last update 2025-04-23
目次
★★★は使用頻度が高いソフトです
赤文字は超お気に入りソフトです
azcvico | ★ | アイコン作成 マルチアイコン対応 |
@icon変換 | ★ | アイコン作成 マルチアイコン対応 |
アイコンウィザード | ★ | ウィザード形式 問い合わせ型で簡単にアイコンを作成 |
IconRemake | ★ | リソースやアイコンから、色を変えたアイコン一括作成 |
AquaMaker | ★ | 3D感のあるボタン画像作成 |
azcvpng | ★★★ | png一括変換 ファイルサイズを極限まで小さくする |
azjoinimg | ★★ | 画像連結 |
azwincap | ★ | 画像キャプチャー シンプル |
FastStone ImageViewr | ★★ | 画像の閲覧や文字入れなど簡単な加工 |
gimp | ★ | photoshopキラーと呼ばれるほど高機能 |
Image Compare | ★ | 類似画像検索 |
SimiPix | ★★ | 類似画像検索 削除前に画像を見ながら比較できる |
leeyes | ★★ | 画像ビューワ 細かく設定 見開き |
MangaMeeya | ★★★ | 画像ビューワ 細かく設定 見開き |
♪案内地図 | ★ | タイル画像貼り付け 案内地図画像作成 簡単 |
orange | ★ | 画像振り分け シンプル |
PictBear2 | ★★ | ペイントレタッチ系 圧倒的に軽いのでよく使う |
月鏡 | ★ | 画像振り分け 高機能 |
ViX | ★★ | 画像ビューワ 多機能 使いこなすと手放せないがセキュリティーの問題から使用推奨しない |
Massigra | ★★★ | 画像ビューワ 軽い トリミングや色調補正などの機能もある |
winshot | ★ | 画像キャプチャ 多機能 時間指定や範囲指定やウインドウ指定 連続jpg png保存など |
Ralpha | ★★★ | 画像変換ソフト 細かい条件を指定して一括リサイズ 圧倒的に早い 変換条件を指定したショートカット作成が便利 |
G.Crew | ★★★ | 商用ソフト 簡易DTP、ドロー系 軽い ただし印刷は綺麗だが画像出力は微妙 |
Inkscape | ★★★ | ドロー系 超高機能 SVGファイルの編集 |
DynamicDraw | ★★★ | ドロー系 軽い png_svg書き出し可能 |
k-lite codec pack | ★★★ | 様々なコーデック詰め合わせ |
moviethumb | ★★★ | k-lite codec packと併用 mp4 やflvの1つの動画から複数のスクリーンショット作成 |
VLC | ★★★ | 動画音楽再生 多形式に対応 変換もできる |
media player classic Home Cinema | ★★★ | 動画音楽再生 多形式に対応 |
真空波動研Lite | ★★★ | 様々な動画音楽ファイルのコーデックや長さ、ビットレート等情報表示 表形式で見やすい |
HandBrake | ★★★ | 動画変換 |
unitemovie | ★★★ | mp4 動画連結やカット |
Audacity | ★★ | waveファイル編集 |
BuildWav102 | ★ | 効果音作成 |
EcoDecoTooL | ★★ | 様々なメディアファイルをwaveファイルに変換 |
foobar2000 | ★★ | 音楽再生とビットレート変換など各種変換 プラグインを入れれば多形式に対応 |
効果音めーかー | ★ | 効果音作成 高度で少し難しい |
lame(exe dll) | ★ | mp3変換コーデック 他のソフトから呼び出して使うパターンが多い |
mp3DirectCut | ★★ | 再変換なしで、ファイルの一部を切り取り出来る |
mp3gain | ★★★ | mp3の音量一括変換 |
Mp3tag | ★ | Mp3tagの編集 |
waveファイルで効果音作成 | ★ | 効果音作成 超簡単でお薦め |
wave建設 | ★ | 効果音作成 高度で少し難しい |
sfxr | ★★★ | 効果音作成 ファミコンの効果音ぽいのが作れる |
Sound Player Lilith | ★★ | 音楽再生 |
Random various music | ★ | 自動midi作曲 簡単に BGM作成・midi出力 |
STEP M | ★★★ | supertagedit改造版 mp3などのタグを表形式で編集 連番や一括コピペ タグ名からファイル名変更 |
Winamp | ★★★ | 音楽やネットラジオ再生 各種変換 プラグインを入れれば動画やflacやtakをmp3変換など様々な事も出来る foobarはXP以上メインだがこっちは数少ない古い OS対応 |
unitemovie | ★★ | 動画(rm,mpg,avi,asf,wmv,mov,flv,3gp,3g2,mp4,m4v,amc) 音声(mp3,wma,wav,m4a) の分割結合 |
Ace | ★ | 100種類のトランプゲーム 画像が小さくやりにくい |
darake(トランプだらけ) | ★★ | 7種のトランプゲーム ポーカーや七並べなど 画像が大きいのでやりやすい |
elona | ★ | ローグライクRPG 異常なほど完成度が高い ハマれば一生遊べるとか・・・ |
洞窟物語 | ★★ | アクションRPG |
レミュオールの錬金術師 | ★ | ● |
四川省 | ★★ | パズルゲーム |
stdw super tower defence wars | ★★ | タワーディフェンス フリーなのに完成度が高い |
Transcendence | ★★ | 宇宙放浪全方向スクロールシューティングRPG 非常に奥が深いが、英語なのでつらい |
ちょわーディフェンス | ★★ | タワーディフェンス フリーなのに完成度が高い |
ファミリーディフェンス | ★★ | タワーディフェンス フリーなのに完成度が高い flash製 ナムコのFC風デザイン |
Age of Empires1/Rise of Rome | ★★★ | RTS バランスが悪く欠点が多いのに一番面白いし燃える |
Age of Empires2/conqueror | ★★ | RTS |
Age of Empires3 | RTS | |
Age of Mythology | ★★ | RTS |
StarCraft/BROOD WAR | ★★ | RTS バランス極上 非常に面白い 無料になった |
WarCraft3/TFT | ★ | RTS バランスやゲームシステム最強だが、何故かつまらない |
Diablo1 | ★★★ | RPGハックスラッシュ |
Diablo2/LoD | ★★★ | RPGハックスラッシュ 奥が深く楽しい |
Cassava | ★★★ | csvエディタ tsvにも対応 軽くて安定 c言語+javascript+Basic風マクロまで使える html形式で出力も出来る 高機能 数ある中で唯一使いやすいと感じた 間違いなく最高だと思う |
秀丸 | ★★★ | 超定番テキストエディタ シェアウェア 試用可 正規表現置換・強調表示
マクロ ランク文字 tsv-csvモード 縦書き他 似たようなフリーソフトとしてはsakuraエディタ K2Editorがある |
ファイル構成テキスト化ツール | ★★★ | ファイルリスト一覧作成 区切りを\tや好きな文字に出来る |
repl_ace | ★ | 複数テキスト一括・連続置換 正規表現にも対応 |
serial number maker | ★★ | プログラミングやHTML作成で威力を発揮 愛001 愛002 愛003 のような文字列を作成出来る |
SuperTreeEditor 樹形図ジェネレーター |
★ | 動物 ├─犬 │ ├─ビーグル │ ├─ブルドッグ │ └─パグ └─猫 ├─シャム ├─チンチラ └─マンチカン |
yamete2 | ★ | 文字をAAに変換 .__i__ ┌┴┐ -┼-. /| /| / -─ \/ フ メ,ー . / _|. . / _|. | /\ .  ̄| ̄ (_`__ / ̄ | / ̄ | ヽ/ー- |
yamete3 | ★ | ____★__________★_________★____________________★_______ ____★______★★★★★★★★★__★★★★★★★_____★______★____★__★★★★★ ★★★★★★★★★__★_______★____★_________★______★____★_______ __★___★______★★★★★______★★★______★_★____★_★___★_______ __★___★_________★______★___★★★___★_★____★_★___★_______ ___★_★_________★______★__★★★____★★★★★__★★★★★__★_______ ____★______★★★★★★★★★____★__★____★___★__★___★__★__★____ __★★_★★________★________★______★_____★★_____★_★__★★★★★ ★★_____★★_____★★_________★★★★★________________★_______ ______________________________________________________ |
HTML Project2 | ★★ | タグ挿入型HTMLエディタ 軽い 高機能 |
KompoZer | ★★ | GUI型HTMLエディタ フリーで高機能 |
Blue Grifon | ★★★ | GUI型HTMLエディタ フリーで高機能 |
ホームページビルダー | ★★★ | 商用ソフト 最新版はcssレイアウトにも対応 古いバージョンのほうが軽くて使いやすい気がする |
富士通ColorSelector | ★★ | 見やすい色の組み合わせを考慮 さらに、視覚障害者にも配慮した色選びを出来る JRE必須 |
H2Tconv | ★★ | htmからtxtに変換 高機能 |
rocky changer | ★★ | txt-html相互変換 シンプル |
ひとりwiki | ★ | 自分のPC内で、wikiを使える |
Libre Office | ★★★ | ワープロ 表計算 プレゼンテーション グラフィック データベースが無料で使える |
story editor | ★★★ | アウトラインプロセッサ リッチテキストエディタで、文章を階層管理出来る 小説を書くのに適している HTMLや階層付きテキストなどで出力も出来る 起動が軽快 |
nana terry | ★★★ | nana treeの改造版 story editorに比べ、画像や表に対応 高機能 ショートカットキーなども変更可能 |
CatMemoNote | ★★★ | シンプル可愛い、ツリー管理のテキストメモ 異常なぐらい洗練されていて高品質 複数のテキストをツリー形式で管理 デザインがとても可愛い♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ さらにスキンで見た目を変えられる 強調したい文字の色を変えられる シンプルなものかと思ったら、カスタマイズが柔軟で非常に高機能 検索も非常に便利 |
sleipnir4 | ★★★ | 高機能タブブラウザ Google Chrome拡張使える |
chrome拡張お気に入り HTML5 Outliner |
★★ | <H>タグから見出しを作ってくれる |
chrome拡張お気に入り Image Downloader |
★★ | 画像DL補助 サイズでフィルタリングできる DL前にサムネイルで確認もできる |
chrome拡張お気に入り Link2Clip |
★★ | 選択範囲内のリンクを抽出できる アンカーがないものやttp;//は無理 |
chrome拡張お気に入り Stylebot |
★★★ | サイト、又はすべてのサイトに対してcssで表示を変えられる 例えば リンクはすべて青文字かつ白色背景 クリックしたら紫かつ薄紫背景 amazonや楽天の広告は非表示 はてなの文章内キーワードのリンクすべてを無効 |
FFFTP | ★★ | FTPの定番 |
irvine | ★★★ | HTTP FTPダウンロードツール 細かい設定を複数登録出来る |
JaneStyle | ★★★ | 掲示板talk専用ブラウザ 改造して5chで利用している人が多い模様 |
Thunder Bird | ★★★ | メールソフト |
npop-Q | ★★★ | メーラー シンプルで超軽いnpopの改良版 |
Mozilla Firefox | ★★★ | タブブラウザ 豊富なアドオンで多機能に 重い |
FF用 Download Helper | ★★ | ページ内の動画や画像、Flash等を保存 |
FF用 gTranslate | ★★ | 右クリックから単語を翻訳 |
FF用 Noise | ★★★ | ブラウザの動作完了や操作に対し、任意の音声を再生 |
FF用 ScreenGrab | ★★ | Webページを丸ごと画像で保存 ページ全体や指定した範囲、表示されている部分だけを保存出来る |
FF用 FoxReplace | ★★★ | 指定した単語を指定したURLでのみ変換 |
FF用 コピーヘッダー | ★★ | WebページのタイトルやURLをまとめて一気にコピー出来る 複数タブも一括で可能 |
FF用 Heading Map | ★★ | Webページ内見出し要素<H1>などを抽出し、ツリー形式で階層表示 全体を把握・該当箇所へのジャンプを行えるようにする |
FF用 Table2Clipboard | ★★ | Webページ内のTableタグで記述されている表をcsv形式などのテキストとしてコピー出来る |
FF用 Gesturefy | ★★★ | マウスジェスチャー |
FF用 TamperMonkey | ★★★ | モンキースクリプト実行 |
text highlight and seek(スクリプト) | ★★★ | 指定したURL 指定した語句 指定した色でハイライト テレビ番組表サイト閲覧時、ネコとか子猫をハイライトして、番組を見るのだ! |
tiny wall | ★★★ | personal fire wall 登録補助ソフト WindowsのPFW利用 |
aikowin | ★★ | 重複ファイル削除 |
ArtTips | ★★★ | クリップボード履歴や定型文 ランチャー フォルダを開く補助 画面キャプチャー テキスト加工 マウス補助 |
AutoHotkey | ★ | スクリプトで、操作などを自動化 |
BunBackup | ★ | 拡張子、日付、差分バックアップなどフォルダ毎に複雑な条件設定し、一括バックアップ可能 圧縮にも対応 |
Calmemo | ★★★ | メモ帳のような関数電卓 括弧や数学関数が非常に便利 |
cd manipulater | ★★ | CDからイメージ吸い出し |
ClipName | ★ | ファイル右クリックからパス、ファイル名など取得 実行ファイルショートカットのリンク先フォルダを一発で開けるのが超便利 |
cpu-z | ★ | PCの情報表示 CPUやクロック、マザーボードの型番、メモリの詳細情報など |
CrystalDiskInfo | ★ | HDDの状態を表示 温度、使用時間、不良セクタ等 |
Daemon Tools | ★★★ | 仮想CDイメージをマウント ゲームや辞書、地図ソフトユーザーに |
デスクトップカレンダー | ★ | 壁紙にカレンダー画像を書き込む メモリに常駐しない |
壁カレ | ★★ | デスクトップ上のカレンダー メモや予定を書き込める |
fire file copy | ★★ | ファイル高速コピー 細かいファイルをまとめてコピーすれば、ファイルの断片化による速度低下を防げる |
fileseeker | ★ | ファイル検索ソフト 複数フォルダをまとめて検索 データベース利用型 |
everything | ★★★ | ファイル検索ソフト 超高速 FAT NTFSを直接読みに行く |
FlexRenamer | ★★★ | 最強のファイル名変更ソフト 様々な条件がプリセット 正規表現などにも対応 |
FilesSum | ★★★ | ドライブ・フォルダ右クリックから容量調査 軽い 数値と棒グラフ表示 |
がばっと終了 | ★★ | 複数アプリ一括起動・一括終了 |
hyCalendar | ★★★ | シンプルなスケジューラー 1日につき一つのメモ欄のみ TODO欄などもある 期間指定などもできる |
Schedule Watcher | ★★ | 高機能なスケジューラー |
Joy To Key | ★★ | ジョイパッドの入力をキーボード・マウス入力に変換 |
かんたんファイル復活2 | ★★ | 削除したファイルの復活 ただし、復活出来ない場合もある |
Multi Function Alarm | ★★★ | 複雑な条件設定可能なアラーム |
にとしょーと | ★★ | キー入力を、複雑なキー入力に変換 ex F8キーをCrtl+R、Ctrl+T |
Personal Dictionary | ★★ | 辞書ソフト 英語辞書の他にフリーの化学や医学辞書等がある 軽い |
Rname @global computer | ★ | 256文字以上など長いファイル名変更 |
SUPER_PI | ★ | 円周率計算型のベンチマークソフト 昔は5〜30分かかっていた104万桁計算が・・・今では10秒以下に・・・ 初PCでは5分かかかっていたなぁ・・・ |
mon oFF用 | ★★★ | モニター電源オフ |
Renemo | ★★★ | ファイル名変更 複数ファイルをメモ帳感覚で編集し、一発変換 送るに入れて使ったり出来る 正規表現他多機能 矩形選択機能をONにすれば、shiftキーで各列に文字挿入削除が一発で可能 超便利 |
X Wheel NT | ★★★ | マウスボタンからマクロ発動 |
OpenMauSuji | ★★★ | マウスボタンやマウスジェスチャーからマクロ発動 一部ゲームでは少し不具合があるかも |
Blue Wind | ★★ | コマンドライン型ランチャー |
Fille TypeMan | ★★★ | Windwos8.1や10などでファイル右クリックメニュー編集 かつてあったフォルダオプションからの関連付けの代替に |
萬屋 | ★★ | 小物ツール寄せ集めだがそれぞれが痒い所に手が届くほど超多機能で便利 電卓タイマー webやFTPサーバ テキスト連結分割 クリップボード記録 画像変換・結合 |
zelda | ★★ | 多形式圧縮解凍 *1 |
EASY圧縮デラックス | ★★ | 圧縮専用 高速 シンプル *1 lha/zip/cab |
解凍レンジ | ★★ | 解凍専用 高速 シンプル lha/zip |
Explzh | ★ | 多形式圧縮解凍 フリーウェアになった |
Lhaz | ★★★ | 多形式圧縮解凍 高速 個別圧縮 メインに使える |
pikazip | ★ | zipパス解析 |
WinRAR | ★★ | lha/rar/zip |
単zip | ★★★ | zip 7zip圧縮専用 *1 ファイル単体でも個別圧縮出来る |
7-zip | ★★★ | 7zip以外にも多数の形式対応 オープンソース |
*1 ファイル名順格納圧縮|ファイル名ソート付き圧縮|アルバム圧縮 に対応 順番が重要な画像・mp3ファイルの無圧縮zipが作れる
HSP/Hot Soup Processor | ★★★ | 初心者向けのスクリプト言語 小物制作等には威力を発揮する 一応、3Dネトゲーまで作れる Win32APIも呼べるので、たいていの物が作れる |
Visual Studio Express | ★★★ | マイクロソフトの開発環境機能一部限定版 VC VC++ VC# Visual Basic Javaが無料で使える |
Bz162 | ★★★ | バイナリエディタ ファイルマッピング対応なので、巨大ファイル取り扱いもラクラク |
Neko57/スペシャル猫まんま | ★★★ | プロセスメモリ書き換え Usamimiよりこっちのほうが好き |
stirling | ★★★ | バイナリエディタ 構造体が使える bmp表示も便利な場合も(謎 ファイルマッピング対応していないので、巨大ファイル取り扱いが遅くが残念 |
ollydbg | ★★★ | デバッガ プログラムの改造に・・・ |
UsaMimi | ★★ | プロセスメモリ書き換え |
winips | ★★ | 差分からパッチ作成 シンプルなためパッチ作成が早いが、伸長したデータではパッチサイズが大きくなる模様 |
Resource Hacker | ★★ | 実行ファイルからリソース(icon sound等)を取り出したり、書き換えたり出来る |