Daiary

2020-08-01 (土)

MHWI@本日の配信バウンティー

MR ディアブロス亜種 大剣に耳栓5 見切り7 弱特3 超会心3 体力3 加護3などを付けたら余裕だった
上位イベント 歴戦王キリン 最初はライトのラージャンテグで行ったが、DPS低め 獣神でやったらラクだった
あとは我が名はヴォルガノスをやってクリア

MHWI@我が名はヴォルガノスを周回

出ない・・・また強弓が出た・・・ 14個目・・・
強壁珠出ろー 289体倒して出ないってひどすぎるよ

MHWI@ついに強壁珠が出た!

ヴォルガノス299匹目!
装備も更新したけど・・・そこまでは変わっていないかな
貫通ヘビィで会心が95%から100%になり、不屈やスリンガー投石が付いた
EXガルルガα足を使って貫通強化 スロット3 3
散弾ヘビィにそのまま流用できない

6/2頃からなので、ちょうど2か月かかった
12分 毒双剣
8分 貫通シールドヘビィ ベニカガチノシシII
7分 水属性ライト
4分 徹甲ヘビィ 獣神(ちゃんと確認したのは最速2:52 もっと早いのもあったはず)

2020-08-02 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント キレアジ納品*3
MRディノバルド 貫通ヘビィでラクラク
イベント アンイシュワルダ 徹甲ヘビィ獣神&オトモ大盾おとりでラクラク

獣神だとスタンが多くて安全に狩れるなぁ
やっぱり狙撃弾はスキが大きいので、チャンス以外で装填と使用はNG!
強壁珠出たけど、他の良い装飾品も必要だなぁ・・・

MHWI@装備生産

イベントアンイシュワルダの重ね着作成
βの露出多いほうを選んだ
古龍の大龍玉が圧倒的に足りない気がする

イベント ホライズンコラボ
SS向けの防具を作ってみた
防御力が1500以上・・・
他の最高が900ぐらいだから凄いわ

MHWI@MRイベント順にクリア

ブランドトス*2 徹甲ヘビィ獣神
バフバロ*2 貫通ヘビィ
リオレイア 散弾ヘビィ
プケプケ亜種 散弾ヘビィ

どれも余裕だったが、下二つは三匹のモンスター合流と移動が本当に面倒だった

2020-08-03 (月)

MHWI@本日の配信バウンティー

怒り喰らうイビルジョー イベント ファイアブレイク カスタムなしストームスリンガーで倒せた
MR歴戦王ブランドトス 貫通ヘビィで余裕 ただし油断して1乙 攻撃力が高すぎ 捕獲見極めが少しだけ難しい
MRバフバロ イベント 昨日もクリアしたけど今日も
導きの地 獣竜種 オドガロン 貫通ヘビィで余裕 導きの地の個体は体力が多いのかな?

MHWI@ファイアブレイク ホライズンコラボ

モンスター:怒り喰らうイビルジョー
トラウマから避けてきたけど、ストームスリンガーで行ってみたら倒せた
EXシールドウィーバー一式装備が良かった
回復カスタムがないので、高い防御力とダメージ吸収できる

暴発が怖いのと、削られた体力から乙もある以外は余裕だった
初回はバルノスに突かれて被弾、ジョーに責められて1乙クリア
2回目は余裕をかましていたら2連続乙
無理しないのが良い

その後は乙なしクリア
ちゃんとストームスリンガーをカスタム強化したらダメージが今の3-4倍になる模様・・・

MHWI@下位上位のイベント

モンスター:イビルジョー*2、アンジャナフ
ノラ義勇兵の証やアーロイチケットゲット
未強化のストームスリンガーが強いかも
散弾ヘビィも強いが、徹甲ヘビィのほうが圧倒的にラクで強く、早かった

2020-08-04 (火)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント アンイシュワルダ 徹甲ヘビィがラクだねぇ 狙撃榴弾で1乙 使いどころを吟味しないとダメだな
イベント ティガレックス&ナルガクルガ 轟と迅の熱き邂逅 貫通ヘビィで余裕 2頭同時じゃなくて良かった ティガは普通だがナルガクルガはでかかった

今日は効率的にクリア!

MHWI@イベント攻略

鳴神上狼、荒事を成す
歴戦王ジンオウガ
大剣で溜め攻撃を外しまくり
25分で倒した
普通に罠を使うべきだったか
これを散弾ヘビィ等で高速周回したいな

ラドバルキン&トビカガチ亜種
シールド貫通ヘビィで余裕
2頭同時なのがカオスだったけどね
弾は足りた
別のクエで弾が足りない・・・となったけど、そもそも、調合素材を以前から持ち込んでいた
(貫通Lv1、火薬粉Lv3を調合するツラヌキの実やハッカの実)
完全に忘れていた

カラ、カラ、カラ、カラフル
クルルヤック&ツィツィヤック&プケプケ&プケプケ亜種
シールド散弾ヘビィで余裕
最初だけ2頭で後は1匹ずつ
楽しかった
特殊闘技場だし、素材を集めるのはラクかも

2020-08-05 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント はらぺこ〜我慢のディノバルド&オドガロン亜種
これ一つで全てのバウンティクリア!超効率的・・・と思ったけど違った
オドガロン亜種やジンオウガを倒しても、達成できないので???だった
よく見たら、MR牙竜じゃなくてMR牙獣(ラージャン)だった
牙獣はラージャンのみの模様
牙竜はジンオウガをはじめオドガロンなど
獣竜はディノバルドやブラキディオス、アンジャナフなど色々
ややこしいよ!
貫通ヘビィでいったが、オドガロンが動きまくりで大変だった

MHWI@イベント

ハンターたちの長い夢III
パオウルムー亜種&ナルガクルガBIG
状態異常の同時は大変
相打ちでナルガクルガを眠らせてくれるので逆に助かる部分もある
-貫通ヘビィで余裕だった
25分
ただ、パオウルムーに眠らされることが多かった
クラッチしなくて時間がかかった(睡眠耐性を付けて、被弾を恐れずクラッチすべきだった)
ナルガクルガは尻尾が弱点で割とラクだった
-双剣で行ってみた
25分弱
パオウルムー亜種対策の睡眠無効が非常に良かった
雷のつもりで火で行った。両方に中程度、火が効くので悪くなかった
ナルガクルガは割とラク
パオウルムー亜種が空を飛びまくりで、クラッチ20回ぐらいやった
7割ぐらいがクラッチのダメージかも

ハンターたちの長い夢I
パオウルムー&リオレウス
大剣の爆熱機関?というもののため、チケット4枚が欲しい
獣神ヘビィで超余裕
下位か上位なのでラク
狙撃榴弾or壁ドンから徹甲榴弾Lv3を20発ほどで倒せる
3分かからない

リオレウス&ヴォルガノス
獣神で徹甲榴弾Lv3
普通にらくらく倒した

ディアブロス&プケプケ
最初にプケプケを探し回るも見つからない 時間を無駄にした

水と冷気がお待ちかね
プケプケ亜種&レイギエナ
間違えてパオウルムーを倒していたw
獣神-徹甲ヘビィでハメ殺した
ラクすぎる

燃え上れ 獣竜種
ディノバルド&ウラガンキン
貫通ベニカガチノシシと獣神徹甲ヘビィでラクラククリア
オドガロン亜種が邪魔すぎた

2020-08-06 (木)

MHWI@本日の配信バウンティー

上位イベント 歴戦王キリン 徹甲ヘビィでラクラク
調査 オドガロン亜種 双剣で楽しい 適当に乱舞すれば攻撃ヒット&オドガロンが転倒する感じ
最終日の今日はラクチンだった

MHWI@イベント

今日でイベントも終わりかぁ・・・


地の底〜 オドガロン亜種&ディノバルド亜種
双剣と大剣で楽しくクリアした
バウンティーの前にクリアしちゃった

深い森の奥 アンジャナフ亜種&リオレウス亜種
大剣&双剣でクリア
大剣はDPSが低かったので疲れた
リオレウス亜種は飛んでいることが多いけど、非怒り状態が多くクラッチで壁ドン、足切りでダウンさせ、頭に乱舞でラクラク
双剣の天空乱舞をマスターしておきたい

鉱山粉砕 歴戦王ブラキディオス
大剣で18分 合流うざい それほど攻撃していないのに倒せた感じ モンスター同士の争いのおかげだろう
獣神で14分 雑魚にチャンス邪魔されうざい 頭にちょっと当てただけで、ダウンしっぱなしでラク
やっぱり近接は疲れるな
攻撃がスカる

MHWI@鳴神上狼、荒事を成す

モンスター:歴戦王ジンオウガ
夜中、朝AM9:00まで連戦
持っていない、使えそうな装飾品をゲット
合流がうざいけど、少し慣れた・・・かも
むしろ大ダメージで討伐が短くなる可能性もある

19:33 散弾ヘビィ 弾薬節約を外した耳栓3
17:18 以下 シールド徹甲ヘビィ 鬼神雷砲【獣神】
09:27 なぜかめっちゃ早い もしかしたら乱入のおかげかも
12:53
12:59
15 拡散を撃っているから遅いかも
15
11:09
11
10
11
12

やっぱり徹甲ヘビィはラクすぎる
オトモの囮の案山子で敵視されることが少ない
そこへ絶え間なく徹甲榴弾を頭付近に当てれば、ジンオウガはずっと床に転がっている
ダウン時に拡散弾を混ぜるより、徹甲榴弾を撃ち続けたほうが良いみたいだ

2020-08-07 (金)

MHWI@上位の歴戦の個体

色々と連戦しようかと思ったけどクシャ3回 オドガロン2回ほどでやめた
獣神だとクシャがめっちゃラク
オドガロンも双剣だと本当にあっという間
捕獲前に倒してしまうほどで、逆に大変なのでやめた

MHWI@導きの地で採掘採集

ついにイベントが終わったので、炭鉱夫に
やっぱ単調な作業でも長時間やると疲れる
三回法なるものをやってみたいけど、先に導きの地の凍て地を解放だな

2020-08-08 (土)

MHWI@ストーリー進行

モンスター:イャンガルルガ
耳栓など対策装備があったのでラク
20分ほどで倒せた
MR49から69になった

モンスター:歴戦王ブラキディオス&歴戦王ディノバルド
ブラキは対策装備があったのでラク
ディノバルドはブラキ装備のままで少し大変だった
でも30分ほどで倒せた
MR69から99になった

モンスター:ジンオウガ亜種
イベントでまあまあ狩っていたので普通に捕獲
壁ドンを3回ぐらい失敗
傷つけと攻撃部位もバラバラで、25分ぐらいかかってしまった
氷雪地帯解放

抜刀大剣ラクだなぁ
ついにムフェトジーヴァの調査任務まで来た
寄り道をしまくったなぁ
ムフェトの装備を考えよう

MHWI@ムフェトジーヴァの調査

初めてのムフェト・・・
大剣で龍封大や破壊王や火耐性などの専用装備を組んだ

クラッチで傷つけるがその後に追加ダメージを与えられない
落石チャンスを忘れ、ビームを避けられなくて2回乙
起き攻め酷いよ
ちょっと絶望的
2層で乗りを狙ったら、スタミナがギリギリで成功
おかげでムフェトの手に抜刀溜め3、溜め3、真溜めをヒット!
直後に王の雫
岩が見つからなくて焦ったけど、時間がかなりあったのでぎりぎり岩陰に入りやり過ごしたらクリア!!
うーん これはソロだと無理だろうな

MHWI@今後、やること

導きの地で素材集め
悉く滅ぼすネルギガンテ MR解放
怒り爆ぜるブラキディオス
アルバトリオン
ムフェト・ジーヴァ
マム・タロト

下の二つはソロだと無理かなぁ

2020-08-09 (日)

MHWI@オドガロンの天鱗狙い・・・

合流が超絶うぜー
オドガロン亜種とドスギルオス
やっと移動・・即、合流とか・・・
20分のうち、10分は合流とか糞すぎだろ
しかも移動距離が超長いし、雑魚の敵意で見失う、迷子になる・・・・
そして、全然、天鱗が出ない・・・
マジで面倒すぎる

唯一良いのは、ドスギルオスやギルオスに噛まれて、オドガロンが麻痺していることかなw

MHWI@MR解放!

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
かなり強いかと思ったけど・・・シールド貫通ヘビィで超余裕だった!
クラッチがないとダメージが下がるが、それでも倒せる感じ
オトモのカカシが良い仕事をしてる
そしつ遂に解放!
MR99→152になった!

まだ1度しか戦っていないけど、今後、連戦するのが怖くないよ!
ガードできない武器だと大変なんだろうなぁ・・・

2020-08-10 (月)

MHWI@氷刃佩くベリオロス(歴戦王)

原種より戦いやすいとの事だが、不安なままチャレンジ
予想より弱かった
抜刀大剣で氷耐性や気絶耐性、加護を付けたのも良かったかな
あと、攻撃を割と回避できる
たまに強力な拘束&攻撃を食らうけど、乙るような連続攻撃はない
(不動を着ていたら危険なのもある)
だいたい15分で倒せた

双剣は18分
ライトボウガンは21分
どっちも被弾が多かった

とりあえず、防具はβ一式作成&強化した
そしてαも作った
武器やオトモの分も素材集めしておかないとな

2020-08-11 (火) 山の日

MHWI@調査クエ登録しすぎ

金枠とか珍しいのを登録しすぎてカツカツ
とりあえず、オドガロン連戦の続き
最後の方は、天鱗がまとめて3個も出て、合計8個ぐらいになったよ!

2020-08-12 (水)

MHWI@アンジャナフ連戦

やっぱり合流が超うぜー
追いかけるのが面倒&迷子
10分かかるのが25分
でも天鱗がまた3個がまとめて出た
双剣で防具にバヌークを入れた
スタミナ増&ランナー&体術のおかげで、かなり戦いやすい

MHWI@イベント

パオウルムー&パオウルムー亜種
睡眠耐性を付けていったので安全
乱戦・睡眠ガスでカオスだけど、眠らせてくれて便利な面もある

傷ついたイャンガルルガ
火ブレスの範囲が広く、2連ついばみが激しい
でもMHXXほどではないので普通に倒せた

ジンオウガ(地を蹴り〜)
普通に倒した

2020-08-13 (木)

MHWI@フリークエスト

モンスター:希少種リオレウス&希少種リオレイア
試しに・・・とやってみたら、普通に倒せた
やっぱり徹甲ヘビィ鬼神雷砲【獣神】は良いねぇ

金レイアに接近されて、まくられて1乙
銀レウスのブレスで地面が燃え、スリップダメージ
さらに複数の連続攻撃が続き、ガードで削られて1乙

でも倒せた
これなら連戦も苦しくないだろう
金銀は、素材が大量に必要だな

強打の装衣強化完了!

MHWI@オドガロン連戦、相変わらず・・・

乱入がひどすぎる
特に怒り喰らうイビルジョー
オドガロンは一瞬で遠くへ走り去り、怒ったジョーが延々と追いかけてくる・・・
誘導しようにも、迷子&オドガロンがどこにいるかわかりにくい
本当にイライラする

2020-08-14 (金)

MHWI@転身の装衣強化!

モンスター:歴戦王キリン&歴戦王ネロミュール
最初、鬼神雷砲【獣神】で行ったらリロード中に雷を食らって即死
体力満タンなのに・・・
ちょっとへこんだが気を取り直して、リスタート!
食事はお薦めを食ったら保険飯がついた!
キリンはよーく行動を観察したら、被弾は一回のみですんなり倒せた
鬼神雷砲【獣神】最高すぎる

ネロは水と雷の耐性20以上の爆破双剣
適当に潜り込んで、乱舞するだけ
後ろ足でも爆破ダメージがたまに発動して良いね
毒双剣も入れたら面白いかも
でも爆破で押し切る方が早いかな・・?
寝床で残り10分
爆弾を壁において壁ドンで500+350*2ぐらいのダメージ
おかげでちょっと攻撃したら倒せた

挑戦前はかなり難しいと思っていたけど、余裕だった

MHWI@今週のバウンティー

MRの紅バゼル オドガロン亜種 アンジャナフ亜種 テオ・テスカトルを2回ずつ倒して達成

倒した感想
オドガロン亜種 相変わらず合流うざいけど、双剣で楽しく狩猟 天鱗1210と高確率で合計4つ出た
アンジャナフ亜種 鬼神雷砲【獣神】でラクラク 天鱗01
テオ・テスカトル 火・気絶・爆破耐性+会心を積んだジャグラス水の大剣で普通に倒せた 壁ドン失敗しすぎ。32分

2020-08-15 (土)

MHWI@防具カイザー一式作成

モンスター:テオ・テスカトル
6回ほど戦った。25分、そして22分ぐらいにタイムは縮んだ。スリンガー強化撃ちからの真溜めで700-1000のダメージのおかげだろう。カイザー一式完成。

MHWI@カイザーを試す

モンスター:歴戦王オドガロン
カイザー&バヌーク快適装備をテスト。1回も研がなかった。合流超うざいけど、15分で倒せた。爆破双剣は通常のダメージが低いから、不安だった。調査クエのタイムが20分だったから少し焦った。オドガロン亜種とディノバルド亜種がダメージ2000を2回を与えてくれて助かった。

MHWI@素材集め

モンスター:ウラガンキン
調査クエは捕獲ばかりで、捕獲タイミングが難しい
タイムは14 09 14 10分で、天殻は金枠から1 0 1 0
とりあえず護石の強化材料の重顎は揃ったけどまたやる

モンスター:テオ・テスカトル
鬼神雷砲【獣神】で行ったら滅茶苦茶ラク! タイムは14 12 13と大剣の半分ぐらいかな
2回目に金枠から古龍の大宝玉が2個も出た!

モンスター:氷刃ベリオロス
イベント期間があと少しなので狩ってみた
アサシン装衣に変えたら、抜刀大剣と相性が良いみたい
タイムは15 12 20 18分
初回はオドガロン亜種からダメージ2000があって早かった
2回目は普通にやったが、妙に早かった
その後は壁ドンミスや捕獲ミスで遅くなった

モンスター:ラージャン
20分かかった
とにかく被弾が多い
2匹目の狩猟だったな

2020-08-16 (日)

MHWI@色々と・・・

モンスター:ラージャン
被弾多い
抜刀大剣22分1乙
いつもは大丈夫な連続攻撃で乙
眠ったラージャンの頭に抜刀溜め3でダメージ1183!
なんとか被弾を減らしたい

イベント 冬の淀み

モンスター:イヴェルカーナ&ネロミェール
カーナで火ライト・・・1乙 22分
ネロミェールは20分 爆破双剣で割と300ダメージが出た
モンスターの体力が低くて助かる

MHWI@ウラガンキン連戦

天殻が出ない!
そして捕獲タイミングが難しい
11 9:45 8:20 9:36 7:17とタイムに幅がある
最後はオドガロン亜種からの2000ダメージ&速攻捕獲で早かった

2020-08-17 (月)

MHWI@朝からウラガンキン連戦

15 13 09 12 13 13分
00 02 00 00 01 00個 天殻
昨日今日で11回戦って3個
疲れた
疲れた理由は出ない事ではない
合流がマジでうぜーーーーーーーーーーーーーー
怒ジョーやオドガロン亜種、バゼル、レウス、ラージャンとかマジうぜー
またそれに伴って移動したりで10分ちかく追いかけたよ

MHWI@ティガレックス亜種 思ったほど強くなかった

怖くてチャレンジしてなかったが、行ってみた
MR100で希少種レウス・レイア解放
対してティガレックス亜種はMR170で解放なので、相当強い・・・と思ったら余裕で倒せた
シールド貫通ヘビィがラクすぎただけか
#170じゃなくて70だったw

最初に、不動を着て咆哮?のダメージを連続で喰らって7割体力削られた
それで一気に慎重になった
クラッチも慎重になったので、倒すのに19:26かかった
跡から不動のせいだと気づいて、少しは余裕が出た

ラクだったけど、もし近接だったらマジできつかっただろうなぁ

MHWI@フリーのテオ・テスカトル

徹甲で余裕だった
8割ぐらい、テオがスタンしてたような気がする

MHWI@フリー特殊闘技場

モンスター:ジンオウガ ジンオウガ亜種 イャンガルルガ ティガレックス亜種
16 20 14 14分
大剣でティガだけは貫通ヘビィ
ティガは秘薬使用が遅れた操作ミスで1乙 剣士からガンナーになったとき、ショートカットの設定を変えなければならなかった

ギミックのおかげで、意外とあっさり倒せた
ジンオウガ亜種には、罠を使っておけばタイム短縮になったな

2020-08-18 (火)

MHWI@早朝からクシャルダオラ連戦

鬼神雷砲【獣神】でラクラク10-12分ぐらい
9割スタンしている感じ

ただ、龍結晶じゃなく古代樹だと、障害物、段差で頭を狙いにくくて14分近くかかった

MHWI@ナルガクルガ連戦

クシャル防具作成で天鱗がなくなったので、行ってみた
耳栓があるとラクだねぇ
懐に潜って乱舞
あとは空中回転乱舞・天で気持ちよくガリガリ!
古代樹の坂や段差が便利なんだな

ストームスリンガー用にシールドが発動するホライズンコラボの防具一式で双剣というのも悪くなかった
ストームスリンガーも悪くないけど、双剣の方が気楽かな
天鱗は金枠から2個、尻尾剥ぎ取りから1個出た
とりあえず終了

MHWI@導きの地

慣れない太刀で、リオレイア亜種に壁ドン
乱入してきたリオレウス リオレウス亜種 イャンガルルガにも
とにかく被弾しまくる
なんか倒すのが大変だったけど、連気ゲージの段階を上げないとダメージが低いんだな
あと傷つけもやっていなかった
そもそも倒さなくても、固有素材を一つゲットすれば良いみたい・・・

2020-08-19 (水)

MHWI@導きの地で壁ドン

少しずつ素材ゲット
少し錬金項目も増えた
太刀がむずいというか、練習計画なしにやっているな
敵の攻撃を観察し、見切り斬りを当てる練習が必要だ

2020-08-20 (木)

MHWI@猛り爆ぜるブラキディオス

臨海ブラキ
理不尽と聞いていたけど、しっかり対策した装備でなんとかクリア
ラヴィーナ抜刀氷大剣で、加護 対爆 気絶等のスキル
保険飯&不屈が良かったかな
今後、連戦が必要
レアの剛鉄拳?とか不滅の炉心殻が出た


これから作るもの
武器は大剣 双剣 + 太刀+片手剣
片手は使わない気がするな

ブラキ防具は
α:××〇〇×
β:〇〇〇×△
連戦5回ぐらいかな
明日のイベント解放に向けて頑張るか

MHWI@猛り爆ぜるブラキディオス連戦

シールド貫通ヘビィ
31分 1乙 無謀なクラッチで瞬殺された
25分 2乙 同上 それと、狭い場所で回避コロリンを繰り返して乙


鬼神雷砲【獣神】
22分 1乙 粘菌
シールド貫通は、大剣と変わらないか少しだけラクだろうか
対して徹甲榴弾は凄くラクで、頭と手の破壊もできた。何より、スタン時間が長いから安全
4匹目で防具は足以外の4種類5つを作った
これから鬼神雷砲【獣神】新装備で試し打ち
あとは武器だな
不滅の炉心殻が4つは欲しいな
鬼神雷砲【獣神】&ブラキ新防具試し撃ち!
23分 2乙 粘菌 大爆発
16分 1乙 狙撃榴弾ミス スキル対爆 剥ぎ取りから炉心核
21分 2乙 大爆発 リロードミスからの削り
17分 1乙 序盤に回復しなかったら削られた 火耐性 剥ぎ取りから炉心核
少しだけ強くなったのかな・・?
武器のカスタム回復と攻撃UPが必要だろう
スキルで対爆と、後から火耐性を入れて14から20にしたら
武器を作成した!
大剣
双剣 ディオスハンガーよりは強いみたい ちゃんと傷をつけないとな
太刀 使い慣れないから全然ダメだな
炉心核がもう一つあるので、EXブラキ防具の足βを作るかも

2020-08-21 (金)

MHWI@イベント

さっそく鳴神上狼へ
13 15 14分
2回目では意味不明の状態で1乙
初めての珠がいくつか出た

MHWI@本日の配信バウンティー

調査の歴戦オドガロン亜種を、陸珊瑚で倒した
これ一つで4つをクリア!効率的!
そして鳴神上狼を2回クリアで全部クリア
最終報酬は天チケじゃなかったw

2020-08-22 (土)

MHWI@イベントで大霊脈玉集め

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
貫通シールドヘビィは本当に楽だな
16分 1-1 2乙 2回とも針に当たって裂傷&体力少ない 秘薬を飲む前に同じ攻撃を食らって乙
16分 1-0 0乙
14分 3-0 0乙 大霊脈玉が3つもまとめて出た!
初めて防具をカスタムし限界突破強化 200を超えた!

15分 1-3-0 1乙 回復しようとしたら、連続攻撃喰らった
12分 2-1-1
16分 2-0-0
15分 2-0-1
防具強化
ラヴィーナ4部位
ブラキとカイザーのブカブカカ
渾身の斉天2部位
鬼神雷砲【獣神】用のEXブラキαなど
アステラ手?、やガルルガ足βなど
レア12の中には防御が208になったものもある

お金が60万減ったし、鎧玉も大量に消費した
燃石炭のストックがあって良かった
10倍出力にして、燃石炭7500ぐらいで王鎧玉10 重鎧玉22個ゲット!

MHWI@本日の配信バウンティー

ディノバルド亜種で3つまとめてクリア
イベント悉く滅ぼすネルギガンテを2回クリアで2つクリア
大霊脈玉集めも兼ねているから、効率的だった

2020-08-23 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

イベント 生き残り〜ホライズンコラボのジンオウガ亜種を倒して2つクリア&2つクリア貢献
調査の歴戦王オドガロン亜種を倒してランク8以上をクリア
鳴神上狼でイベント クリア!
通常のバウンティーも併せてたくさんクリア
効率的だった!

MHWI@イベント周回

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
16分 101
14分 110
玉が少なめだったな
16分201
15分202

MHWI@なんとなくクリア

モンスター:ティガレックス捕獲
17 14 12分とだんだん短くなったな
2回目には追加報酬から天鱗が1個出た
金枠4つあるのに出なかったな

やっぱり鎧玉が足りない感じだな
導きで採掘し、10倍出力で王鎧玉を稼ぎまくるしかないな

2020-08-24 (月)

MHWI@イベント周回

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
16分201
12分100 王鎧玉3
16-210-3
14-110
14-121
15-120
少しだけど霊脈玉が出たな

鳴神上狼では初の珠を複数ゲットした
鉄壁・解放も出た
植生IV【4】も出た

MHWI@本日の配信バウンティー

MRディアブロスを耳栓渾身会心をつけたブラキ大剣で行った
凄くラクだった
二つクリア
あとはイベント悉ネギで残りもクリア
効率的だった!

MHWI@フリークエスト

モンスター:上位★6 レイギエナ オドガロン ディアブロス リオレウス
耳栓渾身会心をつけたブラキ大剣だが、凄くらくだった
レイギエナは2分ほどだったかな

モンスター:MR 歴戦王クシャルダオラ&歴戦王死を纏うヴァルハザク
クシャルは鬼神雷砲【獣神】でハメ殺し、ハザクはブカブカカのブラキ双剣で倒した
2頭クエのせいか、体力が少なかったのだろう
ラクだった
防具を強化したのも大きかったかな

2020-08-25 (火)

MHWI@特別任務

モンスター:激昂ラージャン
気絶耐性などをつけた抜刀大剣で34分1乙
下手すぎるなぁ・・・

モンスター:アルバトリオン
9分50秒で3乙失敗
ブランハチェット双剣で行ってみた
達人芸とスタミナ限界突破、属性耐性等を付けて行った
最初は調子が良かった
攻撃を避け、足元でザクザク切りまくり
途中から被弾、被弾(拘束?)、被弾で乙を繰り返した
3分ぐらいで3乙したかな・・・
すっげーやる気がなくなる酷さだった
エスカントンはアステラジャーキー2個食って耐えた
秘薬も飲んだけど、飲まなくても耐えられたみたい

MHWI@イベント

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
14-1311
17-12011
時間-大霊脈玉-霊脈玉-霊脈玉のかけら-王鎧玉-古龍の大宝玉

モンスター:希少種リオレウス 銀レウス
なんとなく行って、普通に倒せた
空中からの攻撃が激しいね

モンスター:希少種リオレイア 金レイア
これも同上
サマーソルト、左右に回転サマーソルトなど危険だけど、まあ普通に倒せた
スラアクパンパンセミのため、皇金の金剣斧?を作成
金レイア装備も腰以外作成(腕は不要)
秘棘がなかなか出ない
フリーで初の金銀2匹クエストから2個、今の連戦で1個出たので上記の装備作成できた
あとは腰のための秘棘2個が必要

これを作れば、睡眠太刀での導き壁ドンが捗るかなぁ・・・

ps ゴールドルナの腰も作成
太刀を使いこなせていないので、効果は不明
結局、2部位を使った睡眠双剣に変更
凄くラクで、苦痛だった導きが楽しくなった

MHWI@本日の配信バウンティー

調査で歴戦王の凍て刺すレイギエナで3つクリア
イベントの希少種リオレイアで二つクリア
効率的でした
金レイアから1回に1個の天鱗も出た!秘棘は1個ね!

2020-08-26 (水)

MHWI@本日の配信バウンティー

モンスター:調査 MR歴戦王レイギエナで2.5クリア
モンスター:イベント 鳴神上狼3回 で2.5クリア
鬼神雷砲【獣神】でラクでした

また新しい装飾品が出た
超会心&治癒等、良さそうなのが複数ゲット

MHWI@連戦

モンスター:イベント 悉く滅ぼすネルギガンテ
14-2101

MHWI@初挑戦 王ネロ

モンスター:イベント 歴戦王ネロミェール
通常個体に比べ、攻撃力もHPも倍ぐらい
かなり恐怖だったが、意外と大丈夫だった
水蒸気爆発後の水ビームで1乙
そして時間切れ
遊びすぎたかな

確かに水蒸気爆発は体力のほぼ全てを無くすほど強力
1度はダイブ、もう一度は段差から空中乱舞で回避した
でも5回ぐらいはくらった

時間切れ対策は
特殊クラッチ&積極的に攻撃
爆破双剣じゃなくて、火双剣が良いかも

2020-08-27 (木)

MHWI@導きの地

新たに色々素材ゲット
うーん コンプリートはかなりきついな
万能素材のイヴェルカーナの冠殻?をゲットした

死を纏うヴァルハザクを倒したら、フリーの方でもクエストが出て、クリアした
やっとMR★5をオールクリア

歴戦王ディノバルド
歴戦王ジンオウガ
あたりを倒して、素材ゲット(霊脈の剛竜骨かな?)
王牙砲の強化完了!散弾ハメ運用できる・・・かな

MHWI@本日の配信バウンティー

モンスター:調査 MR 歴戦王アンジャナフ亜種
大剣で3つクリア
動き回るのはうざいなー

モンスター:調査 MR ディノバルド亜種
同上で、1つクリア
今回は真溜めがイマイチヒットしなかったけど、タイムは悪くなかった

あとはイベント悉く滅ぼすネルギガンテでオールクリア

MHWI@イベント連戦

悉く滅ぼすネルギガンテ
18-1113 壁ドン成功1回のみ・・・
14-1111
15-1100-1 剥ぎ取りから古龍の大宝玉
12-1112 壁ドン3回
13-1001-1 壁ドン3回 リザルト追加報酬から古龍の大宝玉
やっぱり壁ドンだな

鳴神上狼では、まだ新しい複合珠が出た
ちょっとは使えるかも

2020-08-28 (金)

MHWI@導きの地

朝からやっていたが・・・
傷ついたイャンガルルガが出ない・・・
まあ素材はゲット

MHWI@本日の配信バウンティー

MRイベント 闘技場からのラブレターでベリオロスを倒して2.5つクリア
双剣で行ったけど動き回って面倒だったなぁ
イベント 悉く滅ぼすネルギガンテで2.5つクリア

MHWI@散弾ヘビィで鳴神上狼

初めての鳴神上狼が散弾ヘビィだった
それ以来のチャレンジ
やっぱりカスタム強化前だし、ダメージが多くて25-30と残念な感じ
タイムは14:30
悪くないけど、徹甲榴弾のほうがラクだな

2020-08-29 (土)

MHWI@導きの地

モンスター:悉く滅ぼすネルギガンテ
睡眠双剣で行ったら、割と普通に倒せた
足元に潜り込んで乱舞が、意外と安全だった
ただし被弾は多いし、傷つけ回数が少なく、で25分ぐらいはかかった
尻尾は初めて切断できた

モンスター:傷ついたイャンガルルガ
ずっと探していたけど、やっと出た
これで森をLv1に下げた
レア11の回復カスタム可能だが、メイン武器はたいてい12であとは10なんだよな

モンスター:ナナ・テスカトリ
睡眠双剣の火耐性11で頑張って倒した
おかげでフリーにナナが追加
やっとスラアクパンパン蝉装備を完成できるな

MHWI@本日の配信バウンティー

モンスター:調査 歴戦王 ディアブロス亜種
音爆弾と投石の切り替え、壁ドンミス、クラッチミスがすべて重なって25分もかかった
あと、それに付随して2乙してしまった・・・
でも4つまとめてクリアw

あとは鳴神上狼2回で残りもクリア

2020-08-30 (日)

MHWI@本日の配信バウンティー

モンスター:ラージャン イベント 嗚呼、マッスルボディ
貫通ヘビィの超ガードしまくりの、相打ち戦法
2匹同時はやっぱり大変で、続けて2乙した
結局クリアに41分もかかった

弾は貫通3の1824持ち込みで残り415
かなり弾が外れたな
回復カスタムと散弾が良いかなぁ
#プロハンが徹甲榴弾で6分だったよ
これで2.3クリア

モンスター:怒り喰らうイビルジョー イベント 渇きの理由
久々のストームスリンガー
6,7,8を当てていたら、ジョーが怯みまくる
スタンしたときにもガンガン678を撃ったら、11分ほどで倒せた
強さを実感した
これで1.3クリア

あとは鳴神で1.3クリアでオールクリア!

MHWI@導きの地

モンスター:歴戦王 悉く滅ぼすネルギガンテ 歴戦王 テオ・テスカトル
時間をかけてなんとかドクロマークが出て瀕死
寝床で寝ているのに、2匹とも逃した・・・
物凄く苦労したのに・・・

ネギは寝起き壁ドンミス クラッチが間違って腕に行って、降りたらそのまま即、逃げた
テオは双剣だと厳しくて、耐性や生存スキルの大剣で行った
こっちは寝起きでいまいちダメージだった
テオの容赦ない爆発から逃げていたら、そのまま逃げられた

凄く疲れるわ

2020-08-31 (月)

MHWI@導きの地

モンスター:歴戦王ナナ・テスカトリ 怒り喰らうイビルジョー
両方に逃げられた・・・
DPSが足りないのはわかっているけど・・・
イライラする
Diablo3セールが来たら、マジでやらなくなるかも

希少種リオレイア& 歴戦王 希少種リオレイア を倒した!
徹甲榴弾に火耐性20と地質学1の装備でクリア!
イライラが減った

#不思議なのは、通常個体だと思ったら歴戦王個体に代わっている?事だ
#初期表示は通常で、出会ってから通常か歴戦王のどちらか判明するのかな?

MHWI@連戦

モンスター:イベント 歴戦王 悉く滅ぼすネルギガンテ
12-1201 これだけ激運チケット使用 意味ないな
14-2002
11-3001
12-1210
15-1012

モンスター:イベント 鳴神上狼 歴戦王ジンオウガ
散弾 12分 15分 被弾多いし削りもでかい(シールドの枚数が少ないせい?)
徹甲榴弾で、9分が2回連続で出た! 攻撃大の飯が良かったか

MHWI@本日の配信バウンティー

MRリオレウス亜種で3つ 鬼神雷砲【獣神】でラクラク
イベント 悉く滅ぼすネルギガンテで2つ
効率的!