Daiary

2019-07-01 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化アグナコトル
武器:大剣エリアル レマルゴルゴーン
防具:黒炎王一式
スキル:火耐性大
狩猟時間:35:09
黒炎王一式で猫飯も含めて、火耐性が48まであがると攻撃が痛くない
高台誘導は良かった
遅延させる潜りがないがBCへ戻ったりして時間がかかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ボルボロス
武器:片手剣ストライカー 砕光恒鋭剣チェプラグ
スキル:耐だるま
狩猟時間:24:41
ブレイブ大剣、ナルガライト以外では初めてかも
意外と良かった

被弾が多かった
ボルボロスの突進を直前に回避しないとダメだった
1ハンターに軸合わせ
2様子伺い
3ロックオン
4軸合わせ突進
3の前にコロリン回避してしまうと、ホーミング攻撃を受けてしまう
3と4のわずかな時間の間に回避しないとダメだな

2019-07-02 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イャンガルルガ
武器:片手剣ストライカー
防具:ネセト
スキル:見切り1 連撃 業物 耳栓 回避距離
狩猟時間:20:11
6/27に比べ、被弾が減った
回復G8個 秘薬2個
楽しかった
また行きたいぐらい
その場で回転にはせん光で撃墜できるんだね
恐らくラウンドフォースも撃墜
あと、高速滑空体当たりにもラウンドフォースで撃墜できるみたい

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス
レア9鏡玉が2個も出た!基本報酬から!

古龍の大宝玉

クシャルから1、やオオナズチから剥ぎ取り、報酬で2個まとめて出た

エリアル太刀でクシャルをやったけど、新鮮で楽しい
ただ、まったく使いこなせていない
大回転斬りを当てると、練気ゲージアップ・・・
というか、練気ゲージがすぐゼロになる・・・
時間もかかるな

オオナズチは龍属性片手剣アルゴルクでやっているが、良いものを盗まれ過ぎ
狩技ドリンク、秘薬など

2019-07-03 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ホロロホルル
武器:真地狐弩
狩猟時間:15:28
やっぱ近接に比べるとラクだ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
37:59 片手剣ストライカー 会心装備
30:14 片手剣ストライカー 回避性能+2 耳栓 ベルナの心 切れ味+2 逆恨み
33:09 片手剣ブシドー 弱点特攻 連撃 超会心 業物 ベルナの心
回避スキルなしだと、攻撃全てを食らうほど酷かった
回復・応急G秘薬で22/6個を使用
回避性能を積んだら、かなり良くなったが、14/2個使用
ブシドーはほぼジャスト回避できたが、それでも14/0個使用・・・ タイムが遅くなったw
頭をうまく殴れなかった
滅気の刃薬って必要かもしれないな

集会所7ディノバルド

獰猛素材がなかったので練習がてらで行ってみた
6分 大剣ブレイブ
8分 太刀ブレイブ
11分 片手剣 ブシドー
13分 片手剣 片手剣
9分 ライトボウガン ブレイブ
11分 ライトボウガン ブシドー
太刀はカウンターが楽しいが、ブレイブゲージと錬気ゲージ維持が難しい
ディノがダウンしたときに、錬気解放円月斬りを使ってR連打が楽しかった 尻尾もさっくり切れた

2019-07-04 (木)

本日の調査対象

モンスター:ドスガレオス+ダイミョウザザミ
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
狩猟時間:12:20
音爆弾が効いて、殴り放題
楽しかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドドブランゴ
武器:片手剣ストライカー ゴールドヴァリオトス
狩猟時間:18:45
耐震を付けて行ったのが良かった
だが腕を後ろに振って飛び込む連続攻撃が痛い・・・
回復G/秘薬を12/4個も使った
ドドブランゴの体力が低くて良かった
アイテム欄がいっぱいで秘薬を調合できなくて焦った・・・

クシャルダオラ、テオ・テスカトル、ナズチ連戦

クシャルダオラに黒炎王一式、納刀と飛燕を付けて行った
6:14、5:38、6:30と明らかに早くなったのと、被弾が劇的に減った
回復G使用量が2-3個ぐらい

ナズチはバルクの双剣でエリアルが良い
10分ほどで倒せた
被弾が劇的に少なくなった

テオも防御スキルは加護だけの飛燕装備で行ったら6:50と早かった

2019-07-05 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
狩猟時間:35:11
大剣エリアル 黒炎王一式でやったが、、、被弾が多すぎ
火耐性48で大幅に軽減されているのに、回復G・応急G・秘薬をそれぞれ9/7/3個も使った・・・
でもレア9天殻と最大サイズが出たので良しとする

本日の調査対象

モンスター:ラージャン 村10
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
狩猟時間:7分ほど
面倒なので・・・ 片手剣ストライカーは楽しい

古龍の大宝玉集め

本当に出ないね
テオにガノスのライトで眠らせ、落とし物を拾う戦法をやったけど出ない
5分以上かかる事も多く、効率が悪いと判断
ちょっとだけテオの攻撃をブシドージャスト回避上達
普通に狩って1個出た

2019-07-06 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
狩猟時間:21:08
ドラゴン一式でやってみた
被弾多すぎ 応急薬Gを14個も使った

本日の調査対象

モンスター:ナルガクルガ 上位 村
回避性能を積んで片手で遊んだ

ウルクスス 上位 村7 連戦

凍った爪補充のため、15回ぐらい狩った
5分ほどで狩れる片手剣が楽しい
やっぱりヘビィボウガンが2分半ほどで早い
チャージアックスや操虫棍は操作が本当にわからないけど、滅茶苦茶やってもサクっと狩れた

カジキマグロ 釣りまくり

密林のBCベッド横から釣りができるとは・・・
猫の釣り上手のおかげで、物凄く食いつきが良い
さらにボタン連打もラク
釣果 カジキマグロ17匹 ドス喰いマグロ3匹

2019-07-07 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
狩猟時間:29:32
片手剣ブシドーで大半をジャスト回避できた
被弾が減るが、攻撃の手数が落ちる、頭を殴れないので時間もかかると問題が多い
ブシドーでも頭を殴る立ち回りが必要だな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イビルジョー
狩猟時間:38:02
また異常に時間がかかった
大剣の溜めを外しまくる・・・
レア9滅燐が出たので多少は良かった
うーん ストレスたまる

2019-07-08 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ネルスキュラ
狩猟時間:20:38
片手剣ストライカーで普通に回避できた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ジンオウガ
狩猟時間:30:17
片手剣ストライカー楽しい
気を抜くとすぐ被弾、、、被弾多すぎ
回復Gを23 秘薬2も使った

2019-07-09 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
狩猟時間:28:18
被弾多すぎ 回復G19

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレイア 獰猛金
狩猟時間:29:34
いつもの不屈戦法で普通にクリア
もっと楽にできないかと、ライトボウガンで挑戦した
割と良い感じで回避できるが、首を振りながら広範囲ブレスを避けられない
乙で諦めたが、うまくいけばラクになる可能性は高い

2019-07-10 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ザボアザギル
狩猟時間:23:39
片手剣ストライカーが楽しい
武器は金レイアの毒属性 月狂花?
ポッケの心+猫飯耐性+10によって氷耐性が25
冷凍ビームのダメージが60%程度に抑えられたのが良かった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
狩猟時間:38:53
時間があり得ないほどかかった
ブシドー、グギでせっかく会心装備にしたのに、頭を全然殴れない・・・
回復Gも21個使用・・・
どうなってるんだ・・・

2019-07-11 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ティガレックス
21:11 ネブタ ブラックX一式 超会心 納刀研磨
26:40 王牙大剣 ネセト 業物 回復速度+2
朝・夕の両方がティガだったw

2019-07-12 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲリョス
狩猟時間:13:39
片手剣ストライカー楽しい

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
狩猟時間:20:38
片手剣ストライカー楽しい
思ったより被弾が少なかった
また行きたい感じ

片手・太刀の練習 ディノバルド

フレーム回避ができない
回避性能2を付けたら凄くラクになった
でもイマイチ、頭を殴れていないな
ブシドーに比べたらマシだけど

太刀はブレイブGPのカウンターが楽しい
でもG3で20分もかかるようではだめだな
プロハン3分だし・・・・

2019-07-13 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ライゼクス
武器:片手剣ストライカー
防具:GXミラルーツ一式
狩猟時間:27:09
あまり被弾しなかったのもあって、楽しかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ティガレックス
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:28:08
回復応急G17個 秘薬3個使用
回復速度+2が欲しくなる

練習 片手剣ストライカーでディノバルド

G★3で練習
回避性能+2 連撃 業物 超会心 逆上
やっとレア9 天殻が落とし物で出た!さらに部位破壊でも出た!長かった

2019-07-14 (日)

本日の調査対象

モンスター:アオアシラG1
武器:片手剣ストライカー
右側のCスティックやZR ZLボタンが効かなかったが、そのままプレイ
微妙にきつい
本体電源OFFから再起動で直った
モンハンソフトウェア再起動だけではダメだった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化フルフル
武器:ナルガライト ブシドー
防具:GXミラルーツ一式
狩猟時間:26:30
いつもの事だが疲れる・・・
たいてい30分近くかかり、前回はGXミラルーツ一式で20分ほど
通常2速射が良いと聞いて、カマキリのライトボウガンで行ってみた

武器:ライトボウガン ブシドー 真名トリスメギストス
防具:GXミラルーツ一式
スキル:通常弾追加
狩猟時間:21:07
体力最大で鬼人薬Gを飲んで攻撃が399って凄い
通常2の装填数も12
割と、怯みも取れる気がする
うまくやれば20分を切れる
弾も通常2はかなり余裕があったし、通常3や裂光弾を使っていない
防具をネセトにしたら、見切り3で会心30%から連撃・弱点特攻で80%に出来る

試し打ち

アオアシラでも真名トリスメギストスを倒してみた
罠にかけたとき、装填数12で撃ちまくり
あと、弱点は頭じゃなくて腕だった

2019-07-15 (月) 海の日

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
狩猟時間:34:51
ネブタで行ったが時間がかかったな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレウス 獰猛銀レウス
狩猟時間:23:02
回復G6 古の秘薬2個 と被弾はいつもより少なかった
やっぱり黒炎王一式いいね

2019-07-16 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガノトトス
狩猟時間:13:29
異常なまでに、突進体当たりとなぎ払いブレスを連発してきた
本当に異常だった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
狩猟時間:28:59
片手剣ストライカーで楽しいけど、被弾が多すぎた
回復G14個 秘薬6個
消散財が足りないので、氷耐性のポッケよりだるま無効が必要だったかも
そもそも被弾が多すぎるのが問題か
ガムートで近接なんて本当に久しぶりだったからなぁ・・・

2019-07-17 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
24:45 大剣ネブタ ブラックX 細菌
21:48 ナルガライト ブシドー オトモがレア9をゲット
久々で、動きの激しさに疲れた

練習

獰猛化ラギアクルス
27:30 ナルガライト
26:01 大剣 ブラックX
昔に比べたら被弾が少なくなったかも

G★3ディノバルド
最近、片手でハマっている
ストライカーやブシドー、双剣や太刀でも・・・
やっとレア9が1個出た
確率低すぎ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イビルジョー
狩猟時間:33:58
久々だ
やっぱ長いと疲れる・・・
相変わらず溜め3がスカる・・・
応急G14 回復G3個 秘薬1個 酷いなぁ

2019-07-18 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣 ネブタ エリアル
防具:ドラゴン一式
スキル:高級耳栓 飛燕
狩猟時間:18:13
寝床に行ったのを探さなければ、18分切ったな
回復と応急G 合計9個 終盤まであまり被弾しなかった感じ

本日の調査対象

モンスター:ベリオロス 村8?
武器:片手剣ストライカー ゴールドヴァリオトス
スキル:連撃 弱点特攻 業物 不屈 だるま無効
狩猟時間:5:14
乙らずに普通に狩った
ダメージ量も少ないし、時間も早いし、村はラクでいいな

素材を求めて連戦

G4 獰猛化ベリオロス
スロット2以上、属性武器を作った
双剣と太刀
それで素材が必要で行った
26:30 片手剣ストライカーだが不屈のおかげで割とラクにやれる
27:30
25:46
26:58 今回クリア前に保険飯なし3乙終了・・・ あとちょっとだったのに・・・
27:36 ブシドーに変更 被弾大幅減
23:35
26:21
獰猛化素材11ぐらい貯まった
あと、ブシドーで狩るのが楽しくなってきた
信じられない進歩だ
ベリオロスに巻かれていてハンターが見えない時が最悪だった
気絶した瞬間で、気づいたら連撃食らって乙

上位7 獰猛化ジンオウガ
片手剣ストライカーで会心装備
適度な強さで楽しい
ライトボウガンや大剣でも狩りまくった

村5ゲリョス
白玉粉目当てで連戦
凄く弱いので、ストレスなく狩れた

2019-07-19 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
狩猟時間:21:08
ブレイブ ナルガライト
捕獲じゃなくて、討伐した
剥ぎ取りでレア9素材出た

本日の調査対象

モンスター:ドスギアノス
狩猟時間:4:30
採取クエ雪山のやつを倒した
超会心じゃなく不屈のまま行ったけど余裕だった

2019-07-20 (土)

本日の調査対象

モンスター:村8 ナルガクルガ
回避性能+2でも、相変わらず被弾が多い・・・
ダメすぎ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:大剣ネブタ ブラックX 細菌 超会心
狩猟時間:22:29
やっぱり溜め3を無理に狙わない方が良いかも

クシャルダオラ連戦

7:08
7:00
6:31 ★
6:59 ★
9:02
大宝玉が2個も出た
ライトボウガンでチャレンジしたけど、黒い龍竜巻で滅茶苦茶になるし、被弾も多いし、ダメすぎる
やっぱり黒炎王一式の大剣でバッタしたほうがラクだ

7:06 大剣
9:00
7:00
7:40
9:00 片手剣エリアル
7:30 ★ 大剣 22日 月曜朝から大宝玉!
8:43 双剣エリアル 黒狼軍扇 被弾しにくいから良いけどタイムがイマイチ
9:22 双剣エリアル 黒狼軍扇
7:10 大剣

7:33
6:46
7:37 ★
6:12
6:40
7:15
8:37 ★
6:30
5:45 ★★ 24日早朝 剥ぎ取りと基本から大宝玉1個ずつ出た!

2019-07-21 (日)

本日の調査対象

モンスター:村8 と G1 テツカブラ
武器:ブレイブ 双剣 黒狼軍扇 グギ 連撃 見切り2
狩猟時間:3:08と7:59
研ぎ払いが成功すると楽しかった
でもまだまだ
強壮薬が不要だし面白いかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ベリオロス
狩猟時間:30:16
2日ほどやらなかったら下手になった?
4連続か5連続のジャスト回避成功が楽しかった

2019-07-22 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イビルジョー
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り1
狩猟時間:33:46
2乙してしまった
龍ブレスが痛い
でも滅鱗が基本、部位破壊、オトモから合計3つゲット!
獰猛素材も3つゲット!
残弾は貫通1を31発
見切り1の代わりに反動を付けて、貫通2と3を撃てるようにするのも良いな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ババコンガ
武器:双剣ブシドー 黒狼軍扇
狩猟時間:17:21
被弾多すぎ・・・
かなり殴りまくった印象

武器:ライトボウガン 真名トリスメギストス
狩猟時間:15:54
突進にまあまあやられた
あと一発・・・でジャスト回避をほぼ失敗
回避後、すぐ撃つor回避の判断をして、連発しないのが良いかもしれない

2019-07-23 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
武器:レマルゴルゴーン
防具:黒炎王一式
スキル:火耐性大
狩猟時間:31:02
相変わらず時間がかかる・・・
部位破壊でレア9天殻出た

本日の調査対象

モンスター:ドスマッカオ(&ラングロトラ)
武器:真名トリスメギストス
狩猟時間:9:41
装填数12は快適だ
尻尾で立った所を狙って、ダウンループ
ドスマッカオは2分ほどで倒せた

獰猛化ゴアマガラ

なんとなく行ってみた
タイムは20:28と早い方だな
応急薬Gを5個のみ使用!

初挑戦 案ずるが生むよりやすし

モンスター:混沌ゴアマガラ
武器:大剣エリアル ハイジークリンデ
防具:ネセト
スキル:高級耳栓 破壊王 飛燕 加護 不屈
狩猟時間:
怒り爆ぜるブラキのように超強力かと思ったら・・・普通だった
遺跡領の広い所で戦ったせいか、獰猛化ゴアマガラよりラク・・・かもしれない
応急薬Gを6個 秘薬を1個使用

2019-07-24 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:20:30
爆弾をうまく活かせなかったが、そこそこのタイムで倒せた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:23:22
慎重に、ブレイブイナシ多用
レア9天殻が基本から2個も出た!

もう一つの原生林 混沌ゴアマガラ

モンスター:混沌ゴアマガラ
狩猟時間:17:01
昨日と同じ装備
被弾が超少なかった!!!応急G1個のみ使用!!!
しかもタイムも早い
適当にバッタしてるだけで、足にヒット、転倒でチャンス到来
割と頭にも攻撃がヒットし、ダウンも取れる
さらに疲れたら、長時間、その場で頭を下げて停止
これもチャンス大だ
やっぱり獰猛化ゴアマガラより弱い

サブマラ

二つの混沌ゴアマガラを倒したので・・・
原生林の方で2度ほどやってみた
翼脚ってどこかわからないが、適当にやってOKだった
バルクのスーパーソニックと合わせてやれる
しばらく楽しいかも

2019-07-25 (木)

本日の調査対象

モンスター:アオアシラ
武器:ライトボウガン 真名トリスメギストス
狩猟時間:3:41

本日の調査対象

モンスター:ドスギアノス
ブレイブ双剣がなんとなく面白いかも

サブマラ 混沌ゴアマガラ&バルファルク

朝から合計、3時間ぐらいやった
レア9は
バルク 1個
混沌ゴアマガラ 3個 破壊しまくって1 非破壊1 オトモ1
出た!
破壊しまくると出る確率が上がるけど、そうでなくても出る模様
速攻で回した方が良いかも
オトモはコレクト2匹耐性にした

混沌ゴアマガラの大剣、ライトボウガン、ヘビィボウガン最終強化した

2019-07-26 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ウラガンキン
武器:大剣エリアル ジャラーブレイド
防具:ネセト
スキル:耳栓 耐震 睡眠無効 回避距離 ベルナの心 南風の旅人
狩猟時間:35:30
回避距離と南風の旅人が良かったかも
遠くから踏みつけ成功する
でも時間がかかったな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドボルベルク
武器:双剣ブレイブ 黒狼軍扇
スキル:匠+2 業物 連撃 見切り2 超会心
狩猟時間:48:27
被弾超多い
回復G応急G秘薬を使い切るレベル
酷すぎた・・・
回転の足を切って転倒させたいが、近づきすぎたせいでドボルの動きがまったくわからない
そして被弾・・・
あと、チャンス時のDPSが高い攻撃がよくわからん
ブレイブ中は鬼人化?ちゃんと調べないとダメだな
あと、研ぎ払いも失敗しまくり・・・
レア9のドボルストーンが出たのは良かった

2019-07-27 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ロアルドロス
武器:片手剣ストライカー 黒狼軍扇
狩猟時間:16:05
被弾多い・・・

本日の調査対象

モンスター:ナルガクルガ 村8
狩猟時間:4:05
回避性能2を付けたのに、被弾しまくり・・・

2019-07-28 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化タマミツネ
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:30:53
後半はマシだったが被弾超多い・・・
そしてタイムもイマイチ
オトモがレア9素材をゲット!

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス イベントコナン
狩猟時間:19:57
回復G9個 秘薬3個 被弾多すぎ・・・

2019-07-29 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ザボアザギル
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ブラックX一式
スキル:氷耐性小 超会心
狩猟時間:17:08
最初は片手剣ストライカーでやってみたが、ビームで乙2
サブタゲ帰還した
次は大剣ブレイブでやった
ちょっとしたミスで1乙したが、本当に凄く楽ちんだった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドドブランゴ
武器:片手剣ストライカー
狩猟時間:20:07
だるまより耐震が欲しい・・・?
1乙した・・・

2019-07-30 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
武器:片手剣ブシドー
狩猟時間:33:01
大剣ならこの半分・・・
もう少しうまくならないと

本日の調査対象

モンスター:ラングロトラ
8:26 片手剣ストライカー 楽しい
7:06 真名トリスメギストス ギルド SP絶対回避で高速罠設置、高速回復 はまあ良い
もしかしたら、速射後のステップ回避も良いかも

サブマラレア9素材

バルファルク 1
混沌ゴアマガラ 1 イマイチ素材が出ない 落とし穴を使うと、少しラクかも

2019-07-31 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ベリオロス
武器:片手剣ブシドー だるま
狩猟時間:31:37
少し時間がかかった
不屈2乙直後に乙・・・だけど倒せてよかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ティガレックス
武器:大剣ブレイブ ネブタ ブラックX一式
狩猟時間:20:56
遠くからBCへアイテムを取りに行った
でも、不要だった・・
ティガが寝ている間に捕獲出来て良かった
ブレイブはラクだなぁ

サブマラ

バルク レア9が1個出た
サブマラを始めた途端にゲットする感じ
前回もそうだったなー

混沌ゴアマガラはイマイチ出ないな〜