Daiary

2019-05-01 (水)

素材集め

獰猛化ラギアクルスを倒したい
それで、防具バルクXで龍気活性&窮地発動にした
そのバルクX最終強化のため、赫色の龍氣玉が必要

モンスター:バルファルク 村10
武器:大剣エリアル ネブタジュセル
防具:ネセト
スキル:見切り3 弱点特攻 超会心 飛燕 加護
狩猟時間:
6:44
5:42 尻尾切ろうとしたら倒してしまった


おおっと・・・・大変な事に気が付いた
村10じゃ、赫色の龍氣玉 が出ないみたい
赤色の龍氣玉が出る模様
まだ2回目だし良かった
ああ、村だったらマジでラクなのになぁ・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゴアマガラ
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
狩猟時間:22:40
被弾が少なかったし、頭にゴツンと溜めを何度も食らわせた
特に前半
BCで回復しなかったら、21分ぐらいだったかも

本日の調査対象

モンスター:猛り爆ぜるブラキディオス
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ネセト
スキル:大剣3種 ベルナの心 龍式船の心
狩猟時間:35:37
一撃が強力で、回復を大量に使用
秘薬 5+2
回復薬G 15+12
サブタゲは早期に達成したので、諦めようかと思ったが、なんとか頑張ったらクリアできた
プロハンの動画を見て攻撃のチャンスがたくさんあることに気付いた
やっぱりオトモがいると攻撃予想が難しくなるけど、外せないんだなぁ・・・

次は、炎熱適応、回復速度+2、古の秘薬、せん光玉調合で行くか

2019-05-02 (木)

素材集め

G4バルファルク 赫色の龍氣玉が欲しい
23:28 大剣エリアル ネブタ 弱点特攻 見切り3 超会心 飛燕 加護
22:03
20:23
18:00 回復G9個
21:13 赫色の龍氣玉


22:32 大剣ブレイブ 大剣三種 回復速度+2業物
23:01 赫色の龍氣玉 サブ報酬
18:03 強壮薬Gを使用
20:19 大剣三種 高級耳栓 倒す直前に1乙・・・
19:39 赫色の龍氣玉 メイン報酬 大剣ブレイブ ネブタジュセル ブラックX 気絶半減 超会心
16:17 最速だな
22:33 攻撃がスカるし、被弾は多い 回復G19個も使った・・・
02:00 赫色の龍氣玉 サブ報酬 密林でサブタゲ帰還で出た!
17:43 回復G12個使用
19:18 赫色の龍氣玉 部位破壊報酬
22:10 攻撃スカ 異常に被弾多い 回復応急G21個も使用
14:29 密林 狭いから攻撃があたる
プロハンの動画を見ていると、絶望的な下手さだと実感
本当に酷い下手さだった
ブレイブじゃなくてギルドやストライカーが良いかも
広い所では、バルクが大きく動く
絶対回避2種で追尾し、溜めをゴツンとあてられる

結局、部位破壊、サブターゲット達成が良いみたいだな
猫飯の報酬増も良い気がする
尻尾からは出なかった

上の記述では順不同だが4回目、8回目、12回目、14回目、18回目で 赫色の龍氣玉が出た
記述していない1件のサブターゲット帰還を含む


5/4朝までかかって、ついにバルクXを完成!
たしかに耐性50は強力だけど、その維持のためのHP管理が微妙に面倒かな
大きな物理攻撃で瀕死になったり、猫が回復したり・・・

本日の朝の調査対象は失敗

モンスター:獰猛化イビルジョー
武器:大剣ブレイブ ネブタジュセル
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
狩猟時間:時間切れ
攻撃がスカりまくった
あと5分足りなかった・・・
ムカついて、電源OFF

ps リベンジした
スキル:大剣三種 耐震 加護
狩猟時間:34:42
うーん クリアできたから良いけど、素材は少ない
時間もかかりすぎ
攻撃チャンスが増える耐震は必須だね
そもそも下手すぎるのが問題だけど・・・

本日の調査対象

失敗で電源OFFしたのでモンスターは変わった
そして朝も夕も同じモンスターだったw
モンスター:獰猛化ボルボロス
武器:ライトボウガン 無明弩【正業】ナルガライト ブレイブ
防具:キメラ
スキル:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:23:56 1乙
狩猟時間:25:16 2乙 操作ミスでスコープ表示 凄くイライラした

練習

モンスター:アトラル・カ
武器:ライトボウガン 無明弩【正業】ナルガライト ブレイブ 連見3超貫弾
狩猟時間:29:30
二つ目のネセトの最終強化のため、オンでやろうかと考えた
その前に練習・・・2乙してしまった
墟城上体のとき、どこを撃てばよいのかわからないな
慣れたら結構良いかも

2019-05-03 (金) 憲法記念日

本日の調査対象

モンスター:獰猛化バサルモス
武器:ライトボウガン 無明弩【正業】ナルガライト ブレイブ
防具:キメラ
スキル:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:17:20
ブレイブリロードミスで1乙
壁際でイナシたら、巻き込み続けられて1乙
それ以外は順調そのもの
弾を調合したけど、調合する必要がなかったな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガノトトス
ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:10:46
ブレイブはイナシだとラクラク回避

2019-05-04 (土) みどりの日

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ライゼクス
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:バルクX一式
スキル:泡沫 龍気活性 + 集中 耳栓
狩猟時間:25:26
HP管理が面倒だと思った
ただ攻撃力が416は凄い
タイムも悪くない

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 弱特 破壊王
狩猟時間:37:54
1乙したので安全のため逃げ回って撃つスタイルだった
ブレイブよりブシドーが圧倒的にラクだ
酷いタイムだったが、報酬で天殻が出たので良しとする

サブマラ

モンスター:怒り爆ぜるブラキディオス
武器:ネビュラ睡爆
狩猟時間:3:12〜4:30 慣れたら3:15で安定
最初はW属性ライトボウガン ザンブルダオラで7分30秒ほど
きついので、睡爆にしたらうまくいった
2時間ほどやったら、天殻が1個、不滅の炉心殻が2個も出た
豪鉄拳?が欲しいが、腕を破壊しなきゃ・・・

試し斬り

モンスター:G3 ラギアクルス
武器:片手剣ストライカー ミストラル=ダオラ
防具:GXジンオウガ一式
スキル:力の解放2 連撃 体術1 回復速度+2業物
狩猟時間:27分
なぜか氷属性で行った
まあ効くようだから良いけど
刃薬も忘れた
回避2種は良かったな
それにしても私は下手だなぁ・・・

2019-05-05 (日) こどもの日

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣エリアル 咬剣【金剛牙】
防具:ネセト
スキル:高級耳栓 麻痺無効 気絶無効 飛燕 加護
狩猟時間:17:08
最速かも
いつの間にか被弾していて、1乙してしまった
だが絶対回避で大きな攻撃を避ける、切れ味維持、頭を狙うで早かった模様
被弾が超少なくて、回復薬Gを3つしか使わなかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲネルセルタス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:28:44
開幕早々、アルセスタス3連撃で1乙したのでクエストリタイア
その後は安全のため、エリアチェンジしまくって安全に狩猟

素材集め

モンスター:獰猛化ヴォルガノス
武器:大剣ブレイブ レマルゴルゴーン
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
狩猟時間:17:34
頭の位置が高くて狙いにくいが、割と早く狩れた感じ
イナシはラクだ
でも這いずり回りを回避しにくいなぁ

2019-05-06 (月) 振替休日

本日の調査対象

モンスター:怒り爆ぜるブラキディオス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 炎熱適応
狩猟時間:25:53
ブシドーライトボウガンとは相性が良いな
無理なタイミングでの回復やリロード、攻撃で被弾して、乙

二回連続パンチで乙
JKで避ける、パワーラン、そこをガツンとやられる

それ以外は順調
貫通1のみ162発を使用
部位破壊のため、頭より手を狙ったけど破壊できなかった

炎熱適応を初めて使ったけど、地味に体力が減るのを防いでくれるね
ちょっと良いかも

斬裂弾速射ライトボウガン試し打ち

モンスター:ドスマッカオ 村6
武器:ライトボウガン ブレイブ 真王牙弩【天鼓】
防具:ネセト
スキル:通常弾up 特定射撃 連撃 超会心 弾薬節約
狩猟時間:53秒
うーん
小さな鳥竜種ではハメ殺せて面白い
だがG級などで本格的運用は・・・・無理かな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ 310・氷48
防具:ネセト
スキル:弱点特攻 連撃 超会心 気絶半減
狩猟時間:27:22
やっぱり片手剣は楽しい
けど地中からの飛び出しで何度も被弾した

試し斬り

モンスター:獰猛化ラギアクルス
武器:大剣 ブレイブ ネブタジュセル
防具:バルクX一式
スキル:集中 耳栓
狩猟時間:25:09
龍気活性は割と良いと思った
雷で、体力をガツンと減らされない

練習&素材

モンスター:獰猛化イビルジョー
武器:大剣ブレイブ ネブタ 三種 耐震 加護
狩猟時間:38:23
うーん 時間がかかりすぎ
結構殴れた感じなのにね
溜めて当てようとしたら、後ずさりで逃げられるのがなぁ・・・

練習&レア素材集めもかねて

モンスター:G3ラギアクルス
23:34 片手剣ブレイブ シンヴァルツマロウ
18:00 大剣エリアル 黒炎王剣 バルクX 耳栓 飛燕 倒してしまった
12:45 大剣エリアル マーティアー バルクX 耳栓 捕獲の見極め 最速!!! 回復G1個と回復1個のみ使用!
19:34 同上 イビルジョーの乱入超絶うざい エリアチェンジで何度も合流 捕獲の邪魔 マジで超最悪
12:55 同上 被弾少ない
13:53 同上 被弾まあまああった
16:24 大剣ブレイブ ブラックX一式 気絶半減 超会心

マーティアーの高い攻撃力と龍気活性&窮地は凄く良いね 攻撃力が450ぐらい?になる

2019-05-07 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化リオレウス 集7/G4
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ブラックX一式
スキル:BX+ 火耐性小 超会心
狩猟時間:09:48/17:14
地底火山はおかしいなと思っていたら、最初は間違えて集会所7方へ行ってしまった
気を取り直して・・・GO!
何度か振り向きゴツンができた
いつもは徹底的にエリアルなので、そこそこのタイムで狩れてうれしい

本日の調査対象

夕方のラギアクルスは
6日の方に書いた

G4クエストやっとチャレンジ

モンスター:希少種リオレイア 金レイア
武器:大剣エリアル フル・フルミナント
防具:ネセト
スキル:風圧大 回復速度+2業物 火耐性小 毒耐性
狩猟時間:26:39
久しぶりで、2乙
いや、起き攻めを食らった
獰猛個体は無理か?って思った
耳栓を外しても、なんとか大丈夫だった


モンスター:獰猛化希少種リオレイア 獰猛金レイア
武器:フル・フルミナント
防具:ネセト
スキル:不屈 納刀 風圧大 ベルナの心 毒耐性
狩猟時間:29:26
ちょっと慣れたせいか、被弾は多いけど倒せた
せん光漬けが良かった
気を抜くと、連続攻撃、気絶で乙
3乙でやばいと思い、すぐエリアチェンジ&回復を心掛けた
じっくりチャンスを待って攻撃して捕獲!

護石 風圧7 納刀1s3のお守りが良かったかも
なんとか納刀を発動
これがかなり良い効果だった
攻撃後にすぐ納刀できて被弾が減ったので、ピンチも少ない


大剣ネブタジュセルに変更
狩猟時間:33:47
慣れたおかげか、被弾が少し減った
せん光玉が空振りばかりだった
サマーソルト後にすぐ着地する時はダメなのかも
37:15/4乙失敗/31:59/31:48
片手剣や大剣を強化した
双剣と片手の獰猛金素材は揃ったけど、必要ないみたいだから、必要になった時に強化しよう

2019-05-08 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ジンオウガ
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
防具:ネセト
スキル:雷耐性大 気絶無効 回復速度+2 連撃
狩猟時間:39:02
時間がかかったけど、後半は割と攻撃を回避できるようになった
でもまだまだラウンドフォースIIIの使うタイミングとか甘すぎるな
攻撃スキルを入れた方が良いね
でも気絶無効のおかげで乙なしだったみたいだし・・・
剥ぎ取りでレアが出たのは良かった

本日の調査対象

モンスター:ドスファンゴ withドスギアノス G1?
武器:ライトボウガン ブレイブ 真王牙弩【天鼓】
防具:ネセト
スキル:通常弾up 特定射撃 連撃 超会心 弾薬節約
狩猟時間:6:11
被弾が多かった
でも斬裂弾は小型に有効だと思った

2019-05-09 (木)

本日の調査対象

モンスター:ラングロトラG2(砂漠)
武器:ライトボウガン ブレイブ 真王牙弩【天鼓】
防具:ネセト
スキル:通常弾up 特定射撃 連撃 超会心 弾薬節約
狩猟時間:9:26
被弾が多かった
雑魚がマジでうざい
8:43 片手剣ギルド 連撃 弱点特攻 超会心 業物 くれなゐの色天薫風奥義
9:39 双剣ギルド 連撃 弱点特攻 超会心 業物 ハイガノスマテューテ


ドスガレオス超うざい
異常なほどうざい

素材集め

装備強化 ヘビィボウガン ピヤラースヴァリア
のため、苦手なG4獰猛ベリオロス・・・

モンスター:獰猛化ベリオロス
武器:片手剣 ブシドー ゴールドヴァリオス
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 業物 不屈 気絶半減
狩猟時間:38:10
最初はギルドで会心装備だが、ダメージが大で諦めた
次は連撃 不屈 逆上 業物 回避性能+2で挑んだが、まったく攻撃を避けられず、3乙
それでブシドーにしたら、うまくいった
時間はかなりかかったけどね
ブシドーはいいねぇ
被弾は多いものの、乙が減ったので、楽しかった

貫通氷結弾を多く内蔵するのピヤラースヴァリアで、猛り爆ぜるブラキディオスを倒す!

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガノトトス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:10:36
ブレイブライトだと、雑魚にしか感じないw
他の装備だとそうもいきませんが・・・

2019-05-10 (金)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス
武器:片手剣 ストライカー 真・王牙剣【天賦】
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 超会心 業物 裂傷無効
狩猟時間:39:23
酷かった〜
被弾多すぎ
攻撃しにくい
せん光で一度だけ、飛んでいるセルレギオスを落とせた
スッゴイ攻撃チャンスだったよ
せん光を調合分まで持っていけばよかった

あと狩技も、臨戦、ラウンドフォースIII、ブレイドダンスじゃなくて
混沌の刃薬II、ラウンドフォースIII、昇竜撃にすべきだったな
てか、混沌の刃薬IIIを手に入れないと・・・獰猛金銀かぁ・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドボルベルク
武器:大剣ブレイブ ハイジークリンデ
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2 業物
狩猟時間:32:57
近接でやるのは久しぶり
被弾してもそれほど痛くないね!
でも時間はかかったなぁ
回転しだしたら、足に溜めで転倒を狙うのが良いのかな

試し撃ち

モンスター:猛り爆ぜるブラキディオス
武器:ゲェレーラエスピア
防具:ネセト
スキル:氷属性攻撃+1 属性攻撃 特定射撃 弾薬節約
狩猟時間:17:17
ブレイブだと話にならないので、ブシドーに変更
貫通氷結弾1と2を打ち切るも、腕を破壊できない
貫通2で頭部破壊
2乙しているのでサブマラで完結
うーん 次は剣士で頑張るしかないな

G4クエスト

モンスター:希少種リオレイア&希少種リオレウス 金銀
武器:大剣エリアル フルフルミナント
防具:ネセト
スキル:不屈 風圧大 ベルナの心 毒耐性
狩猟時間:41:15
予想していたが、合流がうざい
金レイアに25分以上かかった
銀はせん光でさくっと倒せた感じ
オトモがせん光1回 毒落とし穴2回ぐらいの活躍
こやしとか使ってほしかったな
時間がかかったけど、なんとか倒せた
このタイムだと悲哀は厳しいな

G4クエスト

モンスター:獰猛化希少種リオレイア&獰猛化希少種リオレウス 獰猛化金銀 悲哀
狩猟時間:時間切れ
うーん
先に銀を狙ったが、空ばかり飛ぶからせん光を使う
すると速攻で金が合流・・・
超うざい
30分以上かかった銀レウスを倒した
残り時間少ないが、バッタループで金が寝た!!!
だがまだ捕獲タイミングじゃなかった
47分で火、そして突進による足でひっかけの2回連続攻撃、気絶したところへサマーソルト・・・
最悪だ
時間切れ
乙なしでも倒せなかった気もするが・・・
ふぅ 流石に厳しいなぁ


混沌の刃薬III欲しい

G4クエスト 獰猛金銀 2度目のチャレンジで倒した!

武器:大剣エリアル フルフルミナント
防具:ネセト
スキル:不屈 風圧大 ベルナの心 毒耐性
狩猟時間:41:03

2度目でついに倒した!!
色々な偶然が重なって倒せた!

他人の動画を見て、金銀交換けむり玉戦法が良いと思った
1 金か銀をせん光で落とす
2 すかさずけむり玉とこやし玉を使う
3 そいつがエリアチェンジするまで攻撃する
4 新たにやってきた銀か金と戦う
5 1へ戻る
エリアチェンジの必要がないから、時間の大幅な節約になる!


しかしその方法を使わなくても倒せた!
心掛けたのは前回の失敗から学んだ以下の事
A まず金を、せん光玉なしで倒す
B サマーソルトを恐れず、積極的にエリアルバッタを仕掛ける
C 被弾したらすぐ回復

A
銀は飛びまくるから、せん光なしじゃ無理
それでせん光で墜落させると金がやってくる
だからせん光なしで金を先に倒す
B
前回は様子見をしすぎて、金に時間がかかった
だから積極的に攻撃した
運が良いことに、サマーソルトをあまり食らわなかった
さらにアシストオトモが足を引きずった金の通り道に罠を設置!!!!!
超ナイス!いつもは隅っことか変な位置なのにね!
時間を2分以上は節約できた!

C
これは金銀共通
油断していたら3乙・・・ 保険飯のおかげで助かった

銀の連続攻撃がきつかったな
即死の危険性は、金と変わらなかったかもね
でも温存したせん光玉15+支給品2個のうち、11個を使用
9回は成功して撃墜!凄い高確率だった
今回はオトモのせん光も2〜3回は成功した

41:03
バッタしていたら、ついに倒した!
すげー気持ちがへこんでいたから、凄くうれしい

通常金銀より12秒も早く倒せたw

2019-05-11 (土)

水獣のタテガミ破壊に挑戦

モンスター:ロアルドロス
武器:猛レウスブレイド
防具:猛ミツネ
スキル:ファイト猫 キンダンドングリ 怒
狩猟時間:
3:56
4:00、22、26、34、57、??
5:26、50
6:12、15、18、20、23、39、43、50
7:16
LV99のおかげか、早くなっているね
以前は9分代が多かったはず
オトモ武器を火属性の猛アグナから爆破のカイザーXに変更で最速3:56が出たけど、6分台も普通に多い
エーらの術を付けてみたら早くなったぽい
だが何が正しいかよくわからなくなってきた

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イビルジョー
集7
16:43 大剣ブレイブ 三種 耐震 加護
16:05 ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 弱特
20:01 片手剣ストライカー 2乙・・・


上位イベント
24:22 ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
20:01 大剣ブレイブ 三種 耐震 加護

相変わらず下手だなぁ
避けられない攻撃が多い
でも大剣で空振りは減ったかな
上位イベントのナルガライトでブレイブは、エリアチェンジで数発撃つ、イナシで強制的にエリアチェンジさせられるを何十回も繰り返した・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
武器:ライトボウガン ブレイブ あまとぶや軽妙霊水弩
防具:キメラ
スキル:W属性 属性会心 見切り2
狩猟時間:17:11
しゃがめない・・・と思ったらライトボウガンだった
ブレイブで全弾装填はイマイチだったかも
あとアイテム持ち込みが調合書なしの完全調合用だったw

素材集め アトラル・カ 閣蟷螂の麗眩玉

武器:大剣ブレイブ 三種 業物 回復速度+2
既に1セット持っているが、着替え用の剣士・ガンナー用に10個欲しい!
久々にオンラインでやった
先は長いな
05 08 17 21 22回目で1個 2セット目の剣士用ネセト一式完成

21回目はライトボウガンソロ
ナルガライト 貫通 弾道 超会心 弱特 破壊王
貫通1のみ撃っていると早い模様
15:28で倒した(多分、自分の中では最速 28回目も同装備で18:18 そして30回目は20:16 2乙した)
貫通1を182発+貫通2を13発(28回目は貫通1を183発 斬裂弾1と2を全部)

22回目はヘビィボウガンソロ (5月13日夕方)
ガオウグバルデで行ったら、貫通1が足りなかった
あとは苦痛 どこを攻撃すべきか迷うし、被弾するし・・・
モラクで行くべきだったか・・・
貫通1 240
貫通2 60
通常2 142
通常3 99
属性弾 雷1 60
属性弾 雷2 48
もうほぼ弾がない感じ
やめようかと思ったが頑張った!
レアが、はぎ取りで出て良かった!

29回目はヘビィボウガン ソロ
持続性のあるモラクで行った
19:44で倒した
攻撃場所がわからず、ブレイブが切れるし被弾するしイマイチだった
貫通1と2、通常2をしゃがめるって凄い
弾を大量に使ったな
貫通1 240
貫通2 123
通常2 175
通常3 41
動画のプロハン凄すぎる

2019-05-12 (日)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ハプルボッカ
武器:片手剣ストライカー 真・王牙剣【天賦】
防具:ネセト
スキル:弱点特攻 連撃 超会心 ボマー
狩猟時間:23:12
あと一撃・・・でかなり被弾した
けど、爆弾のおかげで攻撃チャンスが増えて良かった
獰猛相手のタイム的にも悪くない気がする

本日の調査対象

モンスター:獰猛化タマミツネ
武器:大剣ブレイブ ネブタジュセル
防具:ブラックX一式
スキル:BX基本+気絶半減 超会心
狩猟時間:19:50
20分切れたのでまあ良いかな
でも被弾は多く、回復G11 秘薬3個も使った

2019-05-13 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス
武器:大剣エリアル 無明大剣【苦諦】
防具:ネセト
スキル:見切り3 超会心 飛燕 裂傷無効
狩猟時間:21:42
ちょい時間がかかったけど、余裕な感じで倒せた
片手剣ストライカーでチャレンジしたかった

本日の調査対象

モンスター:猛り爆ぜるブラキディオス
武器:大剣ブレイブ レマルゴルゴーン
防具:ネセト
スキル:大剣三種 加護 炎熱適応
狩猟時間:27:37
攻撃がスカりまくったし連続攻撃で1乙したが、予想より苦痛じゃない戦いだった
尻尾は切断、拳も破壊できた模様
炎熱適応と加護が凄く良かったみたいだ
素材 撃滅拳をとりあえず6個欲しい
残り4個
最終強化に必要なレアのほうが一杯あるな


連戦
26:08
27:41
29:33
31:27 ネブタ&ブラックX一式 気絶半減 超会心
とにかく攻撃がスカってばかり
それがなければもっと早くなるのにな
イナシで削りが嫌でケチったら、被弾で大ダメージ、乙というパターンも多い

2019-05-14 (火)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガノトトス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:14:30
相変わらずブレイブだと凄くラクだ
斬裂弾を撃ち切ってから・・・のせいで遅くなったかな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イャンガルルガ
武器:大剣ブレイブ レマルゴルゴーン
防具:ネセト
スキル:大剣三種 業物 回復速度+2
狩猟時間:19:08
回復Gを9個も使ってしまった
でも19分だしまあいいか

素材集め

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:大剣ブレイブ ネブタ
防具:ネセト
スキル:大剣三種 業物 回復速度+2
狩猟時間:22:12
動きが早すぎて、攻撃がスカってばかり


23:47 ナルガライト ブシドー 貫通 弾道 超会心 連撃 弱特 被弾が超多い
19:00 大剣三種 業物 回復速度+2 やっぱりスカる
25:46 大剣三種 挑戦者+2 攻撃小 やっぱり超スカる
ブラキ炭鉱へ行ってみた
こっちは地形のせいで超戦いにくいが、体力は少なめみたい
あの狭い所で高速移動はシャレにならん
14:45で倒した

2019-05-15 (水)

素材集め アトラル・カ 閣蟷螂の麗眩玉

剣士用05 08 17 21 22回目で1個ずつ玉が出て、2セット目(合計3セット目)の剣士用ネセト一式完成
次はガンナー2セット目(合計4セット目)突入
〇 31 42 42 45 55
アトラル・カ狩猟数
40回目は130
50回目は140


ソロ ブレイブ ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 速射
46回目 15:12 貫通1を160発ぐらい
50回目 16:13 2乙 起き攻め・・・
51回目 17:40 乙なし 貫通1を186発
5/17夜 オンライン通信プレイ
55回目=討伐数145
で、ついにネセト4セット目が完成!
長かった!

本日の調査対象

モンスター:獰猛化グラビモス
武器:大剣ブレイブ レマルゴルゴーン
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
狩猟時間:35:16
こいつは本当にイライラするな
最初はW属性会心のミツネライトで行ったが、ブレイブだとイナシで体力減りすぎるのでやめた
大剣に変えたけど・・・
弱点の腹を狙いに行くと回転尻尾、睡眠・炎ガス、飛び上がってボディープレス
距離を取ると遠距離特大ビーム、超広範囲のミニビーム連発、突進&長すぎるローリング・・・
とにかく超うざい・・・
次はブシドーライトかなぁ

素材集め

モンスター:猛り爆ぜるブラキディオス
武器:大剣ブレイブ レマルゴルゴーン
防具:ネセト
スキル:大剣三種 加護 炎熱適応
狩猟時間:24:28
イナシで赤ゲージからの、大ジャンプ広範囲爆破等で2乙
前回に続いて腕破壊報酬がない?
うーん・・・ちゃんと破壊してなかったかなぁ・・・
そもそも水じゃなくて氷属性で行くべきだったな


撃滅拳目当てで連戦
他のレア天殻3 炉心1か2出た
18:18 ナルガライト 貫通 弾道 超会心 弱特 炎熱適応 地形で体力がわずかに削られて大ダメージによる乙がなくなったかも 頭腕専門じゃなくて、尻尾も狙ったら早くなった
24:24 ブラックX一式 納刀研磨 超会心 ネブタ 撃滅拳出た
27:06 撃滅拳出た
28:08 ブラックX一式 納刀研磨 超会心 咬剣【金剛牙】
24:23 大剣三種 炎熱適応 加護 被弾が少なく、応急薬G10 支給専用秘薬2だけで済んだ 撃滅拳出た

プロハン6分だとブラキに張り付いてうまく当てている感じだな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化タマミツネ
武器:大剣ブレイブ ネブタジュセル
防具:ブラックX一式
スキル:基本+ 超会心 水耐性小
狩猟時間:19:14
頭を狙いに行った
被弾は多かったが、尻尾も切れたしまあ良い感じだった

2019-05-16 (木)

本日の調査対象

モンスター:猛り爆ぜるブラキディオス
ブレイブ 大剣三種 不屈 加護
念入りに腕を破壊した
不屈は本当にラクになる
20:06 撃滅拳 咬剣【金剛牙】応急薬Gを9個のみ使用
23:30 撃滅拳 天殻-落とし物1、報酬でも1
23:08 撃滅拳 天殻-剥ぎ取り1 ネブタ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ドドブランゴ
武器:大剣 ブレイブ ザンシュトウ【金鶏】
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
狩猟時間:18:31
思ったより早く倒せた
被弾多い
片手剣ストライカーで遊びたかったな

G4攻略

モンスター:ウカムルバス
武器:大剣 ブレイブ ネブタ
防具:ネセト
スキル:大剣三種 回復速度+2業物
46分まで2乙
あとちょっとで倒せそうだけど、サブタゲ帰還

スキル:大剣三種 だるま無効 加護
23:58
こっちも2乙でサブタゲ帰還
理不尽・・・
突進やブレスでやられたな

2019-05-17 (金)

G4攻略ウカムルバス

大剣ブレイブで倒せなかったので、ガンナーで倒せた!
モラクディアーカ 貫通 弾道 痛恨会心 反動+1
ただし何度も乙で失敗数が半端ない
とにかく酷い状況

モラクディアーカ ブレイブ
しゃがみボルテージショットで、怯みハメみたいなことができる
奇跡的に被弾が少なくて、倒せた
ハメのおかげでサブターゲット達成も多少はラクだが、乙が多すぎる
練習次第で安定するかも
使用した弾は多かったな
貫通1 2は調合分も含めて全て
貫通3は44発
通常2は82発
狩猟時間は12〜14分
サブターゲット達成から比較的早く倒せた
通常2で顎を狙っても破壊や怯みが良い感じだ

ナルガライト ブレイブ 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
こっちは乙がかなり減るが、怯みを取りにくい
なんとかサブターゲット達成

真・王牙砲【天鼓】 ストライカー
内蔵弾の斬裂弾だけでサブタゲ帰還できるらしい
なぜかウカムがこっちを向かないし、近づくのは怖い
それで3乙・・・

本日の調査対象・・・獰猛化グラビモスは倒せなかった

ブレイブだと連続ミニビーム吐きをさばけず即死
だがブシドーはかなりラクになるものの、なぎ払い大ビームのJK失敗で3乙
電源OFF・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ウラガンキン
武器:ブレイブ 覇滅弓イクセレラカム
45分2乙サブタゲ帰還
使い慣れていないので、操作ミスで被弾、乙
弓パシャは良いけど、被弾、回復、でブレイブが切れてしまう・・・

武器:大剣エリアル 水斬カタラクドロス
防具:ネセト
スキル:回復速度+2業物 睡眠無効 耐震 炎熱適応 ベルナの心
狩猟時間:22:05
予想外に早くて驚いた
火力ブレイブや飛燕エリアルでもだいたい30-35分ぐらいだったからね

火力スキルが炎熱適応の攻撃+15 防御+20
ホットドリンクでの防御は+10
火力スキルが少し寂しいけど、攻撃回数が凄く増えた
おかげで比較的早く狩れた
獰猛化グラビモスの失敗のイライラが吹き飛んだ

ボマーニャンター 小タル・メガブーメラン型

ロアルドロスを狩りつつ、スキルを変更させていった
テンプレとは微妙に違うけど、まあなんとか完成

本日の調査対象

モンスター:村9 リオレウス
武器:片手剣ストライカー アルゴルク
防具:ネセト
スキル:業物 連撃 弱点特攻 超会心
狩猟時間:3:46
最初は被弾したが、その後は頭を殴ってスキが増え、かなり攻撃できた
楽しかった

2019-05-18 (土)

本日の調査対象でボウガンのキャンセル撃ち練習

モンスター:集3 ブラキディオス
武器:ナルガライト
通常弾1でペシペシ練習
まったくうまくいかない

設定を見直した
照準 操作 挙動
それぞれ112であるべきなのに、111になっていた・・・

普通にキャンセル撃ちできるようになった
ただ、攻撃を見極めないとJK後にキャンセル撃ちの後にすぐ被弾しちゃうけどw

G4クエ

モンスター:アマツマガツチ
武器:大剣エリアル ネブタ
防具:ネセト
スキル:水耐性大 聴覚保護 飛燕 根性 弱点特攻
狩猟時間:25:53
なんか危険そうな香りがしたので、避けてきたけどやってみたら簡単だった
エリアルバッタでただ切るだけ
ダイソン中、切りまくっていたらガツンとやられて1乙
でもその後は根性のおかげで踏みとどまり、戻り玉か秘薬でリカバリ
部位破壊もできたが遅かった
頭を積極的に狙っていなかったためだ
15分のサブマラは辛いな
報酬でレア7の玉3個 レア9の玉1個が出た
ライトボウガンのネビュラを最終強化完了しガノシュトロームになった!


2回目は26:15
レア7の玉1個だった
部位破壊は10分ぐらいだったけど、これでも辛いな
1回目と合わせて重胸殻が7つ出て、双剣で使っている桐花の最終強化完了
あとはアマツの大剣作成した
重胸殻が足りないので後一度戦うことにする
3回目の前にガンナーでサブマラに挑戦
ヘビィボウガン ブレイブ ガオウグバルデで即乙でリタイア
ライトボウガン ブレイブ ナルガライトも同上
ライトボウガン ブシドー ナルガライトはイイ感じで回避できる
それでサブマラ開始
09:29 1乙
06:36 1乙
10:46 2乙
アマツを25分で部位破壊して倒すのと比べるとイマイチかな
3回目は26:54
レア7の玉2個
レア9の玉1個 サブターゲットで!
大剣 大虚の剣【渾天】を最終強化した
攻撃360 会心-20% 白短 これは使えるのだろうか
連撃や見切り2と合わせて、抜刀会心かな
4回目は26分ぐらい
レア7*2
アマツマガツチで指と腕を痛めたのかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ネルスキュラ
武器:片手剣ストライカー 真・王牙剣【天賦】
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 超会心 だるま無効
狩猟時間:19:07
久々だ
動きが、頭か尻かよくわからないのは相変わらずだ
お腹の下が安全な感じ
攻撃も適当に回避してたら避けられる

素材集め サブマラ

モンスター:ウカムルバス
武器:モラクディアーカ
少しだけ慣れてきた
貫通3でブレイブゲージを溜める
攻撃は回避かイナシか絶対回避

貫通3→貫通21で背中破壊、通常2でアゴ破壊じゃなくて、貫通3→通常2→貫通2、場合によっては貫通1や通常2を調合する
というパターンが良いみたいだ
超遠隔射撃だとやっぱり調合の必要が出てくるね

あと、タイミングを見て回復も必要だ
乙が劇的に減ったよ

2019-05-19 (日)

本日の調査対象

モンスター:ナルガクルガ 村9
武器:片手剣ストライカー 真・王牙剣【天賦】
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 超会心 気絶半減
狩猟時間:4:05
練習のつもりで行ったけど流石に弱かった
寝ているときからアマツが気になっているのもあって、G4獰猛化は避けた
さてアマツへGO!

本日の調査対象

モンスター:獰猛化イャンガルルガ
武器:片手剣ストライカー くれなゐの色天薫風奥義
防具:ネセト
スキル:弱点特攻 連撃 超会心
狩猟時間:24:10
被弾多く、回復G15 秘薬2
でも足を切っていたら割とよく転ぶし、楽しかった

2019-05-20 (月)

本日の調査対象

モンスター:ガムート 村9
武器:ガオウグバルデ
狩猟時間:2:25

モンスター:ドボルベルク 村9
狩猟時間:2:54

モンハンやりすぎで左手の親指から手首にかけて痛い
腱鞘炎みたいな感じ
よって村で済ました

なんとなくヘビィボウガンで・・・

ウカムルバス 村10
7:50だった
調合なし
回復しなかったら1乙してしまった

2019-05-21 (火)

本日の調査対象

モンスター:希少種リオレイア 金レイア 村10
武器:ライトボウガン ブレイブ サディフルシリンジ
防具:ネセト
スキル:見切り3 会心撃【属性】 雷属性攻撃+2 属性攻撃 特定射撃
狩猟時間:16:20
指と腕が痛いので村
金レイアを初めてライトボウガンで倒した
雷貫通1と2を全弾撃ち、雷属性弾1の速射45発ぐらい使用
うーん・・・ G級や獰猛金では弾が足りないな

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガノトトス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:15:55
ババコンガ邪魔すぎ
ガノトトスの攻撃をいなそうとしたら、ババコンガの攻撃
それをいなしたら、そこへガノトトスの水ブレスで1乙した
狭いエリアで戦い始めたせいで、時間がかかった
それにしても指が痛いな

2019-05-22 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣エリアル ネブタ
防具:ネセト
スキル:麻痺・気絶無効 飛燕 加護
狩猟時間:16:53
なんかラクだった
回復Gは7個使ったけど・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲネルセルタス
武器:大剣エリアル ザンシュトウ【金鶏】
防具:ネセト
スキル:弱点特攻 見切り3 超会心 飛燕 加護
狩猟時間:29:48
うーん 時間がかかったな
ピンチはそれほどなかったけど・・・

G4アマツ連戦で指が痛いがアルバへ

モンスター:アルバトリオン
武器:大剣 ブレイブ ネブタジュセル
防具:ブラックX一式クロオビ手
スキル:基本 龍耐性大 不屈
狩猟時間:33:58
初のG4アルバトリオン
不屈じゃなくて超会心だと秘薬が足りなくて25分ぐらいで3乙してしまった
それで不屈装備&W秘薬調合持ち込みにした
秘薬は10個で良かったけどそれでも大変だった

振り向きお手!は、もっと離れた場所から溜めを当てれば良いらしい
せん光は、怒り時(白いもや)に効かない


モンハンやりすぎで指がかなり痛い
レア9瑠璃色の龍神玉で最終強化するエスカドラ一式や武器を考えると・・・大変だな
剥ぎ取りで、天をつらぬく角が異常なぐらい出る・・・ これで15%なのか???
ガンナー用防具 足エスカドラXRスクレは完成した!足だけで属性会心+8
2回目 31:53 同上の装備で 3乙(保険飯あり)したが倒せた
3回目 34:16 防具をバルクXに変更 不屈と炎熱適応 劇的に回復薬使用量が減るが、攻撃スカりまくり
4回目 32:28 同上
5回目 31:53 同上
6回目 37:54 同上 攻撃スカイライラMAX でも尻尾と本体剥ぎ取りで、瑠璃色の龍神玉が2個出た!
7回目 41:16 同上 本体剥ぎ取り瑠璃色の龍神玉1個 どんどん遅くなっている・・・
8回目 43:01 同上 さらに遅くなっている・・・ プロハンの真似が悪いのかも

不屈、炎熱適応、龍気活性、窮地による攻撃力・防御力の変化

炎熱で360/951-375/971
1乙で396/1093 龍気活性&窮地で477/1116
2乙で432/1236 ホットドリンクで防御1249 龍気活性&窮地で521/1275
さらに攻撃力は鬼人薬Gで530
さらに怪力の種で543に
と凄まじい数値だが・・・攻撃がスカりまくりで話にならない

武器作成 双星の紅蓮刃【夢幻】

上位イベント USJ 極寒と灼熱〜
モンスター:ガムート&ディノバルド
10:49 大剣ブレイブ ネブタ 3種 回復速度+2業物
10:15 ライトボウガン ブシドー 無明弩【正業】会心110% 斬裂弾をやめればもっと早かった
09:28 ヘビィボウガン ガオウグバルデ 見切り2 連撃 超会心 貫通 弾道 スタジオWパス3枚!
13:43 片手剣ストライカー 真名ウンネフェル 弱点特攻 連撃 超会心 被弾多いし、攻撃がスカるけどが楽しかった
上位はラクでいいなぁ

2019-05-23 (木)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ブラキディオス
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 弱特 見切り2
狩猟時間:21:57
ブシドーだしキャンセル撃ちすべきだったかも

本日の調査対象

モンスター:獰猛化希少種リオレウス 獰猛銀
武器:大剣エリアル ネブタジュセル
防具:黒炎王一式
スキル:龍耐性小 ベルナの心
狩猟時間:25:27
毒で削られ強烈な一撃・・・で一乙
保険飯があったので精神的には余裕
小まめに回復
せん光がギリギリ足りた

2019-05-24 (金)

本日の調査対象

モンスター:ドスイーオス 2頭 村5
武器:太刀ブレイブ カマキリ グギグギグ
GPカウンターを練習したかったが一度も成功できなかった・・・

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ラギアクルス
武器:大剣ネブタ ブレイブ、エリアル
防具:バルクX一式
スキル:攻撃大 気絶無効 耳栓
狩猟時間:25:06、25:13、22:58
やっぱり龍気活性&窮地は良い
獰猛化素材が1個ずつ・・・
レアも出にくいし面倒なやつだ
最速の22分代が出た!

2019-05-25 (土)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:24:41
大雪玉と振動→叩きつけでハメられて2乙した

素材 ラギアクルス 海竜の蒼天鱗

尻尾剥ぎ取り 落とし物 捕獲で出る!


13:37 大剣エリアル ネブタ バルクX 耳栓 気絶無効 攻撃大
10:46 大剣エリアル ネブタ バルクX 耳栓 捕獲の見極め 攻撃大
14:35 同上 捕獲報酬で海竜の蒼天鱗1 乱入
16:31 同上 捕獲報酬で海竜の蒼天鱗1 乱入 気絶からの1乙 罠でも時間ロス
14:48 大剣 大斬剣アールノヴァに変更
11:29
11:08
12:59
14:00 1乙・・・
13:45
12:30 捕獲報酬で海竜の蒼天鱗1
14:38 片手剣ストライカー 桐花一式 見切り3
20:36 片手剣ストライカー ネセト 会心装備 雑魚が糞 ラギアも最悪の超連続起き攻め 罠も失敗で切れたが、落とし物で海竜の蒼天鱗1
15:43 双剣エリアル 炎焔舞刀イグナクダン 桐花一式 耳栓
17:58 片手剣エリアル ゴールドヴァリオス 耳栓 火属性攻撃+2
20:15 片手剣ブレイブ ゴールドヴァリオス 弱点特攻 尻尾切れない 捕獲 基本報酬で海竜の蒼天鱗1
18:59 片手剣ブシドー カシオヴァ 桐花一式 ココットの心 弱点特攻 討伐してしまったが、基本報酬で海竜の蒼天鱗1
やっぱりバルクXの龍気活性&窮地はいいねぇ
今までの最速が12:45なので2分以上早くなった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化セルレギオス イベントコナン
武器:無明大剣 弱点特攻 超会心 飛燕 裂傷無効
狩猟時間:23:01
ちょうど5分ほど、砂漠で探し回った・・・
体力が低い・・・のかな?

2019-05-26 (日)

本日の調査対象

モンスター:G1 ドスガレオス&ダイミョウザザミ
武器:片手剣ストライカー アヴァイシュドゼロ
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 超会心 ユクモの心
狩猟時間:8:54、9:33
なんか楽しかったので2回やった
ドスガレオスは音爆弾や足を切るだけで怯んで楽しい
サザミも割と回避成功する

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガララアジャラ
武器:大剣エリアル ネブタ 麻痺気絶無効 飛燕 加護
狩猟時間:15:57
回復G6個 回復3個 秘薬1個

G3ラギアクルスを何度も狩った
朝から合計4つの海竜の蒼天鱗が出た
大剣エリアル 龍気活性&窮地 だけだと飽きるね
詳細は25日の日記に書く

2019-05-27 (月)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ゲネルセルタス
武器:ザンシュトウ【金鶏】
防具:グギグギグ
スキル:切れ味+2 業物 弱点特攻 見切り2 超会心
狩猟時間:36:57
匠=切れ味+2が凄く良いね
本来は切れ味がすぐ青に落ちる白短だが、ずっと紫維持
だが最悪なのはアルセスタス
攻撃のチャンス潰しや防御ダウンで邪魔しまくり
雑魚も邪魔
時間かかりすぎ・・・
アルセスタスを倒した瞬間からラクになったわ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ディノバルド
武器:大剣ブレイブ ネブタジュセル
防具:ネセト
スキル:大剣三種 攻撃小 挑戦者+2
狩猟時間:17:45
攻撃スキルを充実させたおかげか、かなり早かった
以前は20分半、22分、30分以上だった

2019-05-28 (火)

本日の調査対象

モンスター:ドスガレオス&ダイミョウザザミ
武器:片手剣ストライカー
音爆弾やその他がうまくいかなかった
被弾も多い

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ザボアザギル
武器:大剣エリアル ハイジークリンデ
防具:ネセト
スキル:見切り2 連撃 超会心 飛燕
狩猟時間:17:20
クシャ用装備で行ってみた
臨戦じゃなくてムーンブレイクIIはアレだった
よくわからん強力過ぎる攻撃、恐らく氷ブレスで1乙
氷耐性を上げておくべきだったか

#クシャのレア6尻尾を探していたけど、そもそも存在しないんだな
#そろそろミラボレアス黒龍へ行ってみるか・・・

初のミラボレアス

モンスター:ミラボレアス黒龍
武器:大剣エリアル エピタフニオティタ
防具:ネセト
スキル:高級耳栓 見切り2 連撃 ベルナの心
狩猟時間:32:06
序盤の大ダメージで無理かと思ったけど、そうでもなかった
適当にバッタしているだけで倒せた


2回目
武器:大剣エリアル THE オリジン
スキル:高級耳栓 見切り2 超会心 ベルナの心
狩猟時間:27:21
2乙した・・・ 起き攻めや気絶とかでハメ殺された
武器の攻撃倍率が270と低いが、見切り2で会心率85%となっている
乙の時間がなければ25分ぐらいだったか
3回目 装備スキルは同上 15分で1乙 26分ぐらいで続けざまに3乙して失敗(保険飯)
4回目 25:46 装備は同じで、スキルは 高級耳栓 不屈 超会心 ベルナの心
力の種や鬼人薬G等で攻撃362 防御1190になる
5回目 26分ぐらい
6回目 26:32 6分ぐらいで3乙した(保険飯)
7回目 23:43 やはり6分ぐらいで3乙 緊張感を持って戦う
8回目 22:44 ネブタに変更 高級耳栓 不屈 根性 ベルナ・龍式船の心 回復G2個のみ 30日木曜
9回目 25:09 同上 回復G6個 秘薬2個 30日木曜
10回目 25:18 黒龍の邪眼2個 ネブタ 高級耳栓 不屈 飛燕 火耐性大 龍式船の心
11回目 26:29
12回目 22:24 黒龍の邪眼2個 最速だ!
乙の時は連続攻撃だな
あと焦ってダイブ失敗とか
不屈でも余裕をかましたらダメだな
被弾を避けなければならない
龍耐性を上げたら、急にピンチが減った気がする
もしかしたら根性も意味があった?
そろそろミラボレアスへ行ってみるか
6/4に武器を色々作ったら素材が減ったので10回目チャレンジ

2019-05-29 (水)

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ガムート
武器:ナルガライト 貫通 弾道 超会心 連撃 見切り2
狩猟時間:23:03
被弾多いなー 乙はなかったけど

本日の調査対象

モンスター:希少種リオレウス
狩猟時間:25:19
特に書くことなし

2019-05-30 (木)

本日の調査対象

モンスター:希少種リオレイア
狩猟時間:40:24
昨日の夕方銀レウスに続いて金レイア
せん光失敗し過ぎた
しかも3乙・・・
金は糞だ

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ホロロホルル
武器:片手剣ストライカー くれなゐの色天薫風奥義
防具:ドラゴン一式
スキル:耳栓 力の解放+1
狩猟時間:17:29
ドラゴン一式の護法(睡眠 麻痺 気絶 無効、毒耐性)を試した
何も考えず切りまくるので、被弾しまくった
楽しくなかった

14:39 大剣エリアル 砕巌大剣ディオホコリ 耳栓 雷耐性大
回復G 5個使用 油断1乙 怯みを取れるからいいね

12:13 覇爆砲イクセユプカム 捕獲寸前に1乙・・・

2019-05-31 (金)

G4 ミラバルカン 紅龍

モンスター:ミラバルカン
武器:大剣エリアル ネブタ
防具:ネセト
スキル:高級耳栓 不屈 炎熱適応 ベルナ・龍式船の心
狩猟時間:34:05
初挑戦!最初から不屈装備で!
流石にダメージはでかいが、小まめに回復すればなんとかなった
3回目の乗りが壁際キャンセルでイラっとした
ギリギリだけど倒せて良かった!
攻撃452 防御1307(鬼人薬G 力の種 ホットドリンク他を使用)


33:04 ネセトで 高級耳栓 不屈 南風の旅人 龍気活性 2回の乗りキャンセルにイライラ 3乙
26:44 溜め2を胸じゃなくて、溜め3を足に当て続けたのが良かったのかも 2乙
26-27分ぐらい 高級耳栓 不屈 炎熱適応 ベルナ・龍式船の心 に戻した 乗りキャンセル2回・・・
26:22 乗り2回成功 回復薬G4個使用
27:19
27:39 倒したときに段差に頭 頭剥ぎ取り不能で6回剥ぎ取り しかし報酬は多いし、黒龍の魔人眼4つも出た なぜか乗りが1回しか発生しない
30:08
26:23 胸・腹を溜め2で狙ってみた 頭にもヒットすることがあるのが良かったかな
29:35 6/6(木曜)に操虫棍を作ったので素材補充で行ってみた そろそろミラルーツへ・・・

素材集め-シャガルマガラ-天廻龍の天鱗

出ないねぇ・・・ 剥ぎ取り2% 尻尾3% 落とし物2% 角破壊報酬3%
サブマラなら3分前後だが・・・
13:20 大剣エリアル ネブタ バルクX一式に高級耳栓と飛燕
12:05 レア1個
11:56
14:52
13:57
12:30 ナルガ大剣でエリアル 会心装備
12:07 ナルガライト 部位破壊サブも達成 尻尾は切れない
14:52 ブレイブ大剣 3種 回復速度+2業物
18:04 片手剣ストライカー ゴールドヴァリオトス
13:00 双剣エリアル 赫醒刃リクヘスト 高級耳栓 連撃 超会心 飛燕 龍式船の心

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ライゼクス
武器:大剣エリアル 砕巌大剣ディオホコリ
防具:ドラゴン一式
スキル:耳栓 雷耐性大
狩猟時間:23:27
尻尾切れなかったが、高い防御力と雷耐性30は良かった
ピンチはほとんどなかった

本日の調査対象

モンスター:獰猛化ケチャワチャ
武器:片手ストライカー 砕光恒鋭剣チェプラグ
防具:ネセト
スキル:連撃 弱点特攻 超会心 気絶半減
狩猟時間:13:14
かなり攻撃一辺倒でも、思ったよりは被弾しなかった
ちゃんと攻防のバランスと取らないとダメだな