火耐性3 気絶耐性3などに投石、早食いなどを入れた安全装備

やっぱり不動があると壁ドン成功するね
ないときつすぎる
うーん 抜刀大剣のほうが良いかな
ラヴィーナだと気絶耐性や火耐性が厳しいしなぁ・・・
やってみたけどダメージでかすぎだし、攻撃も当たらない
本当に嫌になる

2020-10-15 (木)

MHWI@最後のフリークエスト

新大陸の狩り人達よ(歴戦の テオ ナナ カーナ ネギ)
32分でクリア
テオでミスって1乙しちゃったけど、大連続なので体力が低くてラクだった
テオ・ナナは鬼神雷砲【獣神】
カーナは火ライト+シルソル
ネギは貫通ベニカガチノシシII

これでフリーは終了
マム・タロトが難しすぎる・・・
明日からイベント
王カーナは恐らく今の装備だと大変だろうなぁ・・・

2020-10-16 (金)

MHWI@イベント 大樹のヨーデル

33分
ベニカガチノシシII:アンジャナフ ナルガクルガ
鬼神雷砲【獣神】:リオレイア亜種 イャンガルルガ ラージャン
回復カスタムを付けたので簡単に倒せたが、追跡が面倒すぎた
恐らく15分以上が追跡・・・

MHWI@マムタロト

最初のエリアは徹甲榴弾じゃないと厳しい
タックルを覚えたので、以前よりは良くなって・・・る気がする
最終エリアでまあ粘れたけど逃げられたな
やっぱり被弾しない立ち回り次第だな

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント カガチコカガチデカカガチを2回 2つクリア 切れ味が本当に落ちなくてラク
イベント 彼岸涙 死を纏うヴァルハザク 2つクリア 17分 ブカブカカのブラキ双剣で 被弾すくなくて楽しかった
イベント ジンオウガよ、さらば 1つクリア 徹甲榴弾+通常弾70発ほど 多分17分ほど

MHWI@連戦

イベント ジンオウガよ、さらば
徹甲ヘビィ 12分前後
散弾ヘビィ 14:39
貫通ヘビィ 10:40
貫通がラクだとは思わなかった
最大、最小サイズの金冠ゲット

2020-10-17 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 彼岸涙 死を纏うヴァルハザク 2.5クリア
双剣エタンゼル 火6超会心 ブカブカカ 22分

イベント 女王の食卓 リオレイア 2.5クリア
散弾ヘビィ 王牙砲

効率的でした!

MHWI@イベント周回 ジンオウガよ、さらば

徹甲榴弾も良いけど、脳死貫通ヘビィがラクだし早い
操作がラクなので、ジンオウガの行動を観察できる
積極的なクラッチ、壁ドンを狙いたい

2020-10-18 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント ジンオウガよさらばで0.3クリア 通常弾15分 スイートスポット小さすぎ 適正距離が短すぎ
イベント 鉱山粉砕で2.8クリア
イベント さるは金色かわいいな で1.8クリア

イベントの 嗚呼嗚呼マッスルボディ シールドヘビィで即3乙して、クエストリセットした
散弾ヘビィシールド4枚で、慎重にやると良いかもしれないがイヤだなぁ・・・

2020-10-19 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント その魚、キレアジはいかが 2.5クリア
イベント カガチコカガチデカカガチ で1.5クリア
導き 通常ラドバルキンで1クリア まだLv3で素材が足りない歴戦じゃなかったw

夜まで漫画を読んでいたので、急いでクリアできた
なんかワンピースが少しだけ面白いと感じた

音が途切れる、フリーズ?して、システムアップデートしろと出た
レジュームから復帰したら元に戻ったので、セーブして再起動した
ここまでで1106時間プレイ

2020-10-20 (火)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 嵐の棺で2.5クリア
イベント この魚は、食用に向かないで2.5クリア
ラクだった

早朝に激運チケットでクシャルダオラをやったら、攻撃II【4】が出た!
すぐ次に激運チケットで防音II【4が出た】!

MHWI@連戦

イベント 嵐の棺
SSに変えたけど、いまいちタイムが縮まらないな
やっぱりムフェト防具が必要なのかなぁ
プロハンのダメージを見ると、龍紋装備自傷でMAXで250以上出ている感じ
私のシールドウィーバー装備では、160が限界みたいだ
もしかしてシルソルで多少は改善されるかな

イベント ジンオウガよさらば
氷ライト+シルソルで13-14分
ダメージは貫通ヘビィ貫通弾Lv3より多いがヒット数が少ない
さらに連射できる貫通ヘビィのほうが良いね

2020-10-21 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント ジンオウガよさらば 2.3クリア
イベント 上位 まだ見ぬ白き髭も 王キリン 2.3クリア
イベント 嵐の棺 0.3クリア

王キリンは、鬼神雷砲【獣神】でラクだった
今回はノーダメージだった気がする
前は徹甲ライトだった
回避装填ミスや被弾で瀕死になり、大変だったな

MHWI@連戦

嵐の棺
レア12 防音・体術が出た
ストームスリンガーと鬼神雷砲【獣神】はあまり変わらないかも
徹甲榴弾+狙撃榴弾のみだと、Lv3を(30+9)*2+9を2回で174発も使った
竜撃弾や拡散弾も併用するとギリギリ補充なし
SSならタマもあまり使わないし、良いかも
Lv2徹甲榴弾があってもなくても変わらない気がする

ジンオウガよさらば
双剣13分
大剣15分
あまり変わらない
まだまだ下手で、被弾が多い
大剣はうまくやればぐっとタイムを短縮できると思う
タイムリミットまであと少しと思ってやりまくる
木曜朝8:59に受注 30分で4受注成功 と思ったら、明後日金曜日の朝までだったw
貫通ヘビィ 9:55 9:04
散弾ヘビィ 10:17 9:23 9:04 8:32 8:08 8:01
散弾のほうがヘビィより早いとは・・・
落とし物が微妙に少ない気がする
ヘビィでタイムが縮まったのは、壁ドン成功によるところが大きい
散弾ヘビィでタイムが縮まったのは、強打の装衣で怯みループが発生すると、連打を浴びせやすいから

2020-10-22 (木)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント この魚は、食用には向かない 3つクリア 散弾だとラクすぎた
イベント 嵐の棺 2つクリア

MHWI@連戦

ジンオウガよさらば
金曜の朝ぎりぎりまでやって、燃石炭を約51万溜めた
散弾でのタイム更新が多かった
散弾ヘビィ 6:43 6:56 7:40 8:07 8:24・・・
貫通ヘビィ 10:04〜10:42
徹甲ヘビィ 11:09 砲術飯 補充なしで残弾 徹甲Lv3が23発 竜撃2発
非怒り時で徹甲榴弾Lv3が140(砲術飯なし120) 怒り時で170ぐらいだったかな?

嵐の棺
だいたい13〜14分だが、しっかり頭を狙ったら、10:34
それでも遅いな
ほぼ、弾消費がないのは良い

2020-10-23 (金)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 黒轟竜は傷つかない ティガレックス亜種 で2.5クリア 貫通ヘビィで10:30 最速で8:59
イベント 上位 太陽が燃え盛る時 王テオ・テスカトル
王テオ・テスカトルって歴戦扱いなんだね
正しくは歴戦王テオ・テスカトルだから当然だ
今まで、歴戦の個体を、歴戦王だと勘違いしてたw

MHWI@連戦

嵐の棺 ストームスリンガー+ラヴィーナ2部位で試してみた
MAX ダメージ156でした
これなら、シールドウィーバーで良いかも・・・

ムフェト防具づくり頑張るか
マムと違って避けられない感じだし

2020-10-24 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント RE:戻り来た生物災害 死を纏うヴァルハザク 3.5クリア 重ね着用素材目的
イベント カガチコカガチデカカガチ 1.5クリア 散弾ラク 不動・強打
効率的!

MHWI@連戦

黒轟竜は傷つかない
散弾ヘビィでいきなり8:40 貫通より絶対に良いかも

嵐の棺
転覆・回避
転覆・回避と匠・回避
防音・回避
が連続で出た!
ストームスリンガーで徹甲榴弾はイマイチかも
耳栓で会心が低いからマッチしている・・・ようでしていないかな

MHWI@初挑戦 ムフェト

最初は鬼神雷砲【獣神】でやったが、リロードで被弾してやめた
金獅子砲【重雷】に変えたら良い感じだけど、自動装てんの隙が大きいので、やっぱり被弾しまくる・・・
撃つタイミングは本当に要注意だ
ただ、シールド4枚積めるので、雫以外の攻撃は「ガードで無傷」だし、スタミナ削りも極小
鬼神雷砲【獣神】のブブブブ斉で挑戦7なんだが、挑戦はいまいちかも
結構大変だなぁ・・・

20分ほど戦い、頭を破壊したつもりで実は背中だったというのが3回
イラっとするわ

2020-10-25 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 滅日 歴戦テオ・テスカトルで2.3クリア
イベント その魚のキレアジはいかが で1.3クリア
調査 ディノバルド亜種で1.3クリア 大剣溜めが当たらずイラついた 金枠とオトモダチで天鱗2個ゲット!

2020-10-26 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント ハンターたちの永い夢II プケプケ亜種で3つクリア 散弾ラクすぎ
導きの地 歴戦王ウラガンキンと、通常オドガロンで1つずつクリア

MHWI@ムフェト防具作り

早朝から重雷で頭を狙い、翼、背中を狙い、ついに必要数ゲット!
あとは尻尾のみ

夕方から2回、満足感早食い装備でやってみたが、とにかく大剣がスカる・・・
こりゃー相当苦労するな・・・

と思ったが、動画を見ていたら抜刀大剣が良いみたい
動き回って抜刀を当て、すぐコロリン納刀だけで良いみたいだな
これならできそう

で、ず〜〜〜っとチャレンジし続けたが・・・ダメすぎる
チャンスになってもスカったり・・・
嫌になってくるわ

MHWI@ギルドカードを初めて見た

武器使用
大剣 800
双剣 300
ライト 100
ヘビィ 1000
だったかな

ヘビィを想像以上に使っていた

2020-10-27 (火)

MHWI@ムフェト尻尾切り

朝から何度も挑戦するが・・・ダメだな
被弾が異常に多い、攻撃タイミングの見極めが足りない
1層で切ることにして火耐性や属性やられ耐性、早食いもなしで攻撃特化することにした

MHWI@本日の配信バウンティー

★イベント 水と氷がお待ちかね プケプケ亜種 レイギエナ 3つクリア
凍て刺すレイギエナと勘違いで行った
散弾・徹甲榴弾でラクラククリア

★調査 歴戦 凍て刺すレイギエナ 1.5クリア
徹甲榴弾でラクラククリア

★イベント 嵐の棺 0.5クリア

MHWI@ムフェト装備の試し撃ち

イベント嵐の棺
ムフェト防具3部位で龍脈覚醒発動
憧れwの自傷の音が聞こえた
ダメージはMAX186ぐらい
電撃弾のダメージもかなり増えているみたい
タイムも明らかに早い
ダメージが多いから、ダウンさせやすい。つまりチャンスタイムが増える

真龍脈覚醒を早く試してみたいなぁ

MHWI@ムフェト尻尾切り成功!!!

夕方、別の動画を見た
しっぽの付け根を狙うという短い解説
これがカギとなった!
ストームスリンガーで開幕2乙で不屈発動
最初は攻撃特化のラヴィーナ抜刀大剣だったが、気絶からの起き攻め乙を繰り返して落ち込む

気を取り直しスキル攻撃を外して、気絶耐性や早食いを入れた
練習のつもりで不屈発動しなかったが、切断成功!

武器:ブラキ大剣 破光 カスタムは回復I & 攻撃I
防具:ラヴィーナβ ラヴィーナβ ラヴィーナβ ダスマクβ ラヴィーナβ
護石:破壊王3
スキル:抜刀技3 超会心3 集中3 破壊王3 不屈 心眼 回避性能1 気絶耐性3 体力増強3 納刀3 加護3 早食い2
オトモ:睡眠バルキン 回復ミツムシ

ビームがくるかと思って剥ぎ取りを躊躇したら、1回しかはぎ取れず時間切れw


さらに続けてやってみた
今度は保険飯なしで1乙だけして、時間ギリギリ切断!
今度は剥ぎ取り2回できた
尻尾切断あと1回か・・・と思ったら、既に3個揃っていた!!!
苦労したから凄くうれしかった

MHWI@ムフェト装備の試し撃ち2

イベント嵐の棺
5部位だと、MAXダメージ238!
タイムもさらに縮む
13分→11分→10分という感じ

イベント我が名はヴォルガノス
冥灯で、4:57
水冷速射だけで、傷なし適当攻撃
ヴォルガノスが怯むことが多く、明らかに強い感じがした

2020-10-28 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 歴戦アンジャナフ亜種 3つクリア 鉄壁・解放3つ目出た! ジョーとラージャン邪魔・・・ 散弾ヘビィラクすぎる
イベント 黒轟竜は傷つかない 3回で2つクリア
8:03
6:54 まず壁ドン傷、罠で両足破壊 さらに罠や睡眠爆弾&竜撃砲*3を使ったおかげで最速タイムが出た
8:03
7:43

2020-10-29 (木)

MHWI@連戦

嗚呼、マッスルボディ
装備と重ね着でチケットが8枚必要
散弾ヘビィ王牙砲 シールド4枚にした
オトモはミツムシで同士討ち戦法
安定してクリアできる!
時間25 24 31 26 失敗 24分 ・・・ プロハンは5分前後だから、ちょっとあれだなぁ・・・
無理して3乙失敗
不屈が発動するとラクだね
8枚ゲットした!これで嗚呼は終了

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 嵐の棺 2つクリア 4つめの鉄壁・解放や2つ目の龍耐性III[4]が出た 他にも出たが見逃した
イベント この魚は、食用に向かない フルムフェトの火双剣テスト 1匹を2分ぐらいで倒せる カスタム強化終わっていないディノ双剣だけど、明らかに強かった
イベント USJ 無限のきらめきを イヴェルカーナ 武器庫 火ライト&フルムフェトで10分 明らかに早くてラクだ
イベント ファイアブレイク SS&フルムフェト MAX300以上のダメージが出てる 壁ドン&怯みで物凄くラク

2020-10-30 (金)

MHWI@嗚呼嗚呼、マッスルボディ

モンスター:激昂ラージャン*2
装備:オルムング 斉天/オ斉オ斉斉/頭だけα
スキル:見切り7 渾身5 超会心2 散弾2 属性解放3 不屈 心眼 体力3 ガード性能5 ガード強化 納刀1

基本はラージャンと一緒だが、ガードしていても拘束されるのが危険すぎる
これで1乙
そして2匹目登場し、マップ角でガードしたらそこへ横から拘束、さらにもう一方がビームで乙を立て続けに繰り返した
これ無理だろ・・・と思ったら、一匹目が2匹目に倒された
そのすぐ後に寝たので、大タル爆弾G*2と竜撃砲目覚ましで倒せた!
諦めかけていたから、凄くうれしかった!!!
35:06
チケット2枚ゲット!しかし重ね着には3枚必要だった
ドラゴン一式をゲットしてから、あと一枚を得るためにやるかな・・・

深夜に目が覚め、眠れなくてチャレンジ
頭がすっきりしているから、チャレンジする気になったし、集中もできたかな
拘束されたとき、レバーガチャガチャがうるさかったかも・・・

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント USJ・氷刃を薙ぎ、舞え 氷刃ベリオで3クリア 11分捕獲 大剣で回避距離1を付けたら、被弾が激減!!!
イベント ハンター達の永い夢II プケプケ亜種で2クリア 双剣ムフェト7分 やっぱり強いかも・・・
ただ、散弾ヘビィより遅い・・・かなw

あとは歴戦王のイヴェルカーナだな

MHWI@イベント 六花が静かに眠るなら

難しいとは聞いていたが、その通りだった
W回避ヘビィ ボウガンカスタムのシールド1枚のみだと、被弾すると瞬殺された
シールド3のヘビィだとまだ耐えられたが、やっぱり厳しい
ドラゴンで加護5+火力じゃないと厳しいかな
理想はラヴィーナで加護5なので、覚醒大剣が必要・・・

TA動画を見ると、煙玉をうまく使って落石を連続で当てていた
あれは見事だったな
王カーナは馬鹿体力なので、マスターできればかなり良いだろう

2020-10-31 (土)

MHWI@イベント大連続

泥など温しヘビィメタル 25分
貫通ヘビィでジュラドトス、パオウルムー亜種、ディノバルド
ストームスリンガーで怒り喰らうイビルジョー
大剣でディアブロス亜種
夜中に目が覚めてトイレへ
眠れなくてチャレンジ
プレイ前は覚悟して取り掛かったが、予想よりかなり弱かった
5体だから体力も低いし、カスタムした武器防具のおかげだ

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 調査(雷狼竜、溟龍)3.5クリア 散弾と徹甲ヘビィで22分
イベント 嵐の棺 1.5クリア
実に効率的でラクだった!

MHWI@連戦

イベント 嵐の棺
施設ミスなし&頭にヒットでダウンだと安定して7分
移動式バリスタも雷ボルトでKO値を上げてから使うと、頭にガンガン当てられる
48*100なら4800ダメージだ
タイムを縮めるには、開幕壁ドンすべきなんだろうな・・・