Daiary

2020-09-01 (火)

MHWI@希少種リオレウス 連戦

深夜にイベントのやつを3回ほど倒した
初回は通常から2、追加報酬から1個の天鱗が計3つも出た!
次に激運チケットを使ったけど報酬が逆にショボい気がした

頭を狙ってスタンさせると、確実にタイムが縮むが、とても狙いにくい
動き回るし、羽に吸われるからね
地上にいるとき、足を狙うと良いとわかった!
それにしても、鬼神雷砲【獣神】は本当に神だな!下手でもクリアできる

連戦して、シルバーソルの足以外の4部位完成!

MHWI@本日の配信バウンティー

MR 歴戦王オドガロンを双剣で倒して3つクリア
あとは上記の希少種リオレウスを2回倒して2つクリア
効率的だった

MHWI@導きの地

モンスター:ラージャン
大剣でチャレンジしたが、やっぱり被弾しまくり、攻撃も当たらず大変だった
だがラージャンがテオと縄張り争いをして2000ダメージ
おかげでその後、すぐ捕獲完了
ちなみにテオはラージャンから3976ぐらいのダメージを受けていた


モンスター:歴戦王 希少種リオレウス・ラージャン
鬼神雷砲【獣神】だとめっちゃラクだった
レウスはダウンしたときに、弾薬節約が発動しまくって、頭に十数発をまとめて叩き込めて良かった
ラージャンは17分で倒せた
本当に鬼神雷砲【獣神】は神!
睡眠双剣+EXゴールドルナでテストしてみたが、・・・属性解放を忘れていたw
寝ないはずだ

MHWI@イベント連戦

きょうは悉く滅ぼすネルギガンテ1回だけ
11-2003 激運チケット使用
やっぱり壁ドンやると良いね

MHWI@フリー連戦

モンスター:ナナ・テスカトリ
大剣で34分もかかった
かなり疲れたし、連戦が大変なのを考えたら鬱気味

徹甲ヘビィの鬼神雷砲【獣神】で17分 しかも必殺技のスーパーフレア?を使う暇を与えなかった!!!
希望が見えた!
ライトボウガン2種と防具3部位作成予定

2020-09-02 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

イヴェルカーナをライトボウガン シルバーレイで3つクリア
クルルヤックを散弾ヘビィの王牙砲で1つクリア
鳴神上狼を3回クリアで一つクリア

MHWI@導き

パオウルムーやアンジャナフを狩る
金レイアやテオ・ナナなどを狩りたい!
早く次の地帯へ行きたいな

MHWI@ナナ連戦

モンスター:フリー ナナ・テスカトリ
鬼神雷砲【獣神】でラクラク
防具3部位完成
ライトも一つ完成し、残りはもう一つ

これでスラアクパンパン完成!
抑揚の護石の最終強化が必要だけど

2020-09-03 (木)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査のイヴェルカーナを倒して4つクリア
ライトボウガンシルバーレイとシルソルで割とラクだった

もう一つが「導きの地」の牙竜種だった
気づかず鳴神上狼を連戦していたw
カガチを狩って達成

MHWI@連戦

モンスター:ナナテスカトリ
あとはライトなんだが、炎王妃の剛角がなかなか出ない
剥ぎ取りはたてがみ、確率の低い宝玉が出るのにね・・・


重要な事を発見
狙撃榴弾や拡散弾を撃たず、ひたすら徹甲榴弾でスタンを取った方が安全

MHWI@導きの地

歴戦王 リオレイア
歴戦王 希少種リオレイア
歴戦王 ナナ・テスカトリ
歴戦王 イヴェルカーナ
などを狩った

金レイアの素材が70なので、そろそろ次へ!
早く回復カスタムを使ってみたい

2020-09-04 (金)

MHWI@イベント

モンスター:古龍来たりなば首許寒し 死を纏うヴァルハザク イヴェルカーナ
ブラキ双剣と火ライトでクリア
体力ゲージを見ずに乱舞して、いきなり1乙だけど、後は普通にやってクリア
専用装備は頭だけで、チケットが1枚余った

モンスター:三界主〜 キリン クシャルダオラ テオ・テスカトル
鬼神雷砲【獣神】で行った。特殊闘技場は、敵を倒した直後なら戻り玉が使える・・・と勘違い
乙戻りで弾を補充し、倒した
22分。施設をきっちり使えば、後半ほどラクだった
古龍の大宝玉は出なかった

モンスター:溟鳴り遥か遠く 歴戦王ネロミェール
水耐性2を付けた鬼神雷砲【獣神】で3回クリア
装衣は雷と水で、さらに水耐性+1、雷耐性+1
チケットは2枚ずつ出た
27分2乙 納刀が必要かなぁ・・・ 削られ回復前に被弾で乙、水蒸気爆発のダイブできずに乙
25分0乙 猫飯は野菜飯にした 雷と水耐性が27と28!全体的に削りダメージが減少したようで、水蒸気爆発すら怖くない!
27分0乙 同上 本当に野菜飯が助かる
水蒸気爆発ですら25%ぐらいしか削られないので、耐性は重要だと思った!
装飾品で、雷耐性III【4】が初めて出たよ!

MHWI@フリー

モンスター:冠するものたち ティガレックス ナルガクルガ ジンオウガ ブラキディオス ディノバルド
ブラキ双剣で、ブカブカカ達人芸で行った
44分 疲れた
秘薬フル 回復Gフルに加えて、いにしえの秘薬もフルで持ち込み、回復G15個と秘薬1個ぐらい使用

モンスター:ナナ・テスカトリ
連戦で素材ゲットし、ライトは完成!

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 八万地獄の狼 ジンオウガ亜種を大剣で1.5クリア
調査 オドガロン亜種で2クリア(15分でクリアだが、捕獲の追いかけっこ5分近く・・・)
導きの地で歴戦王ボルボロスを狩って1つクリア
鳴神上狼でのこり0.5クリア
ついでだけど、非効率だったなぁ

MHWI@導きの地

希少種リオレイア 悉く滅ぼすネルギガンテ等を狩猟
金レイアの素材は85ぐらい溜まっただろう
あと一匹ぐらい狩っておくか

2020-09-05 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント3日間限定の老紳士〜で氷刃ベリオロスを倒して2つクリア
イベント バイオハザードコラボ 死を纏うヴァルハザクを倒して1.5クリア
イベント 希少種リオレイアを倒して1.5クリア

MHWI@イベント Re:戻り来た生物災害

モンスター:死を纏うヴァルハザク
しょう気やられの代わりにゾンビ化する
結構うざい
30分かかる双剣をやめて貫通ヘビィにしたら20-25分と少しラクになった
さらに回復薬の使用量はかなり減るのも良い
貫通ヘビィで遠くから撃っていれば安全だけど、時間がかかる
近づくと、すぐゾンビ化してしまう

MHWI@3日間限定イベント 君はゴールデントロフィ

モンスター:歴戦王 激昂したラージャン
かなりきつかったが、44分4乙でクリアできた!(保険飯なので6乙で失敗)
最後は壁ドンしようとして、ワイヤーを当てた瞬間に倒したw

抜刀大剣ラヴィーナ 氷大剣はカスタムなし
持ち込んだアイテム数/使用した数
回復G 20/13
秘薬 7/7
いにしえの秘薬 31/11
支給用回復G 40/26
支給用秘薬 8/8

欲しいスキルとしては、早食いと真溜めを早く出せるスリンガーだな
氷大剣からブラキ大剣に変えるのが良いかな
特別なアイテム 「天の錬金チケット」でレア11が出るらしい
でもゲットしたのは1枚だけ・・・

マルチだと8-12分か・・・
盾4枚の散弾ヘビィが良い模様・・・

2020-09-06 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 凍て地の方の、激昂したラージャンで1.3クリア 鬼神雷砲【獣神】でラク
イベント 耳を塞ぎてミミ隠さず イャンガルルガで1.3クリア 鬼神雷砲【獣神】で超ラク 7分
イベント 鳴神上狼 歴戦王ジンオウガで2.3クリア 鬼神雷砲【獣神】でラク 激運チケットで刻まれた珠が6個出た!
イャンガルルガを初めて徹甲で倒したけど、スタンしまくるし物凄くラクだった

MHWI@連戦 鳴神上狼

水耐性III【4】が出た!金曜の雷に続いて、装備の余裕が出てうれしい
あと火氷龍も早く欲しい!
また雷耐性III【4】が出た・・・他のが欲しいw

2020-09-07 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント凍て地の激昂したラージャンで3つクリア
イベント 傷跡は理不尽と暴虐の子 傷ついたイャンガルルガ で1つクリア
勘違いしていたけど、イャンガルルガは飛竜種じゃなかったw
イベント ティガレックス亜種でオールクリア

鬼神雷砲【獣神】で14分 12分 ベニカガチノシシで13分だった
コレ、剣士だったらきっついなぁ

2020-09-08 (火)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント リオレウス(&ヴォルガノス)で2.5クリア
導き 歴戦王ティガレックスで1クリア
鳴神上狼で1.5クリア(超心・体力が出た!)
おかげで貫通装備がレベルアップした!会心105%で超会心+2 貫通+2になった!

MHWI@鳴神上狼で装飾品

初の超会心・体力が出た!少し装備のスキルアップ!
あと、2個目?の痛撃・体力も出た

2020-09-09 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 死を纏うヴァルハザク で3つクリア 17分
イベント この魚は食用に向かない ブランドトス*2 で1つクリア 9分
イベント 鳴神上狼*2回で1つクリア
途中に導きの地で何度も歴戦王ティガレックス亜種や歴戦王怒り喰らうイビルジョーなどを狩ったので、達成までかなり時間がかかった

今日は良いものがイマイチだったな>鳴神上狼
導きで歴戦王怒り喰らうイビルジョー、歴戦王イヴェルカーナ、歴戦王ティガレックス亜種などを何匹か狩って素材集め

2020-09-10 (木)

MHWI@回復カスタム初体験!超イイ!!

レア10で足りないのは導きの地 歴戦王オドガロンの素材だった!
一昨日、1個だけ錬金していて、それが深夜に判明

実際に試し撃ちに行ってみた
相手はイベントの悉く滅ぼすネルギガンテ
カスタムで攻撃を外して、会心2 回復2
見切り7 渾身5 貫通2 超会心2 体力増強2 心眼・弾道 不屈1 回復量アップ1などかな

軽い攻撃を被弾すると、ゲージ3割ぐらい減るが、普通に撃っているだけで回復
強い攻撃を被弾したら体力の7割ぐらい減った
でも狙撃榴弾を当てたら8割近くまでバリバリ回復!!!凄いと思った!!!
攻撃飯で体力は+20でゲージが短いまま、クリアできた
なんと回復薬の使用がゼロ!時間節約になりタイムも9分ぐらい!
マジで凄いよ

あと、もりもり回復するゾンビ装備も試したい
カスタムで回復3、ヴァルファー2部位で超回復、スキルで回復量アップ3、回復速度3

導きの睡眠双剣にも、回復カスタムを入れてみるか!

MHWI@本日の配信バウンティー

調査の歴戦王 アンジャナフ亜種 で3つクリア
鳴神上狼で2つクリア
アンジャナフ亜種は回り込んでの攻撃でまくられて、1乙

2020-09-11 (金)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 嵐の棺 歴戦王クシャルダオラ で2.5クリア イヴェルカーナ以来の、陣地で迎え撃つ
調査の歴戦王オドガロン で2つクリア ずーっと合流したまま戦い、15分でクリア ディノバルド亜種とオドガロン亜種の合流がうざすぎだけど、攻撃してくれたという面もあって少しラクだった
鳴神上狼で0.5クリア

鳴神上狼をずっとやっていた
レア11が多少出たけど、微妙なのが多かったかも
導きで目当てのティガレックス亜種と死を纏うヴァルハザクは出なかった

2020-09-12 (土)

MHWI@鳴神上狼を散弾ヘビィで

久々にチャレンジ14分
カスタム強化とスキルを見直し
心眼・弾道強化を入れて9分59秒
強打の装衣で試したが、どうだろうか

MHWI@本日の配信バウンティー

調査の歴戦王 凍て刺すレイギエナを倒して4つクリア
鳴神上狼2回で1つクリア

最初、通常のレイギエナと戦っていたw

MHWI@連戦

鳴神上狼を連戦
ことねぎは回復カスタムのおかげで凄くラク 回復薬いらず
7割削られてもリカバーしちゃうから、本当に良いね

導きの地で死を纏うヴァルハザクが相手だと、双剣の回復カスタムは微妙ぽいな
導きの地で逃げられちゃうけど、あれはエリア移動の時に鉱石採掘とかやってる場合じゃないな

2020-09-13 (日)

MHWI@連戦

モンスター:歴戦王クシャルダオラ イベント 嵐の棺
封じられた珠が3+1の4つ
耐火III【4】が出た!
15分→11分30秒だったし、鳴神より良いかも

導きで歴戦王ティガレックス亜種など素材色々ゲット
死を纏うヴァルハザクではイマイチだった回復カスタム
他のモンスターなら良いかもしれない

MHWI@本日の配信バウンティー

導き 歴戦王 悉く滅ぼすネルギガンテで1つクリア
導き 歴戦王 ティガレックス亜種で1つクリア 雑魚邪魔で2乙
イベント 調査(ジンオウガとネロミェール)で1.3クリア
イベント 嵐の棺 歴戦王クシャルダオラ2回で0.7クリア

2020-09-14 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

導きの地 歴戦王イヴェルカーナで1つクリア
調査 歴戦王ディノバルドで1つクリア
イベント 希少種リオレウスで3つクリア

導きの地でイヴェルカーナ、死を纏うヴァルハザク、ティガレックス亜種、イビルジョーなどを乱獲

2020-09-15 (火)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 歴戦王ディアブロス亜種で3つクリア
イベント 嵐の棺 歴戦王クシャルダオラ*2回で2つクリア
今日はクシャルダオラ連戦で倒している
17日までだからねー
封じられた珠3個確定で、+1-3個でおいしい

MHWI@嵐の棺

モンスター:歴戦王クシャルダオラ
プロハンの動画を見てきた
678を当てるんじゃなくて、8ばかりだね
確かに効率を考えたrそうなるよね

と、竜撃砲?は隠れ蓑装衣で安全装填、投石でモンスターを誘導
そしてダメージは3000ぐらいw
目からウロコでした

2020-09-16 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 暴れん坊はどっち アンジャナフ バフバロ で3.3クリア
イベント ミニサイズ イャンガルルガ で1.3クリア
イベント 嵐の棺 歴戦王クシャルダオラで0.3クリア
竜撃杭砲はダメージが3400ぐらいかな
タイムが微妙に縮む

2020-09-17 (木)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 MR 歴戦王リオレウス亜種で3つクリア
イベント 嵐の棺 歴戦王クシャルダオラで2つクリア
効率的だった!

MHWI@連戦 嵐の棺

木曜朝9時までじゃなく金曜だった
連戦を重ねて、やっと効率が上がってきた感じ

2020-09-18 (金)

MHWI@イベント連戦 嵐の棺

モンスター:歴戦王クシャルダオラ

朝4時ぐらいからからずっとやった
通算で、古龍の大宝玉を10個ぐらいゲットできた
超会心・体力や解放、痛撃などその他のレア10 11の珠をゲットできた
ロードも早いし、クシャ連戦をやってよかったかも
最後は以下の手順でクリアタイム9:30まで縮んだ


手順
転身で壁ドン
ストームスリンガーでボルト攻撃(以下SSV)
転身が効いている内に、移動式速射バリスタを撃つ
石と単発拘束弾とバリスタを拾う
SSV
隠れ身の装衣を着て竜撃杭砲に装填、クシャルダオラをスリンガーで誘導し、命中させる
SSV(バリスタ拘束&弾も使用)
戻り玉使用し、武器を鬼神雷砲【獣神】に変更し、滑空の装衣を着る
徹甲榴弾で攻撃し、ダウンしたら拡散弾Lv3や竜撃弾を撃つ(クシャダウン時にリロード)
滑空の装衣が切れたら、転身を着て移動式速射バリスタを撃つ
後は徹甲榴弾を少しで倒せる
ポイントとしては、ストームスリンガーのボルトを頭に当て、ダウンを取るとタイムが縮む
8発目じゃなく、678を当てる方がクシャからダウンを奪えるね
動きを予測して当てまくってダウンを取ると、かなり楽しいね

移動式速射バリスタが楽しい
動きがスムーズだし、連射が早い。クシャの動きが止まるし、ダウンを取れることもある。撃つ前に壊されると超がっかり。
今日朝9時から、滅日-歴戦王テオテスカトルだね

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 滅日 歴戦王テオ・テスカトル で2.5クリア
イベント この魚は食用に向かない ブランドトス*2 で2.5クリア
効率的でラクだった
ブランドトスは火ライト+シルソルで10分切るぐらいで、ラクだった

MHWI@イベント連戦 夕方から

滅日 歴戦王テオ・テスカトル
慣れないせいか、リロード時に被弾することが多い
移動式速射バリスタを使って被弾、乙、バリスタ破壊などイマイチだ
スリンガーで、竜撃杭砲の前に誘導が難しい気がする
敵視中に隠れ身の装衣を着ても、テオがしつこく追いかけてくるみたいだ
徹甲榴弾メインで他はあまり使わない方が安定するかも
防音・加護や防音・体力が出た!


久々に、イベント 鳴神上狼を散弾ヘビィで行った
凄く楽しかった
耐氷III【4】が出た!
防音II【4】が出た!

MHWI@導きの地

モンスター:ティガレックス亜種
瘴気地帯のレベルを落として、通常を呼び出して3回倒した
素材が50ちょっと溜まった
歴戦王怒り喰らうイビルジョーも倒して寝る
夜中に起きて、3回、ティガレックス亜種を倒す
素材が125ほど溜まったので、めでたく瘴気地帯は卒業!

2020-09-19 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 冬の淀み イヴェルカーナ(+ネロミェール)で3.5クリア
イベント 鳴神上狼 歴戦王ジンオウガ で1.5つクリア
効率的!

MHWI@導きの地 陸珊瑚地帯へ

とりあえずツィツィヤックで罠ハメLv上げて壁ドン素材&倒す
パオウルムーも素材集め

2020-09-20 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 鳴神上狼で3.3クリア
イベント リオレウス希少種 で1.3クリア
イベント 滅日で0.3クリア

MHWI@導きの地 陸珊瑚で連戦

通常のキリン・ネロミェール
歴戦のパオウルムー・プケプケ亜種
順調に集めている

痕跡を持っていればラクだとわかった

2020-09-21 (月) 敬老の日

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント リオレウス&ヴォルガノスで3つクリア
イベント 滅日で2つクリア
鬼神雷砲【獣神】でラクラク

MHWI@導きの地

夕方と夜に素材集め!
歴戦プケプケ亜種
キリン
ネロミェール
リオレウス希少種

2020-09-22 (火) 秋分の日

MHWI@導きの地 ついにレア12回復カスタムゲット!

歴戦王ネロミェールを狩った
30以上素材をゲットし、レア12の武器に回復カスタムを付けた!
7/16に導きを始めて、2か月以上かかったことになるな

徹甲ヘビィの鬼神雷砲【獣神】
散弾ヘビィの王牙砲
ストームスリンガー
につけた
あとはブラキ武器の大剣・双剣あたりか


使用してみた
モンスター:歴戦王リオレウス希少種
鬼神雷砲【獣神】のたった1発の徹甲榴弾でもモリモリ回復!
削りが怖くないレベル・・・
だが余裕をかましていたら、クーラードリンクなしで、青い炎3連ブレス&ミスで1乙
ケチがついたけど、この回復カスタムは強力だ!
次はレア12とレア10の、カスタム枠拡張だな
多分、溶岩で歴戦王の激昂したラージャンだな
無理して素材を100個とか大量に集めなくても、そこそこ集めてさっさと次へ行って良いかも
必要になったらまた地帯レベルを上げ、ゲットすれば良いだけ
一つの地帯だけなら凄くラクだね

MHWI@本日の配信バウンティー

今日はミスもあって、非常に効率が悪かった
導きの地 歴戦王イヴェルカーナ で1つ
調査 ナルガクルガ で2つ シルソル双剣が楽しかった 8:50秒でラクだった
イベント 鳴神上狼で0.5 回復カスタムがイマイチだったかも・・・
イベント 暴れん坊はどっち でアンジャナフとバフバロを狩って、条件:古代樹で狩猟の1つ 導きの地の獣竜種だった 間違えた
導きの地 ラドバルキンを狩って1つ

MHWI@導きの地 連戦

バフバロ ドスギルオス ネロミェール ・・・・色々狩った
回復カスタムの素材もそこそこあるので、これからは滅日のテオを狩りまくるぞ!って金曜朝までか
HR620/MR397になった

2020-09-23 (水)

MHWI@回復カスタム最高!

鬼神雷砲【獣神】だと、モリモリ回復しまくる
滅日の歴戦王テオ・テスカトルで回復薬使用が激減
タイムも14分ぐらいが12分ぐらいになった感じ

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント ファイアブレイク 怒り喰らうイビルジョーで2.3クリア
イベント その魚、キレアジはいかが? を2回で2.6クリア
イベント 鳴神上狼、荒事を成す で0.3クリア

MHWI@プレイ時間

984時間もプレイしていた!
今日は導きが多かった
滅日をやるべきだな

2020-09-24 (木)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 燃え上れ、獣竜種たち ディノバルド&ウラガンキンで3つクリア
イベント 滅日 歴戦王テオ・テスカトルで2つクリア
大剣に回復カスタムを付けて挑んだが、凄く良いね
回復薬をほとんど使わなかった
唯一、下手すぎて溜め攻撃がまったく当たらなかったのがイラついた

MHWI@連戦 イベント滅日の反省会

レア11がまあまあ出たし、レア12も少し出た
古龍の大宝玉も計5つぐらいでたかな
回復カスタムのおかげで、ほとんど回復薬を使わなくなった

手順も定まった
石を拾い、クーラードリンク、鬼人薬を飲む
左側から出て撃竜杭砲に装填、じっくりテオが近づくのを待ち、石で焦げ跡に誘導、確実に当てる
あとは徹甲榴弾、ダウン時には狙撃榴弾、拡散弾Lv2、竜撃砲を当てる
拡散弾は2発撃ったら即調合・リロードし、徹甲榴弾に戻すと良いが、弾薬節約が発動した場合、リロードは後回しにする
竜撃砲も同様

2020-09-25 (金)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 歴戦王 レイギエナで2つクリア(凍て刺すレイギエナなのに間違えた)12分
調査 歴戦王 凍て刺すレイギエナで1つクリア 11分
イベント されど気高き我が魂よ 歴戦王ナナ・テスカトリで2つクリア
レイギエナは徹甲榴弾だとラク

MHWI@連戦 されど気高き我が魂よ

歴戦王ナナ・テスカトリは、炎のスリップダメージが多い
テオより、ピンチになることが多いかもしれない
もし回復カスタムがなかったら、めっちゃきつかっただろうな
撃竜杭砲の誘導も気づかれたりするかも

MHWI@導きの地

歴戦王イヴェルカーナ
歴戦王リオレウス希少種
歴戦王キリン
歴戦王ネロミェール
などで素材集め

対カーナ用に氷耐性装備に変更
火力は落ちたけど、即死がないから乙が激減
拾いものがネックだよね
あと、陸珊瑚の段差
動きが制限されて被弾、ピンチになる
うまく誘導できない気がする
歴戦王イヴェルカーナの素材が400近く集まった

2020-09-26 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 戻り来た生物災害 死を纏うヴァルハザク 20分 バイオハザードコラボ 双剣 防具EXクレアのゾンビ対策装備で3.5クリア 回復カスタムも割と良いね
イベント 女王の食卓 リオレイア 散弾ヘビィ7分 1.5クリア
ラクだった

MHWI@連戦 イベント されど気高き我が魂よ

モンスター:歴戦王ナナ・テスカトリ
ライトボウガン エンプレス氷+シルソルで行ってみた
最初、撃竜杭砲を外し、3分が無駄に。ナナの必殺技 削りダメージが多く。回復が面倒だった
結局、23分かかった
やっぱりムフェト防具で属性の限界を超えないとダメージがイマイチみたいだな

レア12の暴風II【4】が出た
防音II【4】が欲しい

2020-09-27 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

調査 歴戦王ウラガンキンで3つクリア 徹甲榴弾で10分ラクラク
イベント されど気高き我が魂よ*3で2つクリア

#移動式速射バリスタの滑らかな動きが気持ち良いねぇ

MHWI@鬼人の粉塵を使い始めた

+07:鬼人薬
+10:鬼人薬G
+15:怪力の種
+15:鬼人の粉塵
+22:猫飯 攻撃力up大

最大、+62か
徹甲榴弾ではそんなに変わらないかな?
攻めの守勢が楽しい

MHWI@導きの地

歴戦王 リオレウス希少種を倒したら、ついでに出たやつを狩った
歴戦王 怒り喰らうイビルジョー
ドスギルオス
ラドバルキン
歴戦王 悉く滅ぼすネルギガンテ

レウスはミス乙や、よくわからない被弾乙で微妙にイラついたが、他が順調で凄く楽しかった
ストームスリンガーに回復カスタム+回復量upを付けたが、678を当てると回復しすぎで逆恨みがイマイチ発動しない
わざと暴発させてダメージを食らい、そこから678を当て続けると良いかも

2020-09-28 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 幻の轟竜 巨大ティガレックスで2つクリア
イベント その魚、キレアジはいかが で1つクリア
導きの地 歴戦王ネロミェール で1つクリア
導きの地 プケプケで1つクリア

ティガレックスは貫通ヘビィで、凄くラクだった
初回 20分以上
2回目 ほぼ被弾せず14分30秒
3回目である今回は8分27秒!
6/2に初ヘビィ作成で、初回・2回目は7/24なのでそこまでヘビィボウガンに慣れていなかったのかな?
装備更新でスキルが増えたし、カスタム強化で強くなったのかな

MHWI@導きの地

クルルヤックやドスギルオスを散弾で倒すのが楽しい
早いし落とし物いっぱい!
とりあえず、歴戦王【リオレウス希少種 ネロミェール キリン】は素材が100ほど集まった
次は通常のリオレウス希少種等の素材を集め、氷か溶岩へGO!

MHWI@イベント ナナ

回避性能II【4】
龍耐性III【4】
をゲット!!!
これで属性は全部揃った!

2020-09-29 (火)

MHWI@導きの地

通常のリオレウス希少種、プケプケ亜種、パオウルムー、クルルヤックなどを狩りまくる
100個ぐらい溜まった
とりあえず陸珊瑚は終了!
はやくナナを狩りまくらないと!

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 溟鳴り遥か遠く 王ネロ で2.5クリア
イベント 終の白騎士 氷刃ベリオロス で2.5クリア
効率的だった

2020-09-30 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 終の白騎士 氷刃ベリオロス 3.3クリア
イベント ハンター達の永い夢II プケプケ亜種 で1.3クリア
イベント されど気高き我が魂よ 歴戦王ナナ・テスカトリで0.3クリア
2日連続で氷刃ベリオロスw

MHWI@連戦 ナナ・テスカトリ

挑戦II【4】をはじめ、レア11が多少出た
明日で終わりか
移動式速射バリスタの乗り心地最高!
しばらく体験できないのか