Daiary

2019-10-01 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス イベントコナン
武器:大剣 真天狐大剣 エリアルバッタ
防具:ネセト
スキル:見切り3 弱点特攻 超会心 飛燕 裂傷無効
狩猟時間:16:51
妙に被弾したかも 回復G11個 秘薬3個
フル・フルミナントに似た真天狐大剣
白が少し短く、スロットは同じ
雷が4高い
会心は15%も高い
せん光を調合分まで持ち込むべきだった

グギグギグ

匠+2
業物
連撃or弱点特攻
見切り1(見切り2じゃなかったw)
超会心
手持ちのお守りでは、武器スロット必須だと思っていたけど、不要だと判明・・・
これで二つ名武器も普通に使えるなぁ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ババコンガ
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:18:42
最初、あと一撃被弾が多かった

2019-10-02 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手剣ストライカー 真・王牙剣【天賦】
防具:グギグギグ
スキル:弱点特攻 超会心 見切り2 匠+2 業物
狩猟時間:23:53
BC戻って時間ロスした感じ

本日の調査対象

モンスター:ナルガクルガ 村上位
武器:大剣ギルド ネブタ
防具:ブラックX一式クロオビ手
スキル:気絶半減 超会心
G級は面倒なので練習
しかも超久しぶりのギルド 1年以上使っていないな
絶対回避2種あるが・・・超被弾・・・
使うべきタイミングがわからず使わずじまい
白疾風倒せるかなぁ・・・
なんかランスがラクそうだなぁ

獰猛化フルフル 上位★6連戦

フルフル片手を作ったら獰猛素材が無くなったので補充
やっぱり上位だとストレスなくていいなー
4:49 ライト ブシドー 真・黒龍翼弩【深淵】
5:20 ライト ブシドー 真・黒龍翼弩【深淵】
4:33 ライト ブシドー 真・黒龍翼弩【深淵】
5:04 ライト ブシドー 真・黒龍翼弩【深淵】
7:30 ヘビィ ブレイブ ypkm
7:46 双剣 ブシドー 双星の紅蓮刃(USJイベント 300・火47 s3)
8:33 大剣 エリアル マーティアー GXミラ
7:19 ライト ブシドー 慟黒炎竜砲【駕羅】W属性 特射 弾薬節約 速射
6:39 ライト ブシドー 慟黒炎竜砲【駕羅】W属性 特射 見切り3 会心撃【属性】
5:37 ライト ブシドー 慟黒炎竜砲【駕羅】W属性 特射 見切り3 会心撃【属性】
6:08 ライト ブシドー 無明弩【正業】ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2 貫通1 74発
8:14 ライト ブレイブ 無明弩【正業】ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2 貫通1 60発 貫通2 35発

属性ライトで短期決戦なら、やっぱり属性会心のほうが良いんだな

2019-10-03 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
武器:大剣エリアル ネブタ
防具:ネセト
スキル:不屈 飛燕 回避性能+2 逆恨み
狩猟時間:20:47
回避性能+2が良いかも
被弾しにくい
適当じゃなく、見極めてから攻撃すれば、かなり被弾を減らせるかも

本日の調査対象

モンスター:ドスゲネポス
武器:真名トリスメギストス
狩猟時間:2分未満
罠&装填数たっぷりの通常2ぶち込むだけ
ラクでいいな

素材集め

モンスター:タマミツネ
武器:大剣ブレイブ ブラックX一式クロオビ手
スキル:気絶半減 超会心
狩猟時間:8:08
アイテム未使用だった!
報酬で天鱗出た!

2019-10-04 (金)

本日の調査対象

モンスター:ナルガクルガ 村上位
練習
大剣 太刀ブレイブ 操虫棍 ランス
フレーム回避成功することもある
とびかかりのタイミングをまったく見切っていないから被弾しまくる
うーむ・・・
これで白疾風に挑むのは早いな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化リオレウス
武器:真・黒龍翼弩
スキル:通常 弱特 連撃 見切り2 超会心
狩猟時間:19:02
うーん 被弾多いけど以前ほどは酷くないな
大剣バッタと変わらないタイム
大剣の最速はせん光ハメで12分ほど

2019-10-05 (土)

本日の調査対象

モンスター:ドスマッカオ(ラングロトラ)
21:02 カマキリランス 回避性能+2 弱点特攻 超会心 ガード性能+2
突進は切れ味落ちまくりだなぁ

12:23 ライト 真王牙弩【天鼓】斬裂弾速射 ドスマッカオがラクだが、斬裂弾が切れてラングロに通常2と3を使った 弾切れがきついな

9:09 ライト 真・黒龍翼弩 罠使用で早くなった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲネルセルタス
武器:ザンシュトウ【金鶴】
防具:ドラゴン一式
スキル:匠+2 水耐性大 対防御Down
狩猟時間:24:03
回復G 11個使用 気絶無効は良かった

2019-10-06 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
武器:大剣ネブタ エリアル
スキル:不屈 回避性能+2 逆恨み 飛燕 加護
狩猟時間:18:11
応急G 5個のみ使用
回避性能+2が良かったのかな
乗り3回目の後、足を引きずった途中でオトモ罠にハマりすぐ捕獲できた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ティガレックス
武器:大剣ネブタ ブラックX一式クロオビ手
スキル:気絶半減 超会心
狩猟時間:26:33
無理に攻撃して、被弾が多く、1乙してしまった
気絶半減より回復速度+1が良かったかも

白疾風に向けてナルガクルガを練習中

うーん やっぱり被弾が多すぎだなぁ
片手で回避性能+1でやってるが、回避前に被弾しちゃうw
完封できるぐらい、もっと練習しよう

2019-10-07 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:ひさかたの天紅驟雨弩
スキル:W属性 速射 弾薬節約 特定射撃強化
狩猟時間:42:19
時間かかりすぎ!
貫通水冷弾Lv1,2 水冷弾Lv1,2 貫通弾Lv1,2
を撃ち尽くし貫通3を8発で倒した
普通に貫通1速射が良かった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ホロロホルル
武器:ライト ブシドー 真・黒龍翼弩 会心100%
スキル:見切り2 弱 連 超
狩猟時間:14:59
捕獲に手間取らなければ、1分ぐらい短縮できたな
やっぱヘビィypkmが早いか

2019-10-08 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ライゼクス
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ブラックX一式クロオビ手
スキル:気絶半減 超会心
狩猟時間:18:23
被弾多すぎ・・・
回復G 11個 秘薬3個も使った
徹底的にイナシを活用すべきだな

ナルガクルガ練習 〜白疾風に向けて〜

ダメすぎ
回避性能+1の片手でやっているが、被弾し過ぎ
でも楽しい
村上位じゃなくて、集会所上位獰猛化やG級通常で練習がちょうど良いかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディアブロス
武器:大剣ブレイブ ネブタジュセル
スキル:大剣三種 回復速度+2 業物
狩猟時間:24:30
やっぱりディアブロスはイナシ多用なので、回復速度+2が凄く良かった

2019-10-09 (水)

本日の調査対象

モンスター:ドスギアノス
真名トリスメギストスで2分未満

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ベリオロス
武器:片手剣ブシドー 不屈 ポッケ 業物 連撃 弱点特攻
狩猟時間:24:45
久々で、ちょっと被弾が多かったけど、思い出してきたら割と回避できた

2019-10-10 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化タマミツネ
武器:大剣ネブタジュセル ブラックX一式クロオビ手
スキル:超会心 水耐性小
狩猟時間:20:20
調子に乗ってイナシまくり、回復しなかったらダイブでやられて2乙
回復速度+2が良いかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
武器:片手剣ストライカー グランドクロス
防具:グギグギグ
スキル:連撃 見切り2 超会心 匠+2 業物
狩猟時間:22:22
JKしまくった
回復G4つ使用
尻尾を切ったしレア9!も出たしタイムも満足

白疾風1-6

ついに開始した
片手剣ストライカー 真・王牙剣【天賦】
ネセト
回避性能+1 裂傷無効 連撃 弱点特攻 業物
1■06:37
2■09:15
3■13:26■ 5分で一匹目倒した 二匹目でオトモの落とし穴にハマるのを待って時間1分以上ロス
4■18:47■合流うざい・・・
5■14:01■回避失敗を繰り返し、気絶し、初めて1乙
6■16:25
カマイタチ?をなぜか回避失敗
尻尾ビターンも回避失敗する・・・
タイミングが早いのかな

2019-10-11 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
武器:大剣 エリアル ネブタ
スキル:不屈 高級耳栓 飛燕 回避性能+2 逆上
狩猟時間:24:06
被弾が少なく、応急G5個と不屈用秘薬のみ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ダイミョウザザミ
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:10:59
久々だったのもあるけど、3回リタイアした
サザミの攻撃をイナシのはずが雑魚に反応し、乙
地面からの飛びかかりで乙
凄くイライラした

白疾風7-9

7■14:11■ 捕獲の見極めを忘れたが、足を引きずってくれてなんとかなった
8■16:38■普通に倒した
9■28:36■ 合流がとにかくうざかった 連続真空波回避失敗→気絶→ブレード飛ばし3連発の1発目と3発目被弾で乙

2019-10-12 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ラギアクルス
武器:大剣 エリアル ネブタジュセル
防具:GXミラ一式
狩猟時間:28:38
ブレイヴのほうが良かったのかなぁ・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレイア 獰猛金
武器:フルフルミナント
スキル:不屈 飛燕 高級耳栓 毒耐性 納刀 加護
狩猟時間:25:13
気絶して3乙・・・
まあ倒せたしレア9天鱗出たのでいいや

白疾風10

最初は片手剣でチャレンジ
1匹目がずーっと飛び回るだけ
本当に異常で、ダメージをあまり与えないまま2匹目乱入
2匹同時は手が付けられない・・・

気を取り直して、大剣エリアルに変えた
ネブタ+隻眼一式で、回復速度+1と裂傷無効を付けた
16:24でクリア!
被弾が少なく、応急Gを3個使用したのみ!
1乙はすぐだったが、2乙目は1匹目を倒した時ぐらい長く持った
エリアルだと真空波を避けられないが、納刀して逃げ回る
接近して各種の攻撃は、割とエア回避成功し、そのまま溜め3を連続でブチ込める
それぞれだいたい8-9分で倒した
エリアル大剣が予想以上に良かった・・・
片手剣の苦労が嘘のようだ

2019-10-13 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣エリアル ネブタジュセル
防具:ドラゴン一式
スキル:高級耳栓 不屈
狩猟時間:15:35
サクっとクリア

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ナルガクルガ
武器:片手ストライカー 雷神至宝剣キリン 250/58→69
スキル:弱点特攻 連撃 業物 回避性能+1 雷属性攻撃+2 裂傷無効
狩猟時間:22:20
G級獰猛化ナルガクルガを不屈なし、乙もなしで倒したのは久しぶり
(乙なしは初めて?)
秘薬3 回復G9個も使った
連続飛びかかりの攻撃回数が多い
ブレイブ大剣で45分とか本当に酷いタイムだった
だから不屈なしの装備で22分はかなり早い!
白疾風連戦のおかげだな

白疾風 足りない素材とG1

6■30:25■白疾風を4匹倒してみた
8■15:20■雷神至宝剣キリン
G1■26:50■真王牙剣【天賦】回避性能+2 弱点特攻 連撃 業物 裂傷無効

足りない黒毛は下位素材だったけど手に入った!
ライトとスラッシュアックスを強化で不要な証を使ってしまった
白疾風防具一式のため、使わなければよかったかな

初のG1
捕獲の見極めを忘れたけど、まあその余裕はないな
尻尾振り回し+尻尾衝撃波のコンボにやられた
最初の振り回しに反応して回避したら、衝撃波に当たって気絶、乙を2回も・・・
ゲーム開始5分以内に2乙・・・
それでも練習と思ってやり続けたらクリアできた

2019-10-14 (月) 体育の日

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
武器:ひさかたの天紅驟雨弩
スキル:W属性 速射 弾薬節約 特定射撃強化
狩猟時間:20:35
酷すぎ
コンガの妨害でグラビのなぎ払いビーム食らって瀕死、コンガの攻撃で乙
BC戻ろうとして、方向を見失い、ビームを食らって乙
その他被弾がとにかく多かった
直線よりなぎ払いが多い
もしかしたら、立ち位置のせいかもしれない
グラビに対して4-5時ぐらいにいると直線ビームが来るが、6-8時ぐらいだとなぎ払いビームになる気がする
内蔵弾のみで倒せた
LV1,2 の水冷貫通弾はほぼ使用、LV2水冷弾は20発ぐらい使用

白疾風G2

G2■37:46■また尻尾振り回しに騙されて2段目の衝撃波を食らって何度もピンチ!でも乙なしクリアできた

本日の調査対象

モンスター:ラージャン G級通常
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
スキル:回避性能+2 気絶半減 業物 弱点特攻 連撃
狩猟時間:13:36
耐震が欲しかった
タイミングが微妙にあわなくて被弾が多すぎた
回復G12個 秘薬3個

2019-10-15 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ヴォルガノス
武器:大剣ネブタジュセル
防具:ブラックX一式クロオビ手
スキル:超会心 火耐性小
狩猟時間:15:40
まあ普通に・・・

白疾風防具用1-10の素材集めとブシドー双剣の練習

武器:双雷宝剣【麒麟児】
防具:エスカドラXRやクシャ
スキル:雷属性攻撃+2 属性攻撃 弱点特攻 連撃 属性会心 裂傷無効

痛撃6 雷属性攻撃+13s3の神おまのおかげだな

属性特化したブシドー双剣に変更した
すごく回避がラクで尻尾ビターンが特にラク
タイムも片手より少し縮まったな
もっと練習すればかなり縮まるかも

10■14:31■15:01■16:22■合流なし!
08■10:55■9:17■
07■10:44■13:46■15:48■最初だけ捕獲の見極め双剣で片手に
06■15:18■13:49■11:00■
05■7:04■7:52■6:34■毎回ラングロ合流・・・
04■10:09■10:05■11:35■毎回ナルガの合流が少しうざかった
03■9:35■11:20■11:09■集中力が切れて被弾が増えた
02■9:34■
01■5:48■4:52■

07はアイテム持ち込み禁止捕獲クエ
双剣は強壮薬が必要で片手の方が良いかも
BCから近い所で肉を食う=捕獲可能みたいだ

03からラセンザンを使ったけど、やっぱり餓狼のほうが良いかも

02で、罠を設置 ゲリョスが合流して罠にハマる・・・
さらに間違えて、シビレ罠設置したが、ハマってくれてよかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ベリオロス
武器:片手剣 ブシドー ゴールドヴァリオトス
スキル:弱点特攻 連撃 不屈 ポッケの心
狩猟時間:27:45
JK失敗しまくり
白疾風の影響で、タイミングがワンテンポ早いせいか・・・

2019-10-16 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
狩猟時間:22:56
被弾多く応急G13個も使用・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレイア 獰猛金
狩猟時間:25:38
ピンチが3,4回はあったけど、不屈自主以外の乙なし
エリアチェンジ落ち攻め、壁際連続ハメは少しイラっとした

白疾風 剣士一式防具作成強化

Lv10まで強化
これからG級連戦かぁ・・・
とりあえずライトを最優先で強化する予定

アマツマガツチ

素材が無くなったので補充
ブレイヴ散弾ヘビィのテストも兼ねて
真名ラーホルアクティに散弾追加15Pで、散弾Lv3をボルテージショットしてみた
まずは村上位でやったら、3分半でアマツを倒せて感動
集会所上位でやったらあっさり3乙し、諦めた
アマツマガツチは動きがイマイチ読めないんだよな

G級はエリアルの剣士でやることにした
桐花一式に水耐性大+不屈を付けて色々とテストしてみた

29:52■大剣ハルバーリィ
25:54■大剣オリジンorエンド■会心が-45/25%の混沌ゴアマガラの大剣
36:09■双剣リクヘスト■ダイソンで乙・・・
最後の方は、なぜか踏みつけ失敗ばかり
特に双剣ではひどかった
双剣は前半が凄く良かったので、少し寂しい
やっぱり大剣がラクかも
桐花一式に属性会心が付いているので、龍属性を考慮してしまうが物理で良いかな
頭専門なら龍だが、他は火の方が良いみたいだな

プロハンの動画を見てきたけどブレイヴヘビィで3分 ブレイヴ大剣で4分・・・
俺、下手すぎだわ

武器やスキルを変更
29:34■大剣ネブタ 桐花一式の連撃 超会心に、弱特 見切り1で会心90%■意外とピンチは少ない 不屈不要


ライトボウガン 真名トリスメギストスで試しに行ったら、割と早くサブターゲット達成
サブマラに変更
装備は真・黒龍翼弩の会心100%
レア9が出ないけど角や爪などそれなりにゲット
最初は5-6分だったが4分切る事も出てきた
最速は2分44秒! エイムが正確で敵の攻撃をJKしまくったおかげ!

2019-10-17 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレイア 獰猛金
狩猟時間:30:02
昨日の夕方に続いて、また獰猛金だった
バッタループがイマイチ決まらなかったが、ピンチは少なかった感じ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:18:01
序盤は被弾したが、被弾が減り、スタンを何度も取り、釣り上げまくった
後半は特に楽しかった

PS4とMHW:IB購入 モンスターハンターワールド アイスボーン

というか、プレゼントされた
うーん・・・
せっかくMHXXが楽しくなってきた所なのに・・・
白疾風ライト12まで強化したまま・・・にはしたくない

インストール長い・・・ 50分ぐらいか
プレイしたけどグラフィックがやっぱり綺麗
動きが滑らかで、コンボがつながって気持ち良い

最初だから迷いまくり
恐らく5分クリアの採取クエだが50分ぎりぎりまでかかった・・・
クラッチクローの練習クエも1分で終わるものが15分とか20分ぐらいかかった気がする・・・

2019-10-18 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化タマミツネ
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:25:03
回復・被弾を繰り返し、ストレスがたまった
回復G14 秘薬6も使った
ただ、天眼のおかげか何度かはうまく回避できた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドボルベルク
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:23:26
貫通2メインで戦った
貫通123の使用量 79 210 60
鳥竜種の牙は持ち込み50だった

サブマラ アマツ

天空の龍神玉 レア9*1
長かった
天空の龍玉は良く出るんだけどね
頭部破壊4%
背中破壊2%
だから、だいたいこんなものか

2019-10-19 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲリョス
武器:ライトボウガン ブシドー 真・黒龍翼弩 会心100%
狩猟時間:19:56
回復飲んで被弾が多すぎた
通常2で倒すのは新鮮で楽しかったけど、よく動く頭はエイムが面倒でもある
散弾も試したいな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣エリアル ネブタ
防具:ドラゴン一式
スキル:高級耳栓 不屈
狩猟時間:16:02
やっぱり不屈はラクだな
応急Gを3つ使っただけだった

白疾風G3

39:52■
イャンガルルガにちょうど20分かかった・・・
双剣では初?なので、とにかくとんでもなく被弾した
白疾風には19:52
秘薬4 回復G8 応急G9個使用・・・
白疾風は気絶がまずいな
気絶から回復直後の連続攻撃で、JK成功、見えなくなる、後ろからドカンで1乙してしまった

2019-10-20 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:21:01
攻撃がオトモに集中していて、物凄くラクだった
貫通1 2 3は69 210 60
斬裂弾1 2のすべてを使った

白疾風G4

最初は双剣属性特化装備で行ってみた
気絶で焦る、そして乙
カメラの向きが逆になったりするのがまずかった

面倒なので、隻眼一式に、双雷宝剣【麒麟児】
スキルは裂傷無効と納刀研磨を付けて行った
納刀研磨は一度のみの剣までほぼ役に立たなかった
23:11で倒せた
相変わらず被弾するし、まだまだ練習が必要だ

#初めて小タル爆弾&回復薬を試してみた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレウス 獰猛銀
武器:大剣エリアル ネブタジュセル
防具:黒炎王一式
スキル:火耐性小 龍耐性小
狩猟時間:28:09
相変わらず被弾が多い

2019-10-21 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化フルフル
武器:真・黒龍翼弩
狩猟時間:19:25
BCに戻らなければ、19分を確実に切ったな
ナルガライトや真名トリスメギストスなどで早くて21分ぐらいなので、まあ早いか
あまり頭にヒットしなかったんだけどね

本日の調査対象

モンスター:獰猛化リオレウス
武器:片手剣ブシドー 赫醒剣アルゴルク 300/D40
スキル:弱 連 超 属性会心 ベルナの心
狩猟時間:19:12
せん光で落として頭を殴りまくり、怯みやスタンをとり楽しかった
せん光なしで立ち回れるようになりたいな
レア9天鱗が3個も出た!基本2 捕獲部位破壊1
回復G 6個 いにしえの秘薬2個使用

白疾風G5

いきなり隻眼一式で行ってみた
★凍刻みブリザレイド 300/氷23/会心25% 裂傷無効 見切り1
時間切れでアウト
最初の白疾風に15分かかった
紅兜が10分で乱入で妨害が増え時間がかかった
さっさと2乙すべきだった
紅兜にも15分かかった
思ったほど怖くなかった
適当に攻撃回避、ケツを切るを繰り返したら倒せた

時間が20分もあったし、白疾風2匹目を倒せそうだった
だが時間が足りなかった

紅兜の素材 重殻と何か1個がもったいないので、セーブした
凍刻みブリザレイドは白が普通ですぐ青になってしまう
研ぐのが面倒
なにげに会心は 10+25+30+20で85%もあるな


気を取り直して再戦
45:13で倒した!!!

★豪雷双剣ツインクルス 300/雷34/会心20% 裂傷無効
白が長い!
武器スロット0 護石で裂傷10Pのものがあったので装備!
さっさと2乙し、合流後、割と早く白疾風を倒せた
紅兜と合わせて25分で倒した
研ぐ回数が少ないし、雷のおかげで25分で2匹目の白疾風も倒せた
基本的に鬼人化メインで戦った

使用したアイテムは多かった
強走薬G11個 砥石4+6個 秘薬5個 応急G12個 回復G1個 戻り玉4+3個

倒せてよかった

白疾風のライトボウガン 曙光弩【晨風】を作成!

念願のライトボウガン 曙光弩【晨風】を作成した
白疾風の豪黒毛がジャスト5個あって足りた!
マイセットのナルガライト90%会心装備も更新
クロオビX手からチアフルX手に変え、武器スロットなしの90%会心装備に変えた
試し撃ちはこれから!

曙光弩【晨風】の試し撃ちしてみた

G級アマツマガツチ
ブシドー 会心90%
5-6分ぐらいで連続2乙して、ダメかと思ったけど続けてみた
26:23■なんとか倒せた
貫通で部位破壊が多いし、怯みもかなり取れた
貫通1全部(120ぐらいか) 通常2を47発 バリスタ20発
斬裂弾を撃てば良かったかも
いにしえの秘薬 2個と応急G 17個

ストライカー絶対回避2種と完全調合のほうが良いのかなぁ・・・


上位 獰猛化フルフル
7:39■曙光弩【晨風】90% 部位破壊 サブ達成
6:13■真・黒龍翼弩 100% ハメ1乙がなければ5分15秒ぐらいか

敵によるなー
狩技を生かせるストライカーと相性が良いのかも

2019-10-22 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ジンオウガ
武器:片手剣ブシドー アヴァイシュドゼロ
防具:桐花一式
スキル:業物 雷耐性大
狩猟時間:34:28
JKタイミングが合わず、被弾しまくった
回復G 16個/応急G 9個/秘薬 2個(調合書を忘れ4個ゴミ)
白短くて切れ味落ちすぎで臨戦欲しい
連続お手は、間違った方向にJKすると2段目以降確実にヒットしてしまうな

白疾風 超特殊許可

ついにここまで来た!
失敗■双雷宝剣【麒麟児】 キメラ 雷属性攻撃+2 属性攻撃 弱点特攻 連撃 属性会心 裂傷無効
失敗■豪雷双剣ツインクルス 隻眼一式 裂傷無効 25分ぐらいで4乙・・・
26:56■同上
28:50■同上
やっぱり不屈なしだとダメージがでかすぎて厳しいし、気絶も危険
隻眼一式は作って本当に良かった
10分ほどで3乙し、ダメもとでプレイしたら倒せた!
回復のタイミングが難しい
小タル爆弾回復失敗
焦って被弾し乙というパターンが多い
微妙にLボタンの不具合?視界から白疾風が消えたら回避連打という運任せ
アイテムは一杯使った
砥石6/怪力の種7/戻り玉4/強走薬G 8/秘薬5/古秘薬3/回復薬G 9
学習机で座席を低くしてプレイしたのも良かったかな
足が痺れなかった
12日間で最後までクリア!

23日の夜中に目が覚めて、挑戦
安全策を取り、不屈発動の2乙のみ
そのせいで被弾多く、秘薬6 いにしえの秘薬8 回復G6を使用
護石が多く、32個も出た!アイテムBOXに27個も送った!

曙光弩【晨風】の試し撃ちしてみた2

アマツマガツチでチャレンジ
曙光弩【晨風】

3乙失敗
ストライカー 耳栓 貫通弾up 弱点特攻 超会心 挑戦者+2
クリア目前だったのに・・・
被弾多すぎ

2乙成功:27:46
ブレイヴ 耳栓 貫通弾up 弱点特攻 超会心 ポッケの心
操作ミス(ダイソン戻り玉遅れ)と天空ブレス(壁際で方向感覚狂った)で乙
ブレイヴだと被弾が圧倒的に減った!物凄くラク
耳栓より、普通に火力を盛った方が良いかも・・・
貫通弾使用量 1/114 2/193 3/60
貫通1だけ撃っていれば良いかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドボルベルク
武器:曙光弩【晨風】ブレイヴ 会心90%
狩猟時間:23:45
油断して1乙
レア9のドボルストーンが基本とオトモで2個ゲット!
貫通は79 180 60使用
斬裂弾撃っていないな
弾が増えて、装填数が4/2から5/4で使いやすいかも

2019-10-23 (水)

白疾風証集め

G4から下へ
G4■22:43■双剣不屈装備で乙なし
G2■23:13■双剣雷特化装備
G1■15:43■13:56■双剣雷特化装備 見極めなし

13,14日に倒したときは片手剣だった
G2は37:46
G1は26:50

今は双剣ブシドーだから単純比較はできないけど、被弾は圧倒的に減ったしタイムも半分
うまくなったと思う
あと双剣で、ずっと鬼人化じゃなくて鬼人強化でも良い気がしてきた
#そもそもフレーム回避できれば・・・

MHW:IB

まだ序盤
フリーで飛竜種の卵2個納品クエをやってみた
何度も失敗した
4回目でやっとクリアできた

普通に持ち帰ろうとしたら、レイアが特定の場所から追いかけてきて乙
レイアを先に倒したらクリアできた
あと、マップからR3を押して道案内を有効活用
それでも迷う・・・
卵を抱えていると進めない場所を案内されちゃうからな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲリョス
武器:真・黒龍翼弩
狩猟時間:17:33
無理して攻撃し、被弾・・・
KG8個?ぐらい使った
まあ最後はかなり減った
ぶれが気になるし頭へのエイムがきついなー

19日の前回20分KG16個よりは圧倒的にマシか
大剣12分 片手剣14分ぐらいか

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ウラガンキン
武器:ひさかたの天紅驟雨弩 ブレイブ
スキル:水属性攻撃+2 属性攻撃強化 特定射撃強化 速射 弾薬節約
狩猟時間:23:57
ブレイヴだとめっちゃラク!!!回復G4個? 応急G4個ぐらいで済んだ
無理な攻撃をしなければもっと被弾しなかったな

ほぼ内蔵弾で倒した
水冷貫通弾Lv1は残り13発もある
他は撃ち尽くした
水冷弾Lv1は残り37発もあった
調合なし
通常・貫通は使用なし
弾としてはかなり余裕だな

2019-10-24 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
武器:ヘビィボウガン ブレイヴ ガオウ・クオバルデ 70%
狩猟時間:19:13
久々のヘビィでブレイヴ切れるし1乙
クリティカル距離じゃないし外すで弾が足りなkった
電撃60発、麻痺LV1と2全弾、通常2を10、3を99発撃って倒した
麻痺は最初のLV2の3発以外はすべて無駄だった
ミスをしなければ15分ぐらいで倒せるかもしれない

白疾風G4連戦 素材集め

19:35■隻眼一式 豪雷双剣ツインクルス
17:13■17:52■16:47■17:54■雷特化装備 双雷宝剣【麒麟児】

乙なしで倒してる
前はどちらの装備でも22-23分だから、上達してる気がする
頭をガッツリ攻撃できれば、15分は切るだろうな
獣宿しIIIで攻撃ヒットしまくりで16分代が出た!
思ったより早く、剣士用の白疾風 防具一式が完成した
この倍以上の連戦必須かと思った

最後に1を3回やり、防具合成用の証1を6枚ゲット
とりあえず白疾風は終了だな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ティガレックス
武器:大剣ブレイブ ネブタ
スキル:大剣三種 回復速度+2 業物
狩猟時間:23:16
回復Gを6 秘薬を1も使った
何も考えずにイナシ、反撃を繰り返し過ぎて被弾した感じ

2019-10-25 (金)

本日の調査対象

モンスター:ラングロトラ
8:03■片手剣■ストライカー■さにつらう色法忌風扇■白疾風一式■水属性攻撃+2
7:14■片手剣■ストライカー■真・黒滅龍剣【大禍】■ドラゴン一式■攻撃大 匠+2
7:58■片手剣■ストライカー■真・黒滅龍剣【大禍】■グギ■連撃 見切り2 超会心70%
7:21■双剣■ストライカー■こまつるぎ我執舞姫双■ネセト■弱点特攻 連撃 超会心100%
5:31■ヘビィボウガン■ブレイヴ■覇爆砲イクセユプカム■会心100%
5:23■大剣■ブレイヴ■ネブタジュセル■ブラックX一式■気絶半減 超会心
6:16■大剣■エリアル■もみじばの丹朱漸染剣■弱点特攻 連撃 飛燕 超会心
白疾風試し斬りだったけど、、、
会心率を上げた方が良かったかな
うーん 頭を狙える方が早く倒せるのかな・・・・
回避性能と回避距離を生かす敵はなんだろ?

微妙にバサルモス乱入がうざかった
だけど回復オトモがバサルモスレア9天殻ゲット!
ちなみにふらっとハンターでも出たw

本日の調査対象

モンスター:獰猛化バサルモス
武器:ひさかたの天紅驟雨弩
16:27■ブシドー■W属性 特定射撃強化 見切り3 会心撃【属性】
11:28■ブレイヴ■W属性 特定射撃強化 速射 弾薬節約

ブシドーはバサルモスの突進&回転のJKタイミングが早すぎて被弾多数
ブレイヴは距離を取って遠方からブレイブリロード、撃ちまくる、攻撃はいなすだけ
被弾は尻尾フリフリで1度だけで、回復薬を使わなかった

速射&弾薬節約の方は、武器内蔵弾の貫通水冷弾Lv1と2、水冷弾Lv2だけで倒せた
会心の方は、さらに水冷弾を20発ぐらい撃って倒した

2019-10-26 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化リオレイア
武器:真名トリスメギストス
狩猟時間:24:18
あと一撃・・・でノーモーション突進やサマーソルトを食らいまくった
支給品のせん光使い切ろうとして、サマーソルトを食らい、毒で回復じゃなくて回転回避して乙・・・
酷かった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化リオレウス
武器:真・黒龍翼弩 100%超会心
狩猟時間:24:18
あと一撃被弾が多すぎ、いにしえの秘薬6 回復G4 応急G2
毒で1乙した
支給品のせん光玉を使ったら、めっちゃラクだった
午前はレイア 午後はレウスかぁ

2019-10-27 (日)

本日の調査対象

モンスター:ドスランポス
武器:真名トリスメギストス
雪山採集クエで3:45
物足りないので、子分の自覚が足りないチャをやった

24:42■ライト 真・王牙砲【天鼓】■斬裂速射
22:03■ブレイヴ双剣 黒狼軍扇 グギ 連撃■毒
16:50■片手ストライカー 真・黒滅龍剣【大禍】 グギ連撃■爆破
片手が一番早かった
斬裂弾は5頭だとさすがに弾の数が足りない

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手ストライカー 弱点特攻 連撃 超会心 業物 気絶半減
狩猟時間:21:32
倒す直前に乙が残念
被弾少なくて楽しかった

ミラバルカン

本当はイベントのミラバルカンへ行ってみたかったけど、簡単なG級へ行った
リタイア■口裂けハーイザルブ■被弾しすぎ 慣れると良いかも 弾足りないかな?
35:00■双剣エリアル 隻眼一式 火耐性 龍式船の心■強壮薬Gなし 撃退だと報酬もしょぼかった 魔人眼なし
25:37■大剣エリアル バルクX一式 不屈 納刀 飛燕■3乙 報酬に角や魔人眼
26:02■大剣エリアル ネセト 不屈 龍気活性 南風 攻撃大 飛燕■2乙 割と良かった 応急G5個と薬草6個ぐらいしか使わなかった
やっぱり頭を殴らないとなぁ・・・

2019-10-28 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ベリオロス
武器:片手剣 ブシドー
狩猟時間:34:51
酷かった
不屈で2乙しないまま延々と逃げ回り時間ロス
その後も積極的に頭を切らなかった
で時間がかかった
咆哮にJKが合わなくて、最後の2回のみ・・・

イベント ミラバルカン

不完全燃焼だったので行ってみた
34:11
大剣エリアル ネセト 不屈 龍気活性 南風 攻撃中 飛燕
昨日は攻撃大だったような・・・
龍気活性を調節していて乙
体力満タンでも2回の連続攻撃に耐えられない事がある
それで3乙
常に体力満タンを心掛けたら、安全に戦えた
龍気活性よりほかのスキルが良いかもしれない

イベント ミラボレアス

クリアしていないのが気になって行ってみた
43:32で倒した
そういえばチケットなしだったw
施設利用しまくったのが逆に時間がかかりすぎた原因かも
バルクXに不屈 納刀を付けた
3乙した

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲネルセルタス
武器:ザンシュトウ【金鶴】
防具:ネセト
スキル:不屈 攻撃小 飛燕 対防御Down
狩猟時間:21:28
曙光弩【晨風】でチャレンジしたが、5分未満で1乙したので再挑戦したがまた同様に乙
アルセスタスうぜぇ、突進方向転換の長時間当たり判定うぜぇ
それで不屈バッタにした
流石にラクで応急Gを6個で済んだ

2019-10-29 (火)

練習

怒り喰らうイビルジョー 集会所7
曙光弩【晨風】超会心90%
9:20ぐらい捕獲
ブレイヴ■とにかく合わない リロード、攻撃に時間がかかるからジョーの攻撃全てを食らう感じ・・・
ブシドー■これがベストっぽい

片手剣ストライカー 麒麟 弱点特攻 連撃 龍式船の心 耐震
12:41
うーん ブシドーが良かったかも
とにかく被弾した

G級連戦したいが、このままじゃ無理だな

MHW:IB キリン

初キリン
双剣で行ってみた
超うぜー
45分以上かかった
対雷・対麻痺の装具をゲットしたから次からはラクかな
なんとなくだけど大剣や片手がラクかな?

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドボルベルク
武器:曙光弩【晨風】会心90%
狩猟時間:24:05
貫通1のみで戦おうと思っていたのに、斬裂弾や貫通2,3を撃った
油断1乙
イノシシ突進うざい・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:曙光弩【晨風】超会心90%
防具:キメラ
スキル:貫通 弾道 連撃 見切り2 超会心
狩猟時間:24:59
貫通Lv1 183発 斬裂弾Lv1,2を全弾
被弾多すぎで、回復Gを11個 秘薬を2個も使った・・・
キャンセル撃ちをマスターしたいけど、ブラキは動きすぎだなぁ・・・

2019-10-30 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲリョス
武器:真・黒龍翼弩 会心100%
狩猟時間:17:36
特に最初の被弾は多かった
19 23 30と11日間で3回も出るとは・・・
偏るなぁ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化フルフル
武器:真・黒龍翼弩 会心100%
狩猟時間:24:30
気絶から2乙
まあ倒せてよかった
白疾風ライトの曙光弩【晨風】のほうが良いかも
調合書2までしか持っていかなくて、秘薬調合失敗したw

2019-10-31 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ジンオウガ
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
狩猟時間:23:48
相変わらず被弾で、回復G12 応急G3 秘薬1を使用
でも後半は被弾が減り、楽しかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
武器:片手剣ブシドー さにつらう色法忌風扇 弱+連+20%で100%超会心
狩猟時間:25:39
久々のせいかめっちゃ被弾した
後半は良くなった

ラオシャロン

アカム弓で試し撃ち
武器:覇滅弓イクセレラカム ブレイブ
防具:キメラ
スキル:龍属性攻撃+2 集中 貫通up 見切り1 会心撃【属性】
狩猟時間:34:43
残り16秒!!!
ギリギリだった
溜め2パシャがラクで早いと聞いたが、攻撃場所が悪かったか・・・

覇滅弓イクセレラカム
W属性 特定射撃 貫通up 集中 装填数アップ
溜め3解放して溜め3を撃つのが良いみたい・・・

アルカニア
W属性 特定射撃 貫通up 弾薬節約
W属性 貫通up 連撃or見切り3 会心撃【属性】
という感じみたい


アカムヘビィでも試し撃ち
連撃 見切り1 超会心 最大数生産
火薬装填III
通常2を撃った後、通常3を全部撃ち、貫通1を少し撃って撃退どまりだった・・・
ラオの腕が邪魔で、腹に撃てなかったな
モラクでもやった
エリア1を放置して、さっさとエリア2へ行ったら、エリア1の壁が破壊されて乙・・・
多分、このエリア1破壊乙は初めてだな
11/1にリベンジ
30:35で倒した
エリア1では施設のみ バリスタもいっぱい使って、残り10%で次のエリアへ
貫通弾Lv1/2を197/210 通常3を29発使用

オオナズチ

火と龍の属性特化ストライカー双剣を試してみた
W属性 連撃 見切り2 会心撃【属性】匠1
08:14 双星の紅蓮刃 同じ装備でエリアルだと9:28 大宝玉出た
10:20 封龍剣【極絶一門】170/龍72 大宝玉出た
うーん 良いのかよくわからないな
3分で狩れるというのはプロハンだよな

MHW:IB レウスに乱舞メガヒット!

双剣で、下位のレウス&レイアのクエに行ってきた
レイアは普通にザクザク切るだけ
レウスは飛び回るのに、せん光なし
クラッチでちょっと隙ができたところで双剣乱舞、乱舞・・・
レウスがダウンしてそこを乱舞・・・の繰り返しで一気にダメージを稼いだ
そしてクラッチでクールに倒した
飛び回るレウスに対するイライラが一気に消えた!